サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

ブログ開設4585日目… New! unity0094808さん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

おはよう地球 サプ… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2017.10.29
XML
カテゴリ: 本・書籍
長らくお昼休みの定番だった「笑っていいとも!」。
惜しまれながら終わったあの番組は記憶に新しいと思います。


笑っていいとも! を語る上で外せないのが、タモリさんの軽妙なトークだと思います。
テレホンショッキングでは様々な職業、世代のゲストが来るにもかかわらず、毎回楽しい会話を披露してくれます。


本書「 タモリさんに学ぶ話がとぎれない会話の技術 」は、タモリさんのトークが魅力的な理由と、それを活かして雑談で人を楽しませる方法について紹介した本です。




タモリさんに学ぶ話がとぎれない雑談の技術/難波義行【1000円以上送料無料】




​【本書のエッセンス】​​
そもそも雑談とはどういったものでしょうか。

コンペや議論のように、相手に勝つ必要はありません。
社内会議のように正しい結論を目指す必要もありません。
雑談とは、楽しい時間を一緒に過ごすことが目的だと言えるでしょう。
トークショーとなっている番組も多い中、タモリさんのトークはゲストとくつろいで談笑しているような日常感があります。



本書ではタモリさんの話術を引き合いに出しつつ、仕事やプライベートで役に立つ会話のコツが多く紹介されています。
吾輩が特に参考になったのは、色々なものに興味を持つことと、相手の話に興味を持つことです。

広く知識を持っていれば、例えば相手がややマイナーなスポーツの話をしてきても「ああ、それって確か○○するスポーツだよね?」とか返すことができます。
合っていればそのスポーツのことや楽しさについてもっと語ってもらえますし、合っていなくてもどんなスポーツなのかを教えてもらう形で雑談を盛り上げていくことができます。

話のとっかかりになる程度の知識を得るためにも、普段から世の中のことに広く興味を持つことは大切だと思いました。


また、相手の話に興味を持つことで「何人でやるスポーツなのかな」とか「器具は高いのかな」とか「魅力は何だろうな」とか、色々と気になる部分が出てくると思います。
それを乗せることで、一つのネタ(話題)で話がどんどん広がっていきます。



こうした話術はすぐにできるものではありませんし練習が必要です。
頭の隅に置いておいて、日々の会話の中で技術を磨いていくと楽しい会話ができるようになると思いました。






​​ 【雑談の達人タモリさん】​
吾輩はあまりテレビは見ないのですが、タモリさんはとても好きな芸能人の一人です。
彼は人を傷つけたり、自虐ネタで笑いを取るようなことはしません。
その場にいる全員が楽しい気分になれるような話をするので、いつも安心して見ていられます。

また、その知識を披露する時も自慢するようなことはせず「これおもしろいだろ?」みたいな話し方をします。
恐らくタモリさんは常に「周りどう思うか」を意識して話をしているんじゃないかなと思います。



相手も自分も気持ちよくなれるような会話を身につける手引きとして、みなさんもぜひ本書を手にとってはいかがでしょうか。




新品はこちら。


タモリさんに学ぶ話がとぎれない雑談の技術/難波義行【1000円以上送料無料】






中古はこちら。


【中古】単行本(実用) ≪政治・経済・社会≫ タモリさんに学ぶ話がとぎれない雑談の技術 / 難波義行【中古】afb






よかったらクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.29 20:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[本・書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: