くり坊のひとりごと(blog版)

くり坊のひとりごと(blog版)

PR

Profile

くり坊 1号

くり坊 1号

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Freepage List

2024/02/02
XML
カテゴリ: 今日の一枚

本日は、島根県の東端にある美保関灯台の一枚。
私は、個人的に島根県がとっても好きなのですが、全国的には鳥取県と並ぶマイナー県といえるかもしれません。
「山陰」という響きも、ちょっと寂し気。
美保関は、島根半島の東端に位置し、出雲の国風土記によれば、北陸から引っ張ってきたと伝えられています。
美保関灯台は、地蔵崎の先端にあり、日本海を見下ろしています。
周囲が遊歩道になっていて、とても景色のいい場所です。

美保関で灯台以上に有名なのは、美保神社。
ご祭神は、大国主命の后といわれる三穂津姫命と、大国主命の子供の事代主命。
事代主命は「えびす様」として知られ、美保神社も各地の恵比寿神社の総本山です。

水木しげるで有名な、妖怪の境港まで来られたら、ちょっと足を延ばして、美保関まで、どうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/02 06:35:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一枚] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: