サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブログ開設4595日目… New! unity0094808さん

きょうの〇はんは? New! ナイト1960さん

わざわざ作り出さな… New! hoshiochiさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

おはよう地球 サプ… び〜あらいぶさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2019.12.22
XML
カテゴリ: 怪奇蒐集者
怪奇蒐集者 伊山亮吉のご紹介です。
お笑いコンビ風来坊として活躍しつつ、怪談ライブで経験を積んで怪談師としても実力をつけている期待の若手です。


怪奇蒐集者 31 伊山亮吉 [DVD]


【全話紹介】
見えなかったか?
友人たちと心霊スポットにでかけ、廃トンネルの近くで小屋を見つけました。
一人を車に残して探索に行ったのですが、留守番の友人が血相を変えて帰って来いと騒ぎ出しました。
見張り役の友人には何が見えていたのでしょうか。



開けるな
友人たちと心霊スポットを回っていたのですが、その中の一人がもう行かないと言い出しました。
理由を聞くと頻繁におかしな夢を見るようになったとのこと。
気の進まない友人を誘って心霊スポットに行ったのですが、そこは夢と同じ場所でした。
そこで遭遇したものは……



北海道に行けない
塗装業の親方が若い時の話です。
全国を気ままに渡り歩き、気に入った北海道にしばらく腰を落ち着けていました。
その時アパートの隣に住んでいたAさんと仲良くなり、お互いに行き来するようになります。
ある時Aさんから、アパートの隣にある空き家に誰か住んでいるようだという話を聞きます。

やがて親方は実家に帰ることになりました。
それから半年ほどして、Aさんから電話がかかってきました。
話し込んでいるうちにAさんは空き家の話をしだすのですが……
親方がもう北海道へは行けないと言うようになったその理由とは?



ひとりかくれんぼ
こっくりさんに続くブームと言われている「ひとりかくれんぼ」。
友だちの一人がやってみることになったのですが、翌日友だちが語った結果とは……

個人的にはこの話が一番怖かったですね。
内容だけでなく、伊山さんの擬音の語りがかなり上手で聴きごたえがあります。



禁断の和室
この話をした人の家では、決して入ってはいけない部屋がありました。
ある日姉との遊びに夢中になって、いつの間にかその部屋に入ってしまいました。
そこで体験した恐怖とは?



乗ってくる
この話をした人の上司は、車通勤から電車通勤に変えたそうです。
その理由は……
日常の中で気づかなければ気づかない怪異というのは案外多いのかもしれませんね。



ツイテクルカラ
その人が住んでいるマンションは、夜になるとエントランスに不気味な男が現れます。
ある日その男に声をかけると、近所のおばさんが「話しかけちゃダメよ。ついてくるから」と慌てて注意してきました。
何のことか分からないまま部屋に帰りドアを閉めた瞬間、インターホンが鳴り響きます。
ストレートに怖い怪談だと思います。



渡り廊下の音
就職が決まり、社員研修を受けている男性が体験した話です。
建物を繋ぐ渡り廊下で、時々不思議な音が聞こえてきます。
確かめに行こうとすると、先輩たちは顔色を変えて止めに入ります。
どうやらその音がしている時は誰も渡り廊下に近づこうとしないようです。
長く勤めている上司がこっそり教えてくれたその理由は……





本作はとてもクオリティが高かったです。
擬音の上手さや「仮にAさんとしておきましょうかね」とか、稲川怪談の流れを汲むような怪談でした。
Twitterのヘッダーも稲川さんとのツーショット写真だし、稲川さんの後を継ぐような立派な語り手になってくれたらいいなと思いました。

そんな期待の若手が放つ、極上の怪談をご堪能ください。




よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.02 18:11:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: