2009年06月30日
XML
カテゴリ: クリスタル
とってもきれいな高品質パイライトを手に入れることができました。

パイライトの名前は、叩くと火花が散ることから「炎」を意味するギリシャ語の『pyr』に由来しています。

強い保護力で持つ人を危険から遠ざけ、邪悪の念を跳ね返してくれます。


パイライト



入荷したのは、丸玉大・丸玉小・エッグ型・ワンドの4種類です。


パイライト



パイライトの結晶をなめらかに磨いて仕上げています。

表面のところどころにクレーターのような亀裂があり、その奥にはキラキラと輝くごく小さなキューブ結晶が顔をのぞかせています。

また、ゴールドメタリックの輝きをもつパイライトは、宇宙の知性を理解するのに役立ち、意識を高いところに導きます。



【瑠璃月姫のひとりごと】

小さな宇宙を感じさせるパイライトの磨きは、頭脳処理を効率よく行うことをサポートしてくれます。

昔は「貧乏人の金」などといわれていたパイライトですが、実はパイライトのまわりをウラルレムリアンで囲うようにグリットを作ると、経済的なサポートが強化されることがわかりました。(複数の方の実証済みです。)

ウラルレムリアンをお持ちの方は、ぜひお試しいただければと思います。

また、サロンにお越しいただいたクライアントさんのためにお取り置きしておりましたウラルレムリアンを、近日中に少量だけアップさせていただきます。

パイライトに興味のある方は、瑠璃月姫のショップをご覧ください。





愛と光を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月01日 20時46分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[クリスタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: