2008年02月01日
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は、ソウルメイトといっしょに川崎大師へ厄払いに行って来ました。


川崎大師


川崎大師



今年は男の大厄のソウルメイト(一般的に厄除けは数え年で行うのですが、川崎大師はなぜか実年齢なんです。)、本当は先週の金曜日大安の日に厄払いを済ませる予定だったのですが、その日の夜中からソウルメイトが体調を壊し、結局1週間延期になりました。

ソウルメイトは「厄除けの前に、お腹を壊してすっかり浄化されてしまった。」と笑いながら言っていましたがまだ本調子ではないようです。

2月に入ったということと大安ではないので去年と比べると混雑はしていませんでしたが、御護摩を炊いてもらうために本堂に入るとやはりかなりの人で畳の横の板の間までいっぱいでした。

久しぶりの畳に正座。足がしびれました。


お豆



そして、山門の前で節分の福豆を購入。

ここでお豆を買うと、お店の人が大きな声で「福は内!福は内!福は内!」とお豆を入れてくれます。

明るい大きな声にいっぱいの元気をもらって、節分にはこのお豆で豆まきをします。


この後は新宿でランチをして、サロンへ・・・

ソウルメイトに一緒にサロンに来てもらい、「123456」キリ番プレゼントのマロン&レオングッズを作ってもらいたかったのですが、体調がいまひとつなので無理なお願いはできませんでした。(というよりも、お互いに仕事が山積みで、今の仕事を終わらせないと次の仕事に取り掛かれない状態に追い込まれています。)

のんびりしていると次のキリ番「128686」が、過ぎてしまうかもしれませんね。

キリ番のプレゼントクイズは、もう少し先になりそうです。

お待たせしてごめんなさい。



【一斉遠隔波動ヒーリングのお知らせ】



瑠璃月姫からお送りするヒーリングではありませんので、

お申し込みには条件があります。

必ずご確認の上でお申し込みください。

詳細は こちら から






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 21時04分47秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: