2007年06月10日
XML
テーマ: ハムスター(1886)
カテゴリ: マロン
東京の午前中は、ものすごい雨と風で、大きな音で雷がゴロゴロと響いていました。


今日は気温も低いのでぶたこさんで、気持ちよくお休み中のマロンちゃんです。


marronなあに?


ゴロ ゴロ ゴロ


ゴロゴロ ピッカ~~ン



大きな音がしまチュよ


marron呼んだでチュか?


寝ているのにうるさいでチュね


マロンのこと呼んでいるでチュか



がなっているのよ。

大事なおへそを、雷に取られちゃうと大変だから、

ぶたこさんの中で、いい子に寝んねしていてね。


marrronうん?


マロンのおへそは、どこにありまチュか

そういえば、マロンちゃんにおへそ、あったかなぁ



子供の頃、好奇心が旺盛だった私は雷がどうして光るのかとっても不思議で、よく傘をさして庭に出て空を見上げて雷を観察してました。

その時に母に「雷様におへそとられちゃうわよ。早く家に入りなさい!」としかられたことを思い出しました。

5歳の時に2階の窓から雷を見ていて、家の前のマンホールに雷が落ちて火が出たことがありました。

その時のことは今も目に焼きついています。

とっても怖かった・・・

でも、なぜか怖いのは雷ではなくて火なんですよね。

いまだにキッチンのガスコンロやマッチやライターの火を点ける時に、少し怖かったりします。

きっと、トラウマになっているんでしょうね・・・

でも、雷がなると妙にワクワクしてしまうんです。

私だけでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月10日 16時44分26秒
コメント(18) | コメントを書く
[マロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: