老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2015年08月09日
XML
カテゴリ: にわか農業

人間の熱中症ばかりがニュースをにぎわせているけれど、作物を作っていると水不足で(私の管理怠慢も大きな理由だが)里芋の葉が枯れている。慌てて水をやっているが、実は昨年まで上にある田圃の管理が悪く、水漏れをしょっちゅう起こしていた。

それがために大量の水を必要とする里芋はほったらかしでよかった?のだが、ことしからは水漏れが皆無になった。どうも嫁さんに尻を叩かれたという噂しきりだが、そのために水不足になったのだ。

水田の水は上から下へと順番に利用していく。その利水権も結構複雑なのだが、下が畑だと事情が違ってくるらしい。だから流しっ放しにはできないのだ。

稲の場合、冷害はしばしば問題になるが、野菜の高温障害はあまり話題になることがない。今年のように猛暑日が多くなると、野菜の値段に跳ね返ることも十分考えられる。人間の命はもちろん掛け替えがないけれど、食物もその例外ではない。命をいただいて人間は生きるのだから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月09日 10時49分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos @ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…
maki5417 @ Re:沖縄慰霊の日(06/24) 反日共系のグループ 地方大学では珍しい…
maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: