老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2023年08月29日
XML
テーマ: 米作り(17)
カテゴリ: にわか農業
「今年の米はどうだ?」と作っている友人に聞くと、「あかんなー もみの一部が白くなって、評価が低い。精米したら分からんようになるけど。」猛暑はやはり米を痛めつけたようだ。学生時代にも栽培学の先生から聞かされたのは「夜になって気温が下がらないと、稲は昼間に光合成した糖をでんぷんに換えて蓄積できない。従って暖地の米は寒いところの米よりまずい」

高温障害ではモミの一部が白っぽくなって評価が落ち、評価の等級が下がるそうだ。評価はモミの段階で行われるので、どうしようもないと言う。米どころの新潟では水に不自由して収量が落ちるらしいが、全世界的にこんな現象が起こったらたちまち飢饉になる。地球温暖化はそういう世界に近づく訳で、食料が偏在するとも言える。食料が戦略対象物になるのはなんとも・・・ロシアのウクライナ侵略を彷彿とさせる。

飢餓まで追い込まれないと対策を本気で考えないようなら、人類が地球上に現れたのは大きな誤りと言う事になる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月29日 21時24分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

寺びらき・社びらき New! maki5417さん

都知事選の百花繚乱… New! 七詩さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:投稿できない!が2日間(06/19) New! maki5417さんへ 「一部のお客様で」とな…
maki5417 @ Re:投稿できない!が2日間(06/19) New! スタッフブログで詫びていましたが、対応…
maki5417 @ Re:父の日とやら(06/16) 最近こちらでもたまに岡山産の鯛を見かけ…
maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: