サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ブログ開設4580日目… New! unity0094808さん

クエルやつ・・・う… New! ナイト1960さん

呪いを解く=ほどく… New! hoshiochiさん

サプリの効果?? 20… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2019.08.18
XML
カテゴリ: 音楽
Official髭男dismのREPORTを聴いてみました。
最近何かと話題になっていますね。


Official髭男dism/レポート


【全曲紹介】
始まりの朝
題名のとおり始まりの朝を描いた曲です。
先の見えない不安も含めて全てを抱きしめて、未来へと飛び出していく希望を感じさせます。
Official髭男dismは青春の葛藤や切なさを描いた曲が多いような印象でしたが、こうした爽やかな曲もよいですね。



犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!
犬派か猫派かは永遠のテーマですね。
どっちがいいかなんていいながらずっと一緒にいたい。
そんなラブソングですね。



異端なスター
無難でみんなから好かれるのがスターの条件かもしれません。
そんな中、他人からどう言われようと自分の大事なものを叫び続ける「異端」なスター。
そうした人と同じように生きられないけどそっと応援したい。
ひっそりとした応援ソングだと思います。



55
泣きたいけど泣けない。
そんな閉塞感のある世の中ですが、思い切って飛び出して行こうと背中を押してくれる曲です。



Rolling
日々が変わることを願いながらあがいている様子を描いた曲でしょうか。
「逃げられない 待つしかない」というところに閉塞感がありました。



イコール
このCDで一番好きな曲です。
自分の幸せと他人の幸せ。その二つはいつもイコールにならず、2つに1つを選ばなければなりません。
世界全員の笑顔を見ることはできませんが、誰の夜にも朝が訪れる。そこは=なんだろうといった部分が味わい深いです。
イコールにならない所となる所を描いている所が解釈のしがいがあると思います。



Trailer
ずばり正解を当てることは中々できないことだと思います。
ですが間違っていても進んでいくことが大事なのかな、そんなことを感じる曲でした。





爽やかなものから悩み多きものまで、青春らしい曲が詰まった一枚です。
みなさまもぜひ手に取ってみてください。




よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.18 20:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: