談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

天気は team-sgtさん

コンドルの系譜 第… 風とケーナさん

セッションに来て「… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2022.11.23
XML
本日は、夕方に東京駅のエリアで、
外食をしようとしましたが 
お守りの馬のぬいぐるみちゃんたちから、
テレパシーで反対されてしまったのでした。

確かに、都心で外食するとマスクを外すリスクが。

帰宅の途中、郊外のおこわの店のポスターに
「勤労感謝の日は 新嘗祭」とありまして、おお!
五穀豊穣を感謝する祭礼の日であったと思い出したのでした。

海外の感謝祭は記憶にありました。
ターキーを食べる、家族のあつまり。

日本にも、秋の恵みに、収穫への感謝!ありました。

おこわを買い込み、帰宅。

高齢の母親が、美味しい混ぜご飯や、カキの料理、里芋の煮物を
用意してくれてました。外食より豪華なメニュー?

家庭の味、おいしいです。

ぬいぐるみちゃんたちも、家にご馳走が待っていると知らせて
くれたのかもしれません。

ステキな秋の感謝の日になりました。

風水ショップさんで買った縁起の良い器に
赤飯のおこわを神様に供えました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.23 19:10:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: