2007年01月27日
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は、バタバタと1日忙しく過ごしました。

午前中にひとりセッションの予約が入っていたのですが、週末なのにめずらしくその後の予約はなし。

窓から差し込む日差しがきれいだったので、最近放置状態だったショッピングサイトの新しい商品の写真を撮る作業をしていました。

最近の私のお気に入りでアチューメントや瞑想の時によく使っている、「魔法のヒーリングキャンドル」のページを作っていたのですが、このキャンドルの写真を撮るのがとっても難しいのです。

キャンドル全体がビニールにまかれているので、立てようとするとビニールの出っ張りが邪魔をして傾くし、横にねかせて撮ろうとすると丸いので転がって正面が取れないし・・・

結局はキャンドルをねかせて、後ろ側をテープで固定して撮影をしました。

その後は、写真の加工・・・

1本ずつ別に写した9本のキャンドルを、同じ大きさ/余白で加工するのは大変です。

それから、紹介文を書いてアップ。

9つの商品のページを作るのに、なんだかんだと5時間くらいパソコンに向かっていました。

フゥ・・・しょんぼり

「HPやショッピングサイトの運営は、他の人に任せてセッションだけに集中した方がいいのでは?」とよく言われるのですが、なんとなく自分で作らないと私のこだわり部分が伝わらないのではないかと思ってしまってなかなか人にお願いすることができません。

変なこだわりがあるんですよね・・・



そして、今日アップした魔法のヒーリングキャンドルです。


魔法のヒーリングキャンドル



それぞれのキャンドルにテーマがあって、レイキエネルギーが込められエッセンシャルオイルで香り付けされています。

私は最近、ヒーリングとグットヘルスのキャンドル2本立てで、健康回復への願いをこめて瞑想しています。

キャンドルの灯火って、魂の深い部分に響いてくるんですよね・・・


みなさんもキャンドルの灯火の中で、静かな時間を過ごしてみませんか?

なにか新しい気付きが、あるかもしれませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月27日 20時09分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: