老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2005年10月16日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
気温が下がり、いっぺんに秋らしくなった。寒くて目が覚めた。今日は半袖では寒い。ランニングの下着でも寒そうなのでタンスをあけにいく。
女房には悪いが、ぎりぎりの数で運用するせいか夏には長袖シャツが目立ち、冬にはランニングが多くなる我が家のタンス構造だ。すなわち、欲しくなっていっても、大概そこにはなくて、前のシーズンの終わりにかいためたものを改めて探さないといけない。で「かあちゃ~~ん」となるわけだ。

少し黄色くなりかけた緑の柿の実が楽しみ。台風で折れた枝はどうしようもなかったが、去年に比べれば収穫も多そうだ。去年は立て続けに2つの台風に見舞われて、「またかい」となった。うち1個は隣町に上陸したので九州や四国地方には及ばないまでも、当地としてはすごい風だった。そして、豊岡がやられたのである。天井川が決壊したからたまらない。その豊岡も今年はコウノトリの放鳥で明るいムードだ。またあちこちから飛来したコウノトリの話題も報じられている。
農薬などの汚染から里山が復活した、と評しているものもあるが、農業の荒廃から水田を放置した結果でなければいいが。零細の農家は、働き手もなく、工作できないところもある。荒れた棚田に水がたまっていき、そこにカエルや魚が集まってきたとしたら、何とも皮肉なことだと思う。
ひょっとしたら中国からコウノトリが集団移住してきたりして・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月16日 13時05分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: