老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2022年02月07日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
孫3号の通う保育園でも5歳児のコロナ罹患が増えて、保育を自粛するレベルになったらしい。3号は1歳児なので5歳児とは部屋も異なるから濃厚接触とは言えないが、保母同士は接近することも多いという判断かと思われる。娘も病院勤務で預けているのだが、近所にジジババのいる親も少なくないようで自粛に応じ、今週は実質4日ときてるから、もう昼寝用の布団を持ち帰る親もいるらしい。

娘のところは夫君の休みが取れるようで、明日はクリアできるが次の日は何とも言えないので「ダメだったら預かって!」と泣きついてきた。ジジにもババにも良くなついているので、「よっしゃ、まかしとき」(というよりも嬉々としているように見える)

しかし、報道では警察や消防でもクラスタで動けない人が増えてきたらしい。今更70超えの老人に力になれることは少ないと思うけれども、いくらかでも役に立てば、と言う分野があれば協力したいと思う。

しかし高齢者はそれでなくてもリスクを持っているから無理かな。3回目の接種は2/20。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月07日 23時30分39秒
コメント(3) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: