談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

傍聴してきました New! 元お蝶夫人さん

天気は team-sgtさん

コンドルの系譜 第… 風とケーナさん

セッションに来て「… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2023.04.16
XML
テーマ: ニュース(99726)
カテゴリ: 地政学 国際情勢
https://www.jiji.com/jc/v4?id=20210827seikaiweb0001

南北を反対にした地図
防衛のオフィスにあるようです。

日本列島が、ロシア中国、大陸国の出口を塞いでいる状況
米軍基地があり、要塞のように感じられることがわかります。

富山県が作成。日本海の最前線なのですね。
地政学的なセンスを持てるようにしたいです。

北陸は、北航路の商業の伝統があり、戦略的な気風があると
うれしいですね。

アレ? 私が使っている中国大陸由来の方角の占い
奇門遁甲(きもんとんこう)も南北が一般の地図と反対です。
指南という言葉のように、方位を示す磁石も、北の国が南の方向を
制する考えがあるのでしょうか。

大陸国は、長く内戦や敵を陸に抱えてきた感覚を歴史的に
持っていることも感じられます。

専制国家的で、軍事を進める方式であることも、
世界史を学んで良かったのでした。

また海外の人々は、ゲームでも勝ち負けになるとその真剣さが
スゴイなと体験したことがあります。

日本のように、のんびりした自然を楽しむことを
戦いの場では前提にしてないのかな。

軍学や、兵法、戦略は、現代でも大切に思えてきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.16 08:08:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: