2006年12月15日
XML
カテゴリ: スピリット
クリスタルーヒーラーのツインソウルと一緒に、東京ミネラルショーに行って来ました。

今年は会場内のレイアウトが少し変わり、例年に比べて出展者が増えていました。

そして、1日券と4日間の共通券に分かれていた入場券ですが、1日券がなくなって4日間共通券になっていました。

びっくり!

これも鉱物が一般的になってきた恩恵でしょうか…

それにしても、クリスタルは年々値上がり傾向にあって、卸をしてくれるお店も少なくなって、サロンで扱うクリスタルの仕入れができるような値段ではなくなってきています。

あくまで自分用クリスタルの買い物です。

購入予定のクリスタルは売っていなかったため、なんだか予定外の買い物をたくさんしてしまいました。

筋腫の治療を考えると無駄使いはしないで貯金をしておかなくてはいけないのですが、今回もたくさん買い過ぎてしまって反省です。


今回、一番予想外の買い物が隕石でした。

隕石にはまったく興味がないのですが、ツインソウルがこれは地球には存在しない金属で、月の中心部と同じ構造になっているから、チャネリングで情報をおろす時に使用するといいから!ととっても勧めるので、小さいものをひとつ購入してみました。

購入したのは4×5cmほどの大きさなのですが、表面に不思議な幾何学模様が描かれています。

細かい結晶構造は合成することは不可能といわれているそうです。


ギベオン


この隕石は南アフリカのナミビア砂漠 ギベオンで発見されたものです。


勧められて購入したものの、いまひとつ価値が良くわかっていないのは私だけでしょうか?

ソウルメイトはこのギベオン隕石を4万円も買っていました。@@;

同じ隕石関係なら隕石との衝突によって生まれたクリスタル、モルダバイトの方が魅力的なんですけれど…

何に価値を見出すかは人それぞれですが、そのお店で隕石を何十万という単位で買っている人がいてかなり驚きました。びっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月16日 19時36分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[スピリット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: