老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2018年10月23日
XML
テーマ: 田舎暮らし(85)
カテゴリ: にわか農業
表題の言葉を残したのは東京農業大学の創始者、榎本武揚と聞いている。家に縮小すれば「食は家の大本」というところか。冬野菜の植え付けが済んで大根やニンジン、水菜などが芽を吹いているので間引き作業をする。借り物で、そう広くもない畑だが、若干の手間ひまはかかるものの食料を供給してくれて買わなくても食える環境ができている。

連作障害からは逃げられないので作付けの計画は必要だが、ありがたい事だ。葉物が高い時には代用品があるのでまあ飽きるとかを我慢すれば栄養的には問題はない。これからは被害は少なくなるが、天敵は昆虫だ。しっかりと荒らしてくれる。もう20年ほど前に柿を放置していて、イラガに食べられてほとんど丸坊主になっていたのに、スミチオンをまいたら10月に柿が5個とれたのには感激した。

そこから自分で手入れをする事になったのだが、農薬はそうは使わないが、殺虫剤のスミチオンは1週間ほどで分解すると言われているにもかかわらず「残留する」と言うもっともらしいぬれぎぬを着せられて、気の毒である。

作物がありがたいと思ったのは失業した時だった。金を出さなくても口にものが入るのだ。耐乏生活まで時間稼ぎができる。今とは状況が違うが、半年ほどで職が見つかった。以来とりあえずは食料確保で畑を遊ばせないでいるが、どうにもならない時はどうもサツマイモがいいようだ。草引きをしなくても良いし、ほったらかしでもなんとか芋が出来る。昆陽先生が目をつけたのも理解できる。

今や、「食えればいい」時代ではないが、自給率は高く持っておく方が良い。年金暮らしで食料を複数の方法で入手できるのは強いと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月23日 19時43分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

買い物 New! ピピノさん

マンハッタン無宿 … New! maki5417さん

ホキ美術館(千葉県… 七詩さん

真夏のトロピカル~… リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:能登豪雨(09/21) maki5417さんへ >これは本当のことでし…
maki5417 @ Re:能登豪雨(09/21) 腹いせに80年経った日本への恨みを子供を…
maetos @ Re[1]:兵庫県知事不信任案可決のこと(09/20) maki5417さんへ 言われてみればご指摘の通…
maki5417 @ Re:兵庫県知事不信任案可決のこと(09/20) 今度のことで、兵庫県というのは60年も…
maetos @ Re:虎つばと戦後政治(09/13) 原爆の判決が放送されたほんの数日後に、長…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: