からだと宇宙とヒーリングと

PR

プロフィール

norico1

norico1

カレンダー

コメント新着

norico1 @ 教えてくださいさん New! ご質問ありがとうございます。 私のブログ…
教えて下さい@ Re:イニシエーション(06/23) New! のりこさん いつもワクワクしながらブログ…
norico1 @ Nobueさん おー、イギリスに行かれるのですね。 はい…
nobue @ Re:夏至のストーンヘンジの祈り(06/20) エイヴベリー!!素敵な場所ですね。8月に…
norico1@ まりこさん わ〜い、ありがとう〜 続きもアップします…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月07日
XML
カテゴリ: つれづれ

あちらこちらで耳にする「引き寄せの法則」

何年か前に話題になった『ザ シークレット』以降
引き寄せの法則に関するいろんな本が出ていますね。

これについて、私が今感じているのは、
この法則が真に意味するところは
自分にないものを強く願って引き寄せるというのではなく
人はそれぞれ、自分が見たい現実を見ている、
というだけのことなのだなあということ。

例えば「今は不況だ、生活は大変だ」と思えば、そういう現実の中で生きるし
「人生は甘くない」と思えば、甘くない現実の中で生きる。
反対に私の人生は本当に恵まれていると心から感じていれば、
恵まれた人生になります。
これを「引き寄せた」とも言えるし
「見たいように見ている」とも言えます。

例えば本当は自分の現状は辛い、苦しいと感じているのに
幸運を引き寄せようと意識して「私は~~があって幸せです」
と何万回、頭でイメージしてみたところで、
たぶん、その現実はやってこないでしょう。


私たちは、誰もがこれが現実だと思っていますが、
それはあくまでも、自分が見たいと感じている現実であって、
隣の人は、全く違う現実に生きています。

もしも、同じ出来事が二人の人に同時に起こったとしても
選んでいく現実は別々です。
例えば、会社をリストラされたということが起こったとして
一人は「俺は何て不幸なんだ、これからどうすればいいのだろう」
という現実を選択する人もいれば
別の一人は
「お、これはここで働くのはもう終わりにしろということだったのだな。
これから何が起こるか楽しみだ。わくわくするなあ
という現実を選択するかもしれないのです。

起こったことそのものに、よいことも悪いこともありません。
ただ、それをよいことと捉えるか、悪いことと捉えるかの
その違いがあるだけです。
これはポジティブシンキングでいきましょう、
なんてことではありません。


前回の日記で書いたように、あの日
私たちは、いつも暮らしている家にいても、
違う次元で、全く別の現実を見ていました。
そして、その異次元でも、それぞれ違う現実があります。
私たちが見たものは、愛と光と喜びしたが
もしかすると、そこで闇と毒と苦しみを見る人もいるかもしれません。

どこに行こうと、その人の見たい現実のままに世界は現れます。
そして、それがだめだとかすごいとかいうことではなく
ただ、それぞれが選んでいる現実だというだけなのです。
すべては、その人の「今」を映し出しているだけなのですね。


どの現実、どの世界を選択するかは、その人それぞれの全くの自由。
どれがいいとか悪いとかの問題では全くないのです。
それはそれぞれの人が決めることであって
周りが決めてゆくことはできません。


自分がどんな現実を見てゆきたいか
どんな現実を選択するのか

私たちは見たいように世界を見ることができますから♪


DSC_0569 のコピー.JPG

今日は、おさむとドラムサークル♪
約2年ぶり?にパーカッションを叩きました。
叩いていると、身体の底からわき上がってくる熱いエネルギー
今回、二人でドラムを合わせるのは初めてでしたが、ほんと楽しかった~♪
リズムってすごい♪
振動ってすごい♪
身体で感じることができる喜びに感謝です~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月08日 13時42分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: