2008年04月23日
XML
テーマ: 感じたこと(2892)
カテゴリ: ひとりごと
たくさんの気付きのヒントが込められたお話を見つけましたので、日記に残しておきたいと思います。



この物語には「みんな」「誰か」「誰でも」そして「誰も」の4人が登場します。

必ずやらなくてはならない、ある大切な仕事がありました。

「みんな」は「誰か」がその仕事をやるに違いないと思っていました。

その仕事は「誰でも」出来るものでしたから。ところが「誰も」しませんでした。

「誰か」はこの事態に腹をたてました。

なぜなら、これは「みんな」の仕事だったからです。

「みんな」は「誰でも」出来ることだとは思っていましたが、「みんな」やろうとしないとは

「誰も」考えなかったのです。

「誰でも」出来る仕事を「誰も」やらなかった結果、「みんな」が「誰か」を責めるだけで終わってしまいました。


This is a story about four people named: Everybody, Somebody,Anybody and Nobody.

There was animportant job to be done and Everybody was sure that Somebody would do it.

Anybody could have done it, but Nobody did it.

Somebody got angry about that, because it was Everybody's job.

Everybody thought Anybody could do it, but Nobody realized that Everybody wouldn't do it.

It ended up that Everybody blamed Somebody when Nobody did what Anybody could have done.





たくさんの愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月23日 22時05分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:That's not my job !  
がくあじさい さん
今 学校の役員を決める時期なので いろんなこと考えてしまいました 役員にはなるけれど 仕事はしない人がいるし はじめから役員に一切ならない関心もない人がいるし・・・・・結局・・・・ 一部の熱心で前向きな人たちが 中心になって 役員の仕事が成り立つような実態です
自分は 今年は 何ができるかな と 考えてしまいました ありがとうございます(^-^) (2008年04月24日 08時59分45秒)

良い話ありがとうございます(^^)v  
ピグモ さん
砂の掛け合い!
自分はやりたくない。
そーいう気持ちからは
何も生まれないんですよね(⌒ー⌒)
今の時代
善かれと思った行動も
媚びてるとか良い格好し~
なんて陰口言われちゃうから
躊躇しちゃいますが(T_T)
そんなの関係ねぇ~精神で
チョイ踏み出してみます! (2008年04月24日 09時20分07秒)

Re:That's not my job !(04/23)  
はなりん さん
「ある村で感謝祭の為に、皆でワインを持ち寄って樽に集める事が決まりました。
そして感謝祭の日に樽をあけると、中身はなんと ”水”でした」
・・・という聖書のお話を思い出しました。
心して、日々生活しなければいけませんね。
(2008年04月24日 23時00分26秒)

Re[1]:That's not my job !(04/23)  
瑠璃月姫  さん
がくあじさいさん

>今 学校の役員を決める時期なので いろんなこと考えてしまいました 役員にはなるけれど 仕事はしない人がいるし はじめから役員に一切ならない関心もない人がいるし・・・・・結局・・・・ 一部の熱心で前向きな人たちが 中心になって 役員の仕事が成り立つような実態です
>自分は 今年は 何ができるかな と 考えてしまいました ありがとうございます(^-^)
-----
4人の登場人物それぞれに、自分が当てはまるような気がします。
みんなが少しずつ仕事を分担できるといいですよね。
(2008年04月26日 21時20分16秒)

Re:良い話ありがとうございます(^^)v(04/23)  
瑠璃月姫  さん
ピグモさん

>砂の掛け合い!
>自分はやりたくない。
>そーいう気持ちからは
>何も生まれないんですよね(⌒ー⌒)
>今の時代
>善かれと思った行動も
>媚びてるとか良い格好し~
>なんて陰口言われちゃうから
>躊躇しちゃいますが(T_T)
>そんなの関係ねぇ~精神で
>チョイ踏み出してみます!
-----
自分が行動しないと何も始まらないのですよね。
まずは自分から・・・^^
(2008年04月26日 21時21分57秒)

Re[1]:That's not my job !(04/23)  
瑠璃月姫  さん
はなりんさん

>「ある村で感謝祭の為に、皆でワインを持ち寄って樽に集める事が決まりました。
>そして感謝祭の日に樽をあけると、中身はなんと ”水”でした」
>・・・という聖書のお話を思い出しました。
>心して、日々生活しなければいけませんね。
-----
後悔のないように、まずは自分から行動していきたいと思います。
(2008年04月26日 21時23分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: