老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2005年11月04日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
職場で昼飯時にはテレビがつけてある。

防衛庁長官「時間が許せばすぐにでも沖縄に行き、理解を求めてくる」

そんなケチなことゆうてんと、自分の選挙区で引き受けたらどや?一番理解が得られるだろうし、圧力も効いて支持者もおおいんとちがうのか?誰もがいやがる基地を人の所に押しつけることを相談もなしに決めて、それでどんな理解を得ようちゅうんや?

アメリカと言えば「政府間で決めたこと、自治体への対応は政府の責任だ」使うモン(店子)が大家さんのとこに挨拶に来るのが筋だろうが。

タカ派揃いの内閣と言うが、弱いものに対してのタカで、アメリカの方を向いたらほとんどウサギじゃないの?弱いものいじめは人気取れないよ・・・

こんなことを言う職員がいた。 私も同感だと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 19時37分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: