春の訪れを喜んでいるかのように咲き始めたオドリコソウ。ほのかな優しい色合いと形が踊り子草という名前に似合います。
オドリコソウ(踊子草)ピンク
シソ科オドリコソウ
他のシソ科の花に比べると大振りな花で1つが3cmはあるかしれません。
シソとよく似た葉の葉柄の所にグルッと花をつけ下から順番に段に咲いていきます。
その花の並んだ感じが傘をかぶった踊り子に似ているからというのが名前の由来だそうでイメージはピッタリです。
ここ狭山丘陵では薄いピンクは珍しく白い花の方が多いようです。
オドリコソウの白花
若葉は食用になり、根は薬用になるそうです。高さは40~50cmもあり花壇に植えても遜色がないと思える花ですがこのような花が身近な自然にある事はとてもうれしいことです・・・
狭山丘陵にて 4月中旬撮影
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日からGWに入ります。
家では16連休が二人と7連休が一人(仕事がたまっているのでやらざるえないそうです、同じ会社でも休みの長い人もいるとかでかなり怒っています)さて明日明後日はお天気が悪そうなのでお家で引きこもってアレコレとお家の中のことをするのも楽しいかな?
今年は予定も少ししかないし・・・膝を休めてユックリしたいけれど花も見に行きたいしなぁ・・・ポチポチと。。。
桧原村にて・・・綿毛いっぱい 2012.01.11 コメント(6)
桧原村にて・・・タマアジサイの花(ドラ… 2012.01.09 コメント(8)
桧原村のミヤマフユイチゴ 2012.01.08 コメント(8)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ