老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2022年02月20日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から
冬のオリンピックの主要競技はスキーとスケートだと思う。スキーは人工雪がほとんどだと聞いているが、ー20℃と言う環境下での競技は本当に大変だなと思う。仕事で2月初めに帯広に行ったことがあるが、そこに住んでいる人との冬の生活の違いは瀬戸内からは考えられないものだった。

連日ー25℃と言う世界は氷の中に居るようなもの。朝の仕事はバーナーで水道管をあぶり、凍った水をとかし、水道管を通すことから始まった。「しばれてるからね」なるほどと実感した。ジャンプなんぞそれなりの下着を着なければ凍死するかも知れない。北海道生まれの選手でも寒いだろう。ジャンプスーツの測り方は知らないが、2cm位の誤差はどこででも出ると思う。これをずるいと見るかどうかだが、違反らしい。

フィギュアスケートでは穴だの溝だのにエッジを取られて演技が失敗したとか転倒したとかが相次いだように思う。もちろん何度も滑れば氷にも傷がつき、穴も開くだろう。確か長野大会の時には「硬い氷を作る」を合い言葉に当時としては珍しい、氷のタケノコを作って並べて作るようなものと聞いた記憶がある。リンクの整備が十分に行えていたのかどうか。疑問に思う次第。

ロシアの選手の薬物疑惑は結局薮の中か。共産圏の競技姿勢って、特に女子は身軽なうちに難度の高い演技で得点させ、4年経ったら総入れ替えみたいに見える。ザギトワなんか前回すい星のように現れて、今回は出てこない。20才になったら使い捨てか?と思うほど。15才が旬みたいになってるような気がする。子供は体重の割には筋肉が多いので身が軽い。

思春期の女性は短期間に身体が変わる。次のオリンピックでの活躍が楽しみにできないとしたら、何かスポーツとは違う次元のイベントではないかと思う。個人の趣味の域だろうが、ザギトワをもう一度見たかった。からだを壊してなければいいが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月20日 15時17分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

コメント新着

maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: