リシリカ流投資の軌跡&サッカー雑感

リシリカ流投資の軌跡&サッカー雑感

PR

プロフィール

リシリカ

リシリカ

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
リシリカ @ Re[1]:2009年終了(12/31) mkd5569さん コメントありがとうござい…
mkd5569 @ Re:2009年終了(12/31) 朝のブログの更新おつかれさまです。 あ…
リシリカ @ Re[1]:代表のオランダ戦感想(09/05) ヒデオ1999さん こんばんは。コメ…
ヒデオ1999 @ Re:代表のオランダ戦感想(09/05) 同感です。 岡ちゃんダメダメです!
2010年07月08日
XML
カテゴリ: サッカー
【決勝トーナメント 準決勝】
☆オランダ 3-2 ★ウルグアイ

とても見ごたえのある良い試合でした!
ウルグアイは今大会、本当に良い試合を見せてくれたチームでしたね。
堅守速攻のように言われていましたが、堅守といってもガチガチに後ろを固めるのではなく、中盤の出足のよさで守備を行うので、奪ってからの攻めが早いし厚みもある。
攻守ともにスピード感のあるサッカーで、美しさを感じました。

フォルランは今大会で最も精度の高いFWだったのではないでしょうか。
シュートの正確性もさることながら、ボールを収める・落とすという前線でのタメを作る動きもほぼミスなくこなしていました。
オランダ戦の後半の後半では、怪我もあったのかミスが出始めていたので、交代もやむなしと思いましたが、決勝で見たかったです。

ウルグアイを応援していた自分としては、オランダの2点目は「オフサイドだろ~!」といまだに納得できないシーンでしたが、ウルグアイは最後まで諦めずに詰め寄りましたね。
3位決定戦ではスアレスが戻ってくるので、フォルランのコンディションが心配されますが、ドイツを破ってほしいですね。民放での中継がないのが残念です・・・

オランダは、ロッベンがボールを持つと、一気に得点の予感が高まります。
やはり彼のドリブルの切れは一品なのでしょうね。
トータルフットボールには程遠く美しくない、という意見が多数あるようですが、勝つためのサッカーを確実にやっていますよね。


【決勝トーナメント 準決勝】
☆スペイン 1-0 ★ドイツ

いや~、スペインが危なげない試合で初優勝に王手をかけました!
あれだけボールを支配できると、決定的な場面は少なくても、試合運びとしては危なげない感じになるのでしょうかね。

ドイツがやけに守り重視の試合の入り方をしたのですが、戦術としか思えないほど受身でした。
フィニッシュに繋がる1対1の場面はほぼ防いでいたので、ドイツも守備に関しては予定通りあったのかもしれませんが、攻撃に入る時の中盤のパスがことごとくカットされていたので、スペインが常にボールを回しながら攻撃を伺うことができる試合展開でした。
得点はなかなか決まらず、結果としてセットプレーであるコーナーからの得点でしたが、ポゼッションは最大の防御、といわんばかりにパスを回し続けました。
また、F・トーレスに代わってスタメン出場したペドロのドリブルがいいアクセントになっていました。
1点差、しかも流れの中で得点できなかったとはいえ、スペインが圧倒した試合だと個人的には思いました。


これで、決勝は、オランダVSスペイン。
どちらが勝っても初優勝ですが、僕はスペインに分があると思います。
オランダは勝つための堅実なサッカーをいていますが、スピード感に欠けます。
スペインがドイツ戦と同じようにポゼッションサッカーでじわじわと押し込み、最終的には3-1くらいの2点差で優勝するんじゃないかと予想します。

ちなみに先述しましたが、3位決定戦は、ぜひともウルグアイに勝ってほしいです。

長かったワールドカップもあっという間に過ぎ、残すところあと2試合、実際に中継が見れるのは決勝の1試合のみ。
今大会の集大成となる素晴らしい試合がみれることを期待します!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月08日 22時54分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: