みかんの木を育てる-四季の変化

みかんの木を育てる-四季の変化

PR

Calendar

Profile

はなたちばな3385

はなたちばな3385

Favorite Blog

モンキー野郎にスイ… New! ケンタロー (la joie de vivre)さん

残渣搬出 New! 豊田年男さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

軽井沢発地ベリー園… hotchi-berryさん
素人果樹栽培と特選… 桃_太郎さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015年10月09日
XML
カテゴリ: チョットひと旅

秋の大平台の風景から

10月7日に箱根・大平台の姫之湯へ行ってきたことは紹介しました。その際、大平台の集落のあちこちを散歩してみました。

まず最初は、駅前にある林泉寺です。ここが散策のスタート地点です。

写真: DSCN3852

お寺の裏手には、墓地があります。その一角に内山愚童のお墓と顕彰碑があります。

写真: DSCN3859

内山愚童については、何回か紹介しています。

http://plaza.rakuten.co.jp/sagamimikan/diary/201303250000/

大平台温泉のガイドマップにも、その内山愚童の墓所が紹介されていました。

なんで、内山愚童が処刑されなければならなかったのか。
今日の公正な光でみれば、啓蒙的民主主義の、地域ボランティアの青年活動家です。
宗門においては、当時の措置を謝罪して、顕彰碑に刻み追悼しています。
しかし、責任ある国家と司法は、依然として有罪判決と死刑執行にたいして、
その誤りを認めることも、謝罪することもしていません。
知らぬ顔の半兵衛を決め込んでいます。
その根本が正されるまで、当方の行脚と紹介は機会あるごとにつづきます。


次は、大平台温泉の中心です。

写真: DSCN3870

林泉寺から国道1号線をはさんで、すぐ向かい側です。これが「メイン・ストリート」であり、大平台温泉場の中心です。

この道を手前側に登って、左に折れると温泉場の外周道路になります。
外周道路を歩きだしてすぐのところですが、
「箱根工芸」という小さな箱根細工のお店・兼工房がありました。
箱根細工の品々を見させてもらおうと、お店を覗いたところ、
ご主人が出てきてくれて、「うちの工房でも箱根細工の小品をつくっている」と。
せっかくなので、箱根細工でつくった携帯用のストラップを購入してきました。

さらに少し歩いたら、小さな公園があって、その片隅に湧水が流れていました。「仙元の泉」という名所だそうです。

写真: DSCN3873

つめたくて、美味しい水です。
この湧き水は小さな池にたまるようになっているんですが。

この美味しい水を求めて、小さな先客がいました。

写真: DSCN3872

周囲に気を気張ることもなく、夢中になって飲んでいました。

肉眼でみたところは足長蜂と思ったのですが、
写真をアップしてみたら、背中の模様からしてキイロスズメバチでした。
もっと近づいて撮ろうとしたんですが、さすがに何処かへ逃げていってしまいました。


さらに歩くと、道の少し下側に「上大平台信号所」がみえました。
大平台駅に続いて、ここも箱根登山電車はスイッチバックしているんですね。

さらに歩くと、T字路にでます。その角になる民家の庭先ですが、そこに噴水があるのをみつけました。

写真: DSCN3874

これは、民家の庭先でもあり、近づいて見るのを遠慮したんですが、
あとからガイドマップをみたら「姫の水」という名所の一つなんだそうです。
なんだ、それならもう少し近づいて、もっとよく見ておきたかったんですが。

これで街の外周道路の半分を回ったことになります。
これで姫之湯に戻ったのですが。

大平台は小さな集落ですが、こうして散策してみると、いろいろな発見がありました。
ゆっくり温泉を楽しむとともに、近くの自然を散策して楽しめます。
あえて、日がなのんびりしたいときには、ここはやっぱり、うってつけの場所です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月09日 20時49分33秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: