2012年05月27日
XML
テーマ: ハムスター(1885)
カテゴリ: マリン
マリンちゃん


みなしゃま。こんにちは。大笑い


4月12日韓国生まれのブルーサファイアのマリンでしゅ。



マリンちゃん


5月20日に瑠璃月姫のお家に来て、


1週間が経ったでしゅよ。
手書きハート


マリンちゃん


お外での撮影にも少しずつ、慣れてきたでしゅ。


これからもどうぞよろしくでしゅ。
ぽっ



【瑠璃月姫のひとりごと】

ペットショップにマリンちゃんたちがお迎えされたのが5月2日、ジャンガリアン男の子2匹が入ったケージとジャンガリアン女の子3匹が入ったゲージが並んでいました。

瑠璃月姫は駅に隣接した大型スーパーの中にあるペットショップを、お買い物に出かける度に覗いていました。

女の子のケージには、いつもハウスやホイールの中で仲良く重なって眠るパールとノーマルの子がいました。

ケージの札には、ブルーサファイア・パールホワイト・ノーマルと記載されているのですが、いつも顔を出しているのは、パールとノーマルの2匹。(ブルーサファイアの子は、すでにお迎えされてケージにはいないものだと思っていました。)

可愛い2匹の姿を見ていると、かわうえさんのお家のハム君とマーチ君のイメージと重なります。

「お迎えするならやっぱり2匹一緒でなくては・・・」という思いと、「ムーン君が体調を壊しているのに、さらに2匹増えてしまうとお世話が大変かも?」の葛藤があり、なかなか家にお迎えする決心がつきません。

そして19日、いつものようにお買い物帰りにペットショップを覗いてみると・・・

18日からハムスターフェア(ハムスターをお迎えすると、ケージなどのお世話グッズが割り引きになるフェア)が開催されたためなのか、ジャンガリアン男の子のケージとふたつあったゴルハムのケージからハムたちがいなくなっていました。

ジャンガリアン女の子ケージには、パールとノーマルの子がまたまた可愛く重なって寝ています。

その姿を見て「やっぱりこの子たちをお迎えしたい。」と決心したものの、手には山ほどの荷物。(両手にトイレットペーパーと洗剤)

その日に連れて帰るのはむずかしく、次の日にもう1度ペットショップに行くことにしました。

次の日のお昼に、キャリーケージを持ってペットショップに行くと・・・

エッ~~~!

パールちゃんがいない

あんなに仲良しだったのに、ふたりが別々にされちゃうなんて・・・

でも、こうなったら残りの子は、我が家でしっかりとお世話しなくっちゃと、お店の人に残っっているノーマルちゃんを見せてもらうことに。

ビニールシートの中に入ったケージから出てきたのは、なんとブルーサファイアの子。

「ケージに入っていたのは、パールとノーマルだと思っていたのですが、ブルーサファイアだったんですね・・・」と言うと、「いいえ、パールとノーマルの2匹は、今朝早く一緒にお迎えされたんですよ。」と店員さん。

仲良しの2匹が同じお家にお迎えされてよかったとホッとする反面、このブルーサファイアの子はずっとここにいたの?という疑問が・・・

お店の方に聞いてみると、最初から3匹一緒のケージに入っていたそうです。

お迎えのその日までお顔を見せることなく、突然姿を現したマリンちゃん。

不思議な縁で結ばれていたとしか思えません。


マリンちゃんの名前は、アーサー王伝説に登場する魔法使いのマーリンからつけました。

お店のケージから出すと自分から瑠璃月姫の手にのって来てしまうところは、マロンちゃんをお迎えした時とそっくりです。


マロンちゃんからムーン君まで、ずっと里子としてお迎えした子が続いていたので、ペットショップからお迎えすることに少し抵抗があったのですが、やっぱり来るべき子がちゃんとやって来てくれるのですね。

マリンちゃん、我が家に来てくれて本当にありがとう。

これから、よろしくね。





愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月28日 17時37分59秒
コメント(8) | コメントを書く
[マリン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: