老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2021年12月13日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
老人クラブの事業の中に「墓地・公園の掃除」というのがある。夏は雑草を刈り取ったり除草剤を蒔いたりするが、冬は剪定もやる。公園の周りには若者の家が多く、高齢者がほとんど居ない。また流入してきた人が多いので労働力の提供を頼んでいるが、快く引き受けてくれる。

祭りが自粛でも、掃除はしない訳に行かないので数少ない「村の行事」である。枝の切りくずは結構重い。集めて大きな袋に入れてもらう。きれいになったところで「ご苦労様でした。これで終わります」と言った途端、何人かの若者は軍手を脱いでごみの袋に放り込んでしまった。

お礼の意味で提供したものなので、彼らにとっては金銭的な損害はないのだが、農村の時代に育った我々にとってはまあ生活の必需品みたいなものだ。SDGSの面からも良いことではないと思うが、こう言う使い捨て文化は豊かな時代に育った者の特性なのだろうか。ちなみに高齢者(会員)ばかりの墓地清掃ではそんなことをする人は皆無だ。

会員の一人が「もったいないことするねえ。私貰って帰ってもいいかな?」と引き取ったが、これをして「ジェネレーションギャップ」と言うのだろうか。思えば年を取ったものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月13日 20時27分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: