老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2023年10月15日
XML
テーマ: 家庭菜園(57536)
カテゴリ: にわか農業
今年は甘柿が不作。手入れをしないので見事に隔年結果を起こし、今年は「裏の年」になる。我が家の甘柿もほんの少しなっているだけ。

その点、なぜか渋柿は平均的にとれる。


樹上で熟してしまったものもある。学生時代、そこらじゅうの家で渋抜きを行なっていたのは驚きだった。
ドライアイスを袋に入れて縛る、風呂の湯に浸ける、焼酎をヘタにつける、など、多彩に重なわれていたが、どれも渋抜き後はどんどん消化が進むようで、短期間でドロドロになってしまうということだった。

保存性から言えばやはり干し柿だ。時間はかかるが、正月に食べるのを習慣にしている。市販の串柿はカチカチでとても食べられたものではない。今年は気温が高く、なかなか作る気にならなかったが、ここに来てスイッチを切り替えたかのように秋らしさが進んだ。女房と皮を剥き、柿の簾を作った。



少し冷たい風が吹き抜けていき、表面は急速に乾燥している。雨が多いとカビが生えるが、天気さえ良ければ1ヶ月ほどで食べられるはず。

そして秋には変形野菜がよくできる。胡瓜の極端に曲がったものとか、


こんな茄子も。秋は進んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月15日 23時07分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[にわか農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

政治家が嘘をつきま… New! maki5417さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

"Sanctus" from "Mes… ピピノさん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:じゃがいも収穫(06/13) maki5417さんへ すみません、あまりスーパ…
maki5417 @ Re:じゃがいも収穫(06/13) 今はじゃがいもが高値です。 4個で200…
maetos @ Re[1]:現金を扱いたくない私(06/12) maki5417さんへ 20円ばかり上回っています…
maki5417 @ Re:現金を扱いたくない私(06/12) シルバーの時給は最低賃金を上回っていま…
maetos @ Re[1]:訳のわからぬ大量アクセス(06/07) maki5417さんへ >1000ぐらいならネット…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: