老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2014年02月23日
XML
テーマ: コーラス(2664)
カテゴリ: 分類困難

浄土真宗本願寺派の当家は毎日お経を詠んでいる。と言うといかにも熱心な仏教徒みたいだけど、私が思うには交際用の宗教だ。本気で浄土に行けるなんて思ってないし、自分が死ぬと言うことは生まれる前の状態に自分がリセットされると言うことだと思っている。

真宗の在家であげるお経は正信偈であるが、檀家回りの忙しい坊さんはそれよりも短い重誓偈をあげている。これは特別な節回しもなく、ただ棒読みでよい。確かにお経の本にも節回しは書いてない。更に短くて済むのが讚仏偈。節回しもなく、字の数は重誓偈より少し多いかと思うが、高速で読める。 

信心がない証拠に、一呼吸で何行読めるかに力を割いている。ところが、お経と歌は違う。お経は喉で息をコントロールする 地声の出し方になってしまう。歌う時にはたっぷりと息をためるが、「腹筋で持たせる」という基本の行為がお経では難しい。ベルカントとはどうも相いれないようである。口蓋にあたる息や声を感じない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月23日 23時07分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[分類困難] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

English speech June… New! maki5417さん

同期 New! ピピノさん

紅麹サプリによる健… New! 七詩さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:タブレット新調(06/26) maki5417さんへ 過負荷による発熱でしょ…
maki5417 @ Re:タブレット新調(06/26) 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos @ Re[1]:MRI診断(06/25) maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417 @ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos @ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: