全13件 (13件中 1-13件目)
1
『ネイティブ英語なんて必要ない! [ 吉田ちか ]』を読んだのをきっかけにすっかり『バイリンガール』you tubeにはまっちゃいました(遅い?)。この本は、残念ながら読む価値はないんですよ。勉強して英語を習得していない帰国子女からは何も得るものはありません。TVコマーシャルで宣伝を見たときも、ルックスが何とも地味で。you tubeをわざわざ見ようとは思いませんでした。ところが、先週。『ショッピング英会話 in ハワイ☆ 海外のお買い物で使えるフレーズ♪』を初めて見たのですが、勉強になって楽しいですね~。ただ、もう少し短かったらいいのですが。ちょっと長いですね。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
September 10, 2015
コメント(0)
長男(高1)の3日間に渡る公開授業(いわゆる授業参観)に行ってきました。事前申込制で、見ることができる授業数には制限がありました。授業開始以降は途中入室・途中退室ができないとのお達しだったので緊張の面持ちで赴きました。「英語表現」は20代の若い男性教諭。should, ought to, had betterなど助動詞の単元でした。先生は切れのある早口。黒板にスクリーンが映し出され、ものすごく速いテンポで授業は進みました。ただ、2013年4月から実施された高校の学習指導要領では、英語の「授業は英語で行うことを基本とする」という方針が盛り込まれたはずですが、なんと授業はすべて日本語で行われていました!それは昔ながらの訳読授業。「○○ページを開けて~」など指示語もオールジャパニーズ。文法説明は終始日本語で、生徒たちが英語を使って口から発することはほとんどなく、がっかりするものでした。授業後のアンケートに忌憚なく感想を、とありましたので、思い切り書かせていただきました!説明、演習、宿題の答え合わせに終始したため、ほとほと退屈な授業でしたが、さすが優秀な生徒ばかりです。5時限目(最終コマ)にもかかわらず65分間 机に伏して寝る生徒は一人もいませんでした。(出身中学とは大違い!)あと一コマ、「スーパーイングリッシュティーチャ―」の肩書を持つネイティブの先生とのペアティーチングの授業「オーラルコミュニケーション」も申込んでいましたが、ネイティブの先生が体調不良でキャンセル(涙)。振替をして頂けるとのことでしたが、都合が合わず断念。すこぶる評判のいい授業なので楽しみにしていたのですが...来年まで待つことにしましょう。さて、『脳科学的に正しい英語学習法 [ 加藤俊徳 ]』を読みました。『脳の強化書』も『もっと脳の強化書(2)』も読んですごくよかったので英語に特化したこの書をとても楽しみにしていたのですが、私にとって目新しい情報はほとんど見当たらず、全くの期待外れでした。ただ、単語の覚え方でおもしろいと思ったのは、脳はイメージと共に記憶するのが得意なので絵と一緒に覚えたり、絵が描きにくい場合は「漢字」を一緒に書いて脳に強い刺激を与えるとよいとありました(詳しくはP.57)。なお、単語はやはり「書いて覚える」従来の方法が定番のようです。脳科学的に正しい英語学習法 [ 加藤俊徳 ]━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
June 20, 2015
コメント(0)
「世界最高」の語学教育機関。1年やそこらの短期間で完璧に語学をマスターする諜報員の言語習得メソッド。興味しんしんで読みました。『ペンタゴン式諜報員の英会話習得術』。そこには発音の重要性がこれでもかとびっしり。音を聞き取り正しく発音するためには発音記号のマスターが必須。誰ですか?発音はそれほど気にしなくてもよいと書く人は。発音は大事です。しかし、大人もまずは耳から。これには驚きました。音から入るのですね。日本人はカタカナ英語のせいで、英語の「耳」が育たないことが最大の致命的問題であると。激しく同感。小3から英語を始めた生徒は1年たっても文字通り「バタフライ」になります。[d][f]が聞き取れず、口や舌の動きがつかめず、従って正しく発音できません。小3からでは遅すぎたと地団駄をふんでいる私ですが...いやいや、根気よく教え続けなければなりません。この本を読んで気持ちを引き締めました。フレーズで英文を覚えるという点もなるほどと思いました。いくらフレーズを覚えても自発的には話せないという人もいますが、それには私も反対です。I'll be right there.I'm on it.Got it.バイリンガルエグゼキュティブ(あえて言う)セクレタリー時代、日常的に口からついて出た言葉。アメリカ人の上司と働いていた頃のことを思い出します。いちいち日本語を英語に直して発するのではコミュニケーションが成り立ちませんね。ペンタゴン式諜報員の英会話習得術━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 28, 2015
コメント(0)
高校生クラス、教えるのが楽しいです♪高1の子に、今学校で何を勉強しているのか聞いたら、「関係代名詞の非制限用法」と言っていました。ちょうど2か月前にうちの教室で教えた文法でした。高1生は全員、次の1月に英検2級を取りに行きます。問題集なんてやる必要は全くありません。過去問を解かしたら余裕で合格点に達していました。日ごろのボキャブラリービルディングと長文読解トレーニングが功を奏したようです。高校卒業までに準1級を取るのが目標です。ところで、『もしもネイティブが中学英語を教えたら [ ディビッド・セイン ]』を読んでビックリしたことがありました。助動詞mayとmightの項目のところです。mayは今はほとんど使われていないとは!「最近のネイティブはmayを避ける傾向にあり、代わりに使っているのはmight」と。みなさん、ご存知でしたか~?実は、今使っているテキストの「推量」のところで、must have 過去分詞ときて、should have 過去分詞ときたので、may have 過去分詞がくるのかと思いきや、mayはどこにも見当たらず。代わりにmight have 過去分詞。昭和を長く生きている私としてはmayが消えてしまっていることに頭が???。即テキストを作っている会社に電話しましたよ。どうしてmayではないのか。そうすると、「mayもmightも同じ」という煮え切らぬ答え。なるほど~、『もしもネイティブが中学英語を教えたら [ ディビッド・セイン ]』の通り、mayは時代遅れなんだ~。この本を先に読んでいたら、一人でもやもやしないでよかったのに!It may rain.が「雨が降るやもしれぬ」で、It might rain.が「ひょっとして雨が降るかも」。この違い。いやー、しっかりアンテナを張って情報を仕入れておかないと時代に取り残されます。言葉はどんどん新しくなりますからね。薄い本でしたが、納得することがいっぱいで読んでよかったと思いました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
November 26, 2014
コメント(0)
『帰国子女に見る世界に通用する英語力の作り方 [ 川合典子 ]』を読みました。サブタイトルは「子供たちが、バイリンガルになる過程をすべて観察した英語教師が勧める勉強法」。大人向けの英語学習本ですが、児童英語にも通じていて、大変勉強になりました。お子さん方、特に小学5年生だったお嬢さんが無の状態からバイリンガルになられる過程はそれは過酷で(!)ただアメリカに住んだからといって努力なしに英語を自由に操れるようになるわけではないのだと実感。その記述は冒頭の第1章だけと短かったので、もっと読んでみたかったです。さて、本書では「TOEICの点数が上がったところで、しゃべっている英語が通じなければ、結局英語ができないことと同じ」と斬り、「TOEICの点数を上げることより、通じる英語で話せるようにすることが大事」とあります。「日本人の英語が通じないということは、日本の中にいるとわかりません。」その点で【子音の日本語化】のくだり(詳しくは著書をご覧下さい)は目からウロコで、衝撃的でした。私も普段子どもたちに発音を細かく指導しているつもりなのですが、その通りにできる子はほんのひとにぎり。自分の知っている日本語の音にすり替えてしまうので、毎日歯ぎしりしながら教えているというのが現実です。特に[m]の発音は、口を開けたまま「ム」と言う子がたまにいるので驚きます。どうやったら口を閉じずに「ム」と言えるのか逆に感心するほどです。もちろんそれでは正しい発音にはなりません。[m]は、唇が見えないくらい上下重ね合わせて発音するのです。また、単語レベルでは発音できても、文章の中に出てくると再生できないことは日常茶飯事です。子音の日本語化。気づかせて頂いて本当に感謝です!!もう一つ、「英語が口からすらすらと出てくるようになる勉強法」にも注目。それは遠い道のりですが、日本で外国語を勉強するにはそれが一番の方法なのでしょう。すぐにでも実践したいその方法を知るにはぜひ著書をお読みください。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
November 4, 2014
コメント(0)
今日は早朝から英検2次試験(面接)の対策授業をやって、すぐさま近くの喫茶店へ向かいお昼過ぎまで、英語教室の個人懇談会をこなしました。さすがに疲れ切ってしまい、4時間も昼寝をしたのには自分でもビックリ。いつも土日で翌週の授業の準備を全て済ませておくのですが、今日はダメだった~。洗濯もできてないし~。さて、『これを読むまで英語はあきらめないでください! 使える英語の最短ルート勉強法』を読みました。大人向けの英語学習本です。英語学習法のメンタル面でのアドバイスが多く書かれていました。出し惜しみをする多くの英会話本のなかで(え~~、そうだったの!?)、ノウハウを全て公開と書いてあったので、ワクワクしていたのですが、私にとってはすでに実践済みの当たり前のことが書かれていてちょっとがっかりだったかな。リスニングの勉強法(P.115~)の記述は「英語が聞き取れない」という人に最適でしょうか。発音をマスターせよ、と。それが何よりの早道だそうです。ネイティブの発音は速いから聞き取れないのではなくて、英語のつづりと実際の音(発音)が違うから聞き取れないのだと。フムフム。確かに。例えば、waterはワーラーと聞こえます(アメリカ英語)。tは母音と母音にはさまれた時、[d]に音が変化します。私は発音学をみっちり勉強したので、知識と実践が伴って発音には自信があるのですが、ただ、発音をマスターしたからと言って、すんなり英語が聞き取れたわけではありません。何年もかけてアメリカのドラマやニュースをかけ流しのように見続けたことによって今では一語一語がすんなりと聞き取れるようになったわけです。本場のネイティブの英語を何年も続けて聞き続けることも大事だと思います。(↑)タイトルからしてまさに!!って感じですよね。 本気で取り組みたい方にいちおしの本です!!━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
July 5, 2014
コメント(0)
『イギリスのスラング、アメリカのスラング』、この本ものすごくイイ!!説明がとてもわかりやすくて、読むだけで楽しい。ページもたっぷりあります。スラングは「使ってはいけないアブナイことば」と思われがちですが、私も普段使うsweet、sure、stuck、absolutelyなど幅広い言葉が紹介されています。英語のドラマや映画を楽しむ上で、スラングの理解は欠かせませんし、スラングの学習を通じてその国の文化を深く知ることになると強く実感しました。炭酸飲料はアメリカ南部ではスプライトやペプシも同じようにcokeと呼び、中西部ではpop、北東部とカリフォルニア州ではsodaと呼ぶそうです。それらの呼び名は知っていましたが、地域で変わるということは初耳でした。おもしろい~。スラングと聞いて思い出すのが、バンクーバーで働いていた時のこと。ランチの席であるマネージャーのことを同僚が「He is a weasel.」とおもしろおかしく言って笑っていて、私一人意味がわからなくて笑えなかった思い出があります。ずる賢いイヤなヤツという意味だと教えてもらい妙に納得したものです(笑)。「He's out to lunch.」とたたみかけていましたね(頭がおかしいという意味)。全くついていけない(涙)。ところで、『イギリスのスラング、アメリカのスラング』の著者、イケメンだあ~~!うっほ~っ!「英語 with Luke」というブログ。ぜひのぞいてみてください。半端なく英語の勉強になります。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
January 20, 2014
コメント(0)
『辛口ランキングシリーズ』の一冊。『英語教材完全ガイド 【英語教材辛口ランキング50】』は大人対象だけに、TOEIC学習中心に書かれていましたが、娯楽で読むには最適です。オンライン英会話の比較・覆面受講の実録コーナーはおもしろく読めました。スピードラーニングがワーストランキング第1位を占めていたのが笑えました。総額で21万円と高額教材なのは見過ごされているところ。本当に聞くだけで本物の英語力はつくでしょうか。宣伝におどらされてはいけません。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
October 5, 2013
コメント(0)
1年前の話です。書店で英検問題集を模索していると、隣で20代くらいの若い夫婦が【けんか】を始めました。耳をそばだてて聞いていると、英会話の本を探すのに、CD付がいいかどうか長く言い争いをしているようでした。不審に思われるのはいやだったのですが、つい私も口出し。「英語を教える立場の者ですが、何かお力になることがあれば...」話を聞くと、新婚旅行でアメリカのロサンゼルスへ行ったのだけれど、全く聞き取られないし、話せないしで、情けない思いをして帰国したのだとか。英会話を勉強し直したいということで、本を買いに来たのだといいます。そして、本を買いに来ても、そもそもどれがいいのか、全くわからない。土曜の夜に、二人して英会話の本を探しにくる新婚さんってなんだかイイナ~と思いながら、相談にのりました。胸を張ってオススメしたのは、英会話1000本ノック(入門編)。ただ、在庫なし(ガクッ)。もちろん、語学学習にCD付は当たり前ですね!!!やはり、【続けなければ意味がない】ということで、NHKの英語講座もお薦めしました。こんな本も出ています。NHK英語講座を利用した具体的・効率的英語学習法大人のやり直し英会話ならNHKも効果的だと思います。ただ、子どもはダメですよ。ちゃんと英語教室で学ばせてあげてくださいね。お金をかけずに...とNHKで済ませている方がいらっしゃいますが、あくまでも【娯楽番組】と割り切ったほうがいいですね。小学生向けのプレ基礎英語もそうですが、NHK番組を見るだけで【英語力がつく】と思うのはとんでもない勘違いです。うちの子たちには、NHK高校講座のベーシック英語を録画して見せています。http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/basiceng/当然、娯楽として。ほんの10分の番組で、高校講座とは名ばかりで、内容は中学英語なんです。前のオードリーたちの番組のほうがおもしろかったので、不満はありますが、子どもたちは「かんたんすぎる~」と鼻で笑いながらチラ見しています。むしろ、教え方が私の仕事の参考になるので、欠かさず見ています♪━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 13, 2013
コメント(0)
大人の学習用にいかがでしょうか。アメリカンキッズえいご絵じてん。アメリカの子どもたちなら誰でも知っている約1500語の単語が載っている絵辞典です。アメリカ~ンなイラストは見るだけでも楽しくて、言葉の理解だけでなく、異文化理解にも役に立ちます。例文は、日本人の発想によって無理に作られた英文ではなく、アメリカの子どもたちが日常生活のなかで自然に発する言葉(文章)の数々。本当にそうだったので、わくわくしました。知らない単語があっては悔しいので、何日もかけて例文を全て音読しました!全部知っている単語だった!...と言いたいところですが、「空中ブランコ」は聞いたことがありませんでした~。Susan hangs by her knees on the trapeze.で覚えました!「wade」(水の中を歩いてわたる)も知りませんでした。Thomas isn't swimming. He's wading.で覚えました。また、解説もためになります。感動したのは、jelly(ゼリー)の解説です(P.75)。こうありました。「ジャム(jam)」も「ゼリー」も、くだものから作り、パンにぬって食べます。「ゼリー」はくだものの果汁をこして作り、透明であるのに対して、「ジャム」はくだもののつぶつぶを残しています。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
April 6, 2012
コメント(1)
激安だったので、思わず手に取ってしまいました。英語好きな人が娯楽として楽しむのに最適な雑誌です。英語教材を本気で探していらっしゃる方は、全てをうのみにせず、批判的な目で眺めることも肝要かと思います。外国人(講師)英語覆面座談会や英語検定格付けチャートが興味深かったです。『話せる日本人』を目指すには、やはり話し相手が必要。コミュニケーションは一人ではできないということを考えると、例の「聞き流すだけで英語が身につく」教材は眉つば物かしら。とにもかくにも、日本人は自分の英語を過小評価せず、自信を持つことが先決だと書かれていたのが印象的でした。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
September 17, 2011
コメント(0)
『英会話1000本ノック(入門編)』があまりに良かったので、続編『英会話1000本ノック』(↓)も購入しました。大人向けの日常英会話の本です。レベルとしては、初級になるでしょうか。さほど難しくはありません。練習方式は、画期的だった入門編にはかないませんが、ネイティブが書いた本だけあって、出てくるフレーズがとても自然で、現実的。会話を続ける受け答え方が提案されていて、真似したくなります。解説は読みごたえがあり、英文もたっぷりで、CDが2枚ついています。それでこのお値段はお買い得だと思います。私は、レッスンアイデアに使っています。いわゆる芸の肥やし。投資ですね。授業のウォームアップに、カリキュラムにはない、ちょっとした英会話を教えています。先日も、What's your favorite subject?を教えたついでに、この本にならって、What's your second favorite subject?What's your least favorite subject?も教えました。当てっこをしてゲーム性を持たせたので、大変盛り上がりました。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
May 30, 2011
コメント(0)
アメリカのドラマってよく見ます?私が一番好きなドラマは、Ghost Whisperer。もともと超能力、スピリチュアル系番組が好きな私。ちょっと怖い時もあるのですが、MelindaとJimが素敵ではまっています。シーズン5が待ち遠しい~。The Mentalistも好きです。Patrick Jane役のSimon Bakerの魅力炸裂です。打ち切りになってしまいましたが、Three Rivers(医療ドラマ)も好きでした。いや~、Daniel Henney(韓国系アメリカ人)にメロメロ。めちゃくちゃかっこよかった!私を忙しくしているのは、仕事ではなくて、American dramasでしょうか!でも、それくらいの楽しみがあってもいいですよね。皆さんは、どんなドラマにはまっていますか?本当に、アメリカのドラマを英語で楽しめる時ほど、英語ができてよかったと思うことはありません。ナチュラルスピードの英語(速いです!)を毎日聞き続けることによって、英語が一字一句耳に入ってくるようになります。まさに多聴の効果ですね。「ローマ字で読むな!」は、大人向けの英語学習法を示した書です。英語をマスターするには、正しい発音を身につけた上で、多読多聴に限ると書かれていました。多読多聴は、本当に時間がかかります~。何年も続けないと効果がありません。(子どもの英語もそうです)付け加えるのであれば、やはり豊富な語彙力とおびただしい口頭練習です。続けていれば、だんだんよくなってきます。昨日は、久しぶりにこの教材を出して親子でみました。娘の骨折がやっと治り(2ヶ月かかりました)、もうリハビリに通わなくて済むので、時間ができました。夢のようです!さあ、まずは発音、でしたね。このDVDは、本当におすすめです。相変わらず、エイミーさんはチャーミングです~~。━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━☆姉妹サイト☆ご紹介Qちゃん先生の英語子育て応援サイトQちゃん先生の絵本読み聞かせガイド
February 18, 2011
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1