2012年07月17日
XML
カテゴリ: 写真
今日から、写真教室の応用コースがスタートしました。

第1回目は、カメラの基本の復習です。

まずは、ISO感度と画像サイズについて・・・

マニュアルで写真を撮るようになってISO感度の設定を確認しないまま撮影をしてしまい、撮った画像をパソコンで確認したら画像が粗かった。という失敗を繰り返し、ISO感度の設定を確認する大切さを実感しているこの頃。

暗い水族館の撮影の次の日、晴天の動物園の写真は、もう最悪でした。(ISO感度を確認せず、前日のまま高感度で撮影してノイズだらけ)

そして、構図・被写界深度・光の方向・影・光の色味など順番に復習。

写真はシャッターを切る前に考えることがたくさんありますね。

教室でいろいろと学ぶ前は、シャッターを切ることが写真を撮ることだと思っていましたが、その前にしっかり準備をすることが自分の思い通りの写真を撮るために必要なものだとあらためて考えさせられました。


イメージ通りに撮ることはとてもむずかしいですが、やっぱり写真は楽しいです。

次回からは、ライティングを学んで、教室で実際に撮影を行うので、とってもワクワクしています。





愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月19日 20時37分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: