きれいな色の器ですね。
器大好きなので素敵だな〜って思います。
私の部屋も大好きです。

以前は本当にいろんなお店で器を選んだりするのが大好きで・・・。
でも、最近は食器棚満杯で買うのは慎重になります(; ;) (Mar 7, 2015 07:13:43 PM)

France好きの美味しいもの日記

France好きの美味しいもの日記

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

コメント新着

ソースです@ Re:お久しぶりです(11/15) インスタが見たいです。 どうやって探せば…
アユミ@ Re:agete(アガット)のピアスチャーム(06/01) このリングピアスはどちらのブランドか教…
poeme-ut @ Re[1]:パン・ド・カンパーニュ(09/29) macchapartyさん こんばんは。 いつも美味…
macchaparty @ Re:パン・ド・カンパーニュ(09/29) おはようございます。 ご無沙汰してます。…
poeme-ut @ Re[1]:超熟食パンでコロッケを巻く…(08/02) macchapartyさん メンチカツ、わかります…

お気に入りブログ

6月19日 赤魚のみ… New! HALたんさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

納豆炒飯 macchapartyさん

Taketoshiのヨッパー… taketoshi67さん
マンジャーレ、カン… GIGINOさん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん
★MY FAVORITE THINGS★ sanabenさん
たび放題 ☆ゆみっぺ☆さん
Mar 7, 2015
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
深い青、濃い青が好きです。ネイビー、紫なら青紫、赤ですらも青みのかかった深紅を手に取ってしまうのは我ながら不思議なことだと思います。

「私の部屋」 に寄った時、深い深い青い色の小皿に目がいきました。その日はそれだけで買うつもりもなく帰ったものの、どうしても気になり、ついでに他のお店の似たようなお皿を見たりしながらもやっぱり「私の部屋」にあったお皿が忘れられなくなっていました。

その小皿は「古風瑠璃」という名前の取皿でした。

手焼きで作っているだけあって一枚一枚色の深みや明るさ等が微妙に異なっているところもまた素敵で…。
お店の方が一緒に選んでくれました。そうです、結局買ってしまいましたわ(笑)。

image.jpg

グラタンの取皿にしても、ホワイトソースがこの瑠璃色にとても合いそう…。こうして苺の赤にも映えるわ♪と、自己満足。
そういえばこの配色、どこかの国の国旗みたいですね。

手で触った手触り感や厚みも私好みです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 7, 2015 06:56:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古風瑠璃という名前の青い取皿(03/07)  
macchaparty  さん

Re[1]:古風瑠璃という名前の青い取皿(03/07)  
poeme-ut  さん
macchapartyさん
ありがとうございます(^-^)
器って何となく出会いというか運命を感じる時があります(笑)
確かに、棚が一杯になってしまわないようにしなきゃですね。 (Mar 8, 2015 02:51:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: