サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

スグれナイト気には… New! ナイト1960さん

ブログ開設4585日目… New! unity0094808さん

さようならボブ! … New! hoshiochiさん

おはよう地球 サプ… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2019.02.17
XML
カテゴリ: 音楽
​ヤバイTシャツ屋さんのTank-top Festival in JAPANを聴いてみました。


【オリコン加盟店】通常盤[初回プレス][取]★追加ワンマン公演チケット最速抽選先行シリアル封入■ヤバイTシャツ屋さん CD【Tank-top Festival in JAPAN】18/12/19発売【楽ギフ_包装選択】


【全曲紹介】
Tank-top Festival 2019
恒例のタンクトップソングですね。
たぶんそんなに多くの人は着てないと思うよ(笑)。



KOKYAKU満足度1位
ヤバイはカタカナで、Tは半角だそうです。
間違えないように気をつけましょう(笑)。



小ボケにマジレスするボーイ&ガール
題名のとおりな本音が垣間見えます。
黙っとれ! が正直すぎです(笑)。



君はクプアス
女性をクプアスに例えて熱烈に愛を伝えるも、ちょっと理解に苦しまれてしまう歌です。
彼女の「感性は人それぞれだから何とも言えんけど」という言葉を選んでいる所から、だんだん引いていく様子が笑えます。
クプアスが気になる方はググってください。



どすえ~おこしやす京都~
京都に住んでみたいけど、独特の表現に被害妄想が膨らんでもやもやしてしまう曲です。
さすがに八つ橋を投げてはこないと思うけど……



大人の事情
6曲目に収録されるはずだった曲が大人の事情で収録できなくなった歌です。実話だそうです。
やはり企業名とか商品名はうっかり入れない方がいいんですね。
転んでもタダでは起きず、この曲を作ってしまうのがさすがプロ(笑)。



リセットマラソン
ついつい課金してしまうソシャゲの恐ろしさですね。
「ダイヤもルビーも何も 買ってはやれんけど ソシャゲ内でなら思考が止まっているから 余裕で買うよ」が笑いました。



鬼POP激キャッチー最強ハイパーウルトラミュージック
題名長いな~。
とにかくキャッチーさを追求した(?)一曲です。




恒例のしばたさん作詞作曲です。
秋って色々なことが楽しめていいですよね。
「読書の秋 食欲の秋 スポーツの秋 そんなんできるわいつでも」が身も蓋もなくていいですね。



かかとローラー
かかとにローラーがついた靴、流行りましたね。
あんな危ない物は市場に出さない方がいいと思うのですが。
「これ子供じゃなくて 車やったら これ俺確実に 普通に普通に 大事故やで」が好きです。



ざつにどうぶつしょうかい
雑に動物を紹介する歌です。
たしかにイヌもネコもかわいいけども(笑)。



かわE
映画「ニセコイ」の主題歌ですね。
相手に素直に気持ちを伝えるのは大事ですね。
ちょっと大げさな気もするけど。



ゆとりロック
目まぐるしいスピードで動く世の中に取り残されてしまうような不安を感じるけど、ゆったりと時代を作っていこうとするガッツも感じさせます。
脱力系ロックですね。





​【関連商品】​

CD/We love Tank-top (通常盤)/ヤバイTシャツ屋さん/UMCK-1558
一枚目のアルバムWe Love Tank-topです。
紹介記事はこちら。






ヤバイTシャツ屋さん/Galaxy of the Tank-top《通常盤》 (初回限定) 【CD】
二枚目のアルバムGalaxy of the Tank-topです。
紹介記事はこちら。






【オリコン加盟店】通常盤[初回プレス][取]★追加ワンマン公演チケット最速抽選先行シリアル封入■ヤバイTシャツ屋さん CD【Tank-top Festival in JAPAN】18/12/19発売【楽ギフ_包装選択】
本作の通常版はこちら。






Tank-top Festival in JAPAN [DVD付初回限定盤][CD] / ヤバイTシャツ屋さん
初回盤はこちら。





よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.17 20:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: