老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年09月19日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
報道によればコロナワクチンの2回接種後、2週間以上たって抗体が確立したであろう後に感染するケースが出ているという。ワクチンを打てば感染しないと言う楽観的情報の結果だろうと思うが、ワクチンが切り札だなどとうそぶいている指導者のいる国ならそんなものかも知れない。

感染は病原体の毒素と交代の相対的な関係で起きる。平たく言えばどっちが多いかで発症するかしないかが決まる。それ以上でも以下でもない。抗体の生産能力は人間の個体によって異なると考えるのが自然だろう。ブレークスルー感染は常に起こり得る。抗体の生産を待ってウィルスが攻撃してくる訳ではない。

接種はあくまで確率の問題で発症率或いは重症化率が有意に下がると言うことだけだ。ワクチンを接種したからと言って無防備に接触したらやはり感染の確率は上がるだろう。「打ったからもうマスクはいらない」のではない。若者に感染者が多いと言うのはそういう意識が少ないと言うことかも知れない。

私が子供の頃には法定伝染病とか届け出伝染病とか言う言葉があり、日本脳炎の予防注射も毎年行われたように思う。ボウフラが湧く水たまりを作らないために竹を切る時には節で切れとか言われたものである。

今回のコロナの特徴は肺炎を起こして十分な量の酸素が運ばれないことに起因する症状が多いように思う。嗅覚障害、味覚障害はその感覚に対応する脳の部分の細胞が酸素の不足により破壊或いは損傷しているからではないだろうか。

政府はブースター接種の計画を既に目論んでいるらしいが、手洗いが普及して昨年はインフルエンザが少なかったとも聞く。個々の人の意識向上がなければ基本的には解決しない。「ワクチンは危険」と喧伝する人もいるらしいが、正しい知識を持てるよう、公衆衛生教育が急務ではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月19日 20時51分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: