2006年05月25日
XML
カテゴリ: こころ
セッションの予約が入ってないので、井の頭公園に散歩に出かけました。

午前中は公園を少し散歩した後、お気に入りのベンチで読書

昨日買った「ツインソウル」を読み始めました。
この本は飯田史彦先生が倒れたときに起こった実際の体験が、物質世界と精神世界から語られています。

前作の「ソウルメイト」の続きのお話かと思い読み始めたのですが、まだ3分の1しか読み進めていないので、ソウルメイトのところまで読んでいません。

飯田先生が肉体を離れ魂になったとき輝く光から聞かれることは「充分に学んできたか?」「充分に愛してきたか?」「充分に使命を果たしてきたか?」ということで、人間に必要な努力は「学び愛し使命を果たすこと」これだけで、魂の世界に戻るとき結果は問われないということが書かれてありました。

私の中に、このことをどこかで知っているという思いとともに、何かホッとしたような安心感が生まれました。

こころが弱っているときには、言葉の安心感って必要ですね。

今日中に全て読み終わってしまうと思うので、ツインソウルについての感想はまた明日にします。


ランチの帰り道・・・

吉祥寺パルコに寄ったら、1階のイベントスペースでリサとガスパールのプレミアシュップがOPENしていました。

今日5月25日から6月4日(日)までのショップです。お近くの方はぜひのぞいてみてくださいね。


犬のようでウサギでもない、愛くるしい表情に思わず衝動買い


リサとガスパール




こころが弱っているときは、ぬくもり感(ぬいぐるみ)に癒されます。

こころを鍛えに、これからピラティスのレッスンに行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月25日 16時21分44秒
コメント(10) | コメントを書く
[こころ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


深いですね  
結果は問われない、というところがすごい安心感。。。
た・だ・し!最善を尽くしたか!?というところが問われるのですね^^
自分が出来ることをしているか、といつも考えているので、このメッセージはとても納得しました。
すごいことをするからすごくなるんじゃない。
すごくないことをコツコツしていればいつかすごい結果にも結びつくんですよね。
神様はちゃんと見てるんだなぁ^^

いつもありがとうございます♪ (2006年05月25日 16時27分44秒)

ベンチで読書・・絵になる~  
pukkari  さん
写真のふたり?、癒されますね~♪

以前飯田史彦さんの講演を聞きました。
彼はとても魅力的な人ですね。
「充分に愛してきたか」 なかなか私は出来ないです。
自分が自分がと、自分のことで精一杯でね。
精一杯でいっぱいいっぱいですよ。
そんな時、言葉に救われることは多いですね。 (2006年05月25日 18時08分03秒)

Re:深いですね(05/25)  
瑠璃月姫  さん
オーロラスピリットさん

こんにちは。
物質世界に生きていると、どうしても確認できる何かを求めてしまうところがありますが、自分にできる最善の方法で進めていくことに価値を置くというのが、時空を超越した精神世界なんですね・・・
とっても素直に納得できます。

>神様はちゃんと見てるんだなぁ^^
この日記を書いた時には、まだそこまで読んでなかったのですが、「輝く光の存在」は自分自身だと書いてありました。
自分で自分を謙虚に見つめて、「最善を尽くしたか?」と問われた質問に答えるようです。

「自分が納得がいくように生きましたか?」自分の真実への質問ですね・・・

(2006年05月26日 12時51分18秒)

Re:ベンチで読書・・絵になる~(05/25)  
瑠璃月姫  さん
pukkariさん

>写真のふたり?、癒されますね~♪
もうすっかり家族のように、なじんでいますよ・・・

>以前飯田史彦さんの講演を聞きました。
pukkariさんも飯田先生にお会いしたことがあるのですね・・・

>自分が自分がと、自分のことで精一杯でね。
>精一杯でいっぱいいっぱいですよ。
本の続きに「自分のことで精一杯」このことについて書かれていました。
あとで日記に書きますね・・・

>そんな時、言葉に救われることは多いですね。
この本を読んでたくさんの気付きがありました。
(2006年05月26日 12時55分53秒)

よかったですね♪  
breakbreak  さん
瑠璃月姫さん!こんにちは☆

昨日は天気も良かったし、井の頭公園でゆっくり読書するには、とても最適だったと思います☆
最近は吉祥寺に行ってませんが、あのあたりは、人を癒せる優しさがある様に思えます。

前回の日記で、少しシュンとされて居たので、これを見てホっとしました☆
良かったです! (2006年05月26日 14時05分44秒)

Re:よかったですね♪(05/25)  
瑠璃月姫  さん
breakbreakさん

ご心配おかけしました。
井の頭公園は子供の頃からお散歩コースでした♪
井の頭公園の動物園は行ったことがありますか?
リスのお散歩公園があって、放し飼いになっているリスをすぐ近くで見ることができます。
5月頃に子供が生まれるので、今なら子リスに会えるかも・・・
(2006年05月26日 15時03分22秒)

もちろんっす☆  
breakbreak  さん
こんばんは~☆
またまたやって参りました。

瑠璃月姫さんは、子供の時から、その近辺で育ったのですね☆

井の頭公園や吉祥寺には、ここ二年くらい行って無いですが、あそこには僕の良い思い出や悲しい思いで等、沢山詰まっている場所なので、大好きだし、大切に思ってる場所なんです☆

リスは知らなかったから、今度天気の良い日にでも、散歩しに行きますよ☆

公園近くの、モンクスフードってお店しってます? (2006年05月26日 18時47分54秒)

Re:もちろんっす☆(05/25)  
瑠璃月姫  さん
breakbreakさん

>リスは知らなかったから、今度天気の良い日にでも、散歩しに行きますよ☆
ぜひ、行ってみてくださいね。
>公園近くの、モンクスフードってお店しってます?
公園通りかな?
お店の名前と場所が一致しないのは、歳のせいかしら?
吉祥寺も学生の頃は、自分の家の庭のように何でも知ってましたが、最近は入れ替わりも激しいので、いまひとつ把握できていません。ごめんなさい。
breakbreakさんのお気に入りのお店ですか?

(2006年05月26日 21時16分32秒)

たしか・・・  
breakbreak  さん
こんばんは☆

モンクスフードは、その名の通りお坊さんの精進料理等を出していて、とっても美味しいですね♪

ここ二年くらい行ってませんが、あると思いますよ☆

井の頭公園沿いの道なんすけど、井の頭通りになるのかなぁ?
今、うまく説明出来ないんすけど、大きな焼き鳥屋さんの道沿いなんすよー。 (2006年05月26日 23時31分51秒)

ありがとう  
瑠璃月姫  さん
breakbreakさん

おはようございます。
モンクスフード探してみます。 (2006年05月27日 10時30分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: