ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/12/07
XML
カテゴリ: 散歩・草花記
【2016年12月7日(水)】

 今日は京都検定受験前に設定した4連続OFF日の3日目。17時時点でようやく約100ページ(巻末の年表含む)まで到達しました。全ページ380ページですので、約4分の1しか到達していません。一昨日から受検直前まで、月、火、水、木、土がフルでフリー、金、日が半日フリーですので、延べ6日。すでに2.5日経過。このままいけば、全部テキストに時間を割くとしても、240ページしかいきません。3分の1は残ります。ピンチです。歴史、史跡、神社が終わったので、今から寺院ですが、勉強方法は要修正です。

 朝は少し寒かったですが、昼間は天気良く、風もなかったので、さきほど行った散歩は気持ちよかったです。

 家内は今日もテニスです。


 草花記です。

 今日(12月7日)撮影の 落葉し、実が付いた「モミジバフウ(紅葉葉楓)」 @桂坂散歩 です。

P1090298.JPG

P1090299.JPG

P1090300.JPG

P1090303.JPG


 紅葉のモミジバフウは こちら

 名前の由来などこの樹木の説明は こちら


よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


____________________________

「お散歩」「草花記」カテゴリー 色んな花が登場します。
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=15
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=34





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/06/26 09:43:41 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【§草花記】モミジバフウの落葉と実。OFF3日目、京都検定勉強継続。(12/07)  
頑張っていますね、「親切は人のためならず」
貴方は人生を楽しんで居られますね。
褒章を期待しないで頑張る姿は素晴らしい。
座布団一枚差し上げたい。(^_-)-☆ (2016/12/07 05:52:42 PM)

Re:【§草花記】モミジバフウの落葉と実。OFF3日目、京都検定勉強継続。(12/07)  
1級は超難関で、ここ3回の合格率は、4.3%、4.0%、1.8%。英検1級より難しいかも。すでに、7年連続でOUT。勉強vs記憶力の衰えの構図です。がんばります。 (2016/12/07 07:27:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: