談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

談話室 ラウンジ堂のおとぎ話

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アップラウンジ

アップラウンジ

Calendar

Favorite Blog

声優の増山江威子さ… New! 武来神さん

天気は New! team-sgtさん

やる気を出すのが大… New! 元お蝶夫人さん

コンドルの系譜 第… 風とケーナさん

セッションに来て「… 幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)さん

Comments

アップラウンジ @ Re[1]:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) 元お蝶夫人さんへ こんばんは。20代の頃…
元お蝶夫人 @ Re:横浜のホテルの会員ロビーに(02/29) アップラウンジさん こんばんは(*^。^*) …
元お蝶夫人 @ Re:2024年 新年に 能登の地震 羽田空港は炎上??(01/02) アップラウンジさん 明けましておめでとう…
アップラウンジ @ Re:2023年年末ジャンボ宝くじは2枚も?(12/31) 2023年 あたたかいコメントをありがとうご…

Freepage List

2023.12.22
XML


https://youtu.be/MfaQj4GqB_w?si=ScM1R7wuP0jT4x2G
Netflix REBEL MOON Part1
未来社会の?宇宙モノ…豪華なストーリーでした!

レジスタンスで仲間と戦う。
人類のテーマなんですね。

帝国の襲来。
現実には、帝国を維持するのは、ローマのように
人に寛大で、働きやすくするモノであり、反乱の側も
きっといつか同じ悩みを?

エンタメもいいですが。
リアルな人のつながりにも思いを巡らせてしまいます。

私は、サイキックの恩師の透視によると
前世がローマ帝国が舞台であったり、海外の戦乱の世を生きた
記憶が、今に受け継がれている?って、ロクな運命ではないですが。

現代の日本では、ずいぶんとのんきに暮らしている??

ダメですよね。羊の生き方は、他人につかわれてしまうのは。
多分、狼のルールが自分の基準。

海外の価値観が自然に思えてしまいます。

え?おとなしく目立たない生き方をしないと
先がない?
それもそうでしたね。(^O^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.22 23:45:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: