サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

サカナ男爵の本とゲームにおぼれて

PR

Profile

サカナ男爵

サカナ男爵

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

おはよう地球 サプ… New! び〜あらいぶさん

もうじき4585日目。 New! unity0094808さん

その落とし前・・・… New! ナイト1960さん

迷いと予見 小説家… New! hoshiochiさん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん
株式会社SEES.ii 株式会社SEES.iiさん
ボーカロイドの歌姫… レジミクさん
おでかけたびろぐ アユイチコーポレーションさん
SPACE TRAVEL 優樹4840さん

Comments

aki@ Re:MEGザ・モンスターズ2(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
サカナ男爵 @ Re[1]:銃器職人デイブ(01/01) Photo USMさんへ お世話になります。 今…
Photo USM @ Re:銃器職人デイブ(01/01) 謹賀新年 令和5年 あけましておめでとう…
サカナ男爵 @ Re[1]:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) Photo USMさんへ こんばんは。 我が家の…
Photo USM @ Re:狩猟日記 ~狩猟解禁~(03/28) こんにちは(USM) 「もも」は枯葉の絨毯…

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村




面白いなと思ったら、読者登録お願いします。
登録はこちら↓
サカナ男爵の本とゲームにおぼれて - にほんブログ村




2022.09.11
XML
カテゴリ: 怪奇蒐集者
怪奇蒐集者 いけにえ 黒木あるじのご紹介です。
怪奇蒐集者シリーズのきっかけとなった黒木あるじが再登場!


怪奇蒐集者 いけにえ 黒木あるじ [DVD]


【収録エピソード】
みあげる
2020年のコロナ禍は満足に取材ができず、ライターにとっても厳しい年でした。
とあるライターの女性はオンラインで取材をするため、部屋をかたずけることにしました。
自走式掃除機を購入し、部屋はどんどんきれいになって行きました。
ですが掃除機がいつも同じ個所を避けるような動きを繰り返していました。
不良品かと思ったのですが、ふと見上げた天井に小さな手形が……


こえつき
ある日友人とおしゃべりをしている時、幽霊がいる、いないで言い争いになりました。
「確かめてきてやる」と、一人が心霊スポットにでかけてしまいました。
しばらくして戻って来た彼は特に変わった様子がなかったのですが……
やはり心霊スポットに行くのは控えた方が良いですね。


これから
出張で地方都市を訪れた男性。
ビジネスホテルに泊まり寝ようとすると、上の階から「これから!」という叫び声が聞こえました。
はたしてその声の正体とは……


みずたま
恋人とドライブに行った時、顔面に水玉のように無数の穴が開いた女に遭遇しました。
慌てて逃げ出しアパートに帰ると、隣の部屋の前で騒いでいる人たちがいました。
どうも部屋で首を吊っていた様子。
救急車を待つ間、蘇生をすれば助かるかもしれないと思い部屋に入りました。
そこに居たものとは……
ちょっと説明のつかない、不可解なお話でした。


すずなり
いわゆる事故物件に住んでいる女性。
ある夜、机の引き出しの中から錫杖のような音が聞こえて来ました。
恐る恐る開けてみると、おばあちゃんがお守りに渡してくれた鈴が鳴っていました。
鈴を握りしめ必死にお経を唱えると、音が鳴りやみました。
おばあちゃんが守ってくれたのだと安心して休みました。
翌日見知らぬ人が訪ねて来たのですが、その人は……
メッセージの受け取り方って難しいものですね。


もふく
重病の母親が危篤だと連絡がありました。
いざという時に備えてクローゼットにしまってある喪服を探したのですが、どこにもありませんでした。
しかたなく病院に駆けつけると、母は何とか持ち直しました。
その後も危篤の連絡があり、喪服を探すと見つからず、母親が持ち直すということが何回かありました。
次第に喪服が見つからないことが、母親が持ち直すジンクスのように感じるようになりました。
その後再び危篤の連絡があり、クローゼットを開けると……
これも少し不思議なお話でした。


こまる
同じ集落に住んでいるものの、あまり付き合いのない女性が突然訪ねてきました。
その上「山には行かんのか」と意味の分からないことを言ってきます。
その後も毎日その女性が訪ねてきて、同じことを言います。
さすがに気になって山に入ってみると、倒木がひっかかってまるで鳥居のような形になっていました。
その鳥居を通って他所から神様が入って来てしまい、元からいた山の神様が困っているのではと思いました。
倒木を外して家に帰りましたが、その夜怪異が起こり……
これもまた得体の知れない不思議なお話でした。



全体として顛末のはっきりしない、不思議な話が多かったです。
オチが判然としないのもまた怪談の妙味と言えるのではないでしょうか。
各エピソードの題名が全てひらがななのもまた不穏な感じがしますね。

東北に息づく怪異を語り続ける黒木さんの怪談が味わえる一作です。



よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.11 20:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: