2010年09月30日
XML
カテゴリ: おいしいもの
新宿で開催されている国際ミネラルアート&ジェム展のバイヤーズディで、クリスタルの仕入れを済ませた後、ソウルメイトのサロンのすぐ近くにある「MAR-DE NAPOLI CLASSICOマルデ ナポリ クラシコ」で遅めの食事をしました。


ポルチーニの窯焼き

ポルチーニの窯焼き



シェフおすすめの、ポルチーニの窯焼きを注文したら、何と松茸丸ごと1本がサービスで付いてきました。

松茸のいい香り、きのこのおいしい季節に最高の贅沢ですね。


鮮魚のカルパッチョ

鮮魚のカルパッチョ


お魚も新鮮でとってもおいしかったです。


アスパラとニョッキのカルボナーラ

アスパラとニョッキのカルボナーラ



もちもち感が楽しいニョッキと重くないカルボナーラのソースが、良く絡まってこれがまた絶品としかいいようのない味付けです。


石窯

石窯



今日は石窯の真ん前のカウンター席だったので、シェフご自慢の石窯の写真をパチリ

この釜がすべての料理のおいしさの秘訣とシェフがおっしゃっていましたが、この赤いタイル張りの石窯は日本でも数台しかないそうです。



【瑠璃月姫のひとりごと】

以前の日記で レオン棟梁と真っ赤なタイルの石窯 の写真をご紹介したのですが、日本で数台しかないこのお店の石窯とそっくりのおもちゃがあることにとってもビックリしています。

また、今回仕入れたクリスタルについては、準備が整い次第ご紹介させていただきます。





愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月02日 21時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: