からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1@ ナカヒラさん 私たちは、過去に残された想いやエネルギ…
ナカヒラ@ Re:ナカヒラさん(06/09) norico1さんへ 頂いたコメントを読み終わ…
norico1@ ナカヒラさん コメントありがとうございます。 検討違い…
ナカヒラ@ Re:カリアリの旧市街と報われなかった魂たち(06/09) はじめまして。 記事興味深く読みました。…
norico1@ めぐみちゃん 遅くなってしまったけど、コメントありが…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ: 音楽

ここしばらくおさむが、ソロアルバムを作成中なのですが、
今日、ミキシングをほぼ終えたので、それを試聴しました。


もう泣けました


素晴らし過ぎて


アルバムタイトルは

『Mother Earth   Father Sky』


このアルバムは、去年の10月
私たちのアリゾナ、ニューメキシコの旅で
彼がインスパイアされて、出来上がった作品。

この旅の中で、インスピレーションが湧いて
購入したインディアンフルートが
フューチャーされています。

作曲、フルート、ギター、その他パーカッションもすべて
彼一人での演奏。


この旅をするまでは、彼は全くインディアンフルートは
吹いたことがなかったのですが
それからかなり練習して、
最近は、すごく上手くなっています。

インディアンフルートの音色は、
とても素朴で、癒されます。



どこまでも広がる空の青さ。

草原の緑の輝き。

暖かく包み込む大地。

輝く太陽。

心地よくかけぬける風。

自然の大いなる恵み。

その中で育まれる新しい命。



まさに、母なる大地と、父なる空のもと、

生まれ出て、力強く生きてゆく様々な生命を感じ

あ~私もここに生まれてきてよかった~

そんな思いがこみ上げてくる音楽です。

(ここまで褒めるか~



こんな天才音楽家が世に埋もれていてはいけない(笑)

そうつくづく思った作品でした。

(自分の旦那捕まえて、天才って言っているんだから
もう世話ないよね



どうか、この素晴らしい音楽が、たくさんの人のもとへ
届きますように




アルバムの表紙に使う予定の私が撮ったセドナの写真。

DSC_0014 のコピー.JPG









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 09時53分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: