老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2005年10月31日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
普段から批判がましいことばかり書いてるけれど。外務大臣に麻生さん?よけい靖国問題がこじれるんじゃないかと思った。地元紙の読者の欄にも「よくやった!小泉参拝」てな内容のものがある。年齢から考えるとたぶん同世代の人がたくさん戦死したのだろうと思う。しかしその人たちが死ぬきっかけを作ったアメリカの言う「戦犯」が合祀されていることには全くふれられていなかった。
かつて日本に攻められた国が非難しているのは「戦犯も(の)まつられている神社に参拝した」からだ。このことを「戦犯を敬う」として指摘しているのだ。

各地に「忠魂碑」というのがたてられている。これこそ戦没者をお祭りしているはずなのだが、こっちの方はとんと参拝したとか言う話を聞かないし、慰霊祭のようなものも知らない。「魂は靖国にかえってくる」と刷り込まれた人たちはどうでも靖国なのかもしれないが、本当に魂というものがあれば家族の元に返るのが一番幸せだろうと思う。家族もそうだろう。マインドコントロールは恐ろしい。
竹中平蔵さんも留任だそうな。小泉内閣ができてから良くなったものは何もないと思うのだが、どうなんだろう。国の借金づくりに歯止めもかからないように思う。その上、米軍には諸手をあげて協力。国民の方を向いた政治はないのか?
小池百合子さん。新進党からでてきて、保守党に変わり、結局自民党。この人のポリシーは何なんだろう。そして小泉首相、「自民党をぶっ壊す」んじゃなくて、不自由非民主党にして村八分を確立しただけのように思う。この先、国民のことを考えているとは思えない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 22時14分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: