・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

2017年02月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ウエブトピックスより、
子育てアリは不眠不休=リズムなくし、24時間世話


寝ること、食べること、そして自分の遺伝子を残そうとすること、これはヒトに限らずこの世の生きとし生けるものの持って生まれた本能と呼べるもの。

今私は、長男が幼いころ麻疹に罹り高熱を発したとき、一晩中寝ずに看病したことを思い出しているのですが、寝ずの看病といっても枕元に横になりうつらうつらしていた時間がかなりあったように思います。

この時私は自分の大切な遺伝子を守ろうとしたのは間違いありませんが、自分自身を守ろうとする本能にあがなえなかったのも事実と言えましょう。

ところが子育て中の働きアリは、文字通り働きアリであったというこの研究、私はアリにも劣るのかの思いに後ろめたさを抱くからではありませんが、俄か生物学者( ← 私のことです)はこの研究に少々異論を挿みたい。

それはまず働きアリが持っている遺伝子。働きアリが世話をする卵や幼虫の持つ遺伝子は、働きアリから直接受け継いだ遺伝子とは違うはずですよね。だから私が幼い息子を麻疹から守ろうとしたのとは異質の遺伝子が、働きアリを不眠不休で働かせたと考えたいのです。これがまず一点。

次にこの実験は、(1)アリ単独(2)アリと卵(3)アリと幼虫(4)アリとさなぎ-の各ペアに分けて5日間飼育したとありますから、各ペアということは、成虫の働きアリは1匹であったということです。

アリは群れで高度な社会生活を営む生物ですから、働きアリ一匹を隔離して実験するというのは、アリ本来の生体を調べるには相応しい実験とは言えないのではないかと主張したい。

北海道大学の 長谷川英祐教授の研究 によれば、「アリの集団の中には働き者のアリと怠け者のアリがいて、働き者だけを集めてもその中から怠け者のアリが出て来たり、逆に怠け者だけを集めても、自然にせっせと働くアリが出て来る」ことが実験により確認されています。

すなわちこの実験では働きアリが1匹だったがために、その働きアリはヒトにはないアリにのみに備わった遺伝子に組み込まれたスイッチが作用したのだと考えられないか。

アリ本来の群れでの高度な社会生活、すなわち働きアリを少なくとも2匹以上の状態で実験すれば、いかに働きアリといえども生物である以上、私が高熱を発する息子の横でうつらうつらしていたのと同様な働きぶり(怠けぶり?)を見せたに違いないと思うのです。

東京大大学院修士課程2年の藤岡春菜さん、この点はいかがなのでしょうや?

長谷川英祐教授の研究については、当然ご存知で論文もお読みのことと思いますが、修士課程2年ということから想像するに、おそらくまだ独身であろうと思います。であれば、高熱を発した幼子の横で寝ずの看病をしたという経験はお持ちではないでしょう。

要らぬこととは承知ながら、将来こちらの経験もぜひされることを望んでいます。




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月05日 11時00分06秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


吞兵衛な製麺会社社長が綴る・・・。

クスっと笑える蘊蓄が満載。酒の文化や歴史、
あらゆる種類の「○○そば」の由来、
偉人の逸話に至るまで。

日本人たるもの、これを知らなきゃはじまらない。

◆「酒とそばと」幻冬舎から好評発売中◆

「酒」と「そば」と


◆酒そば本舗◆

酒そば本舗トップページへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


酒そば本舗奮闘記 - にほんブログ村


FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル




ブログ村 ブログコンテストで 優勝 しました


[国際紛争トーナメント]
●中国の要人はどこの国製のケータイを使うべきなのか・・・?


[老人を敬う又は若者に敬われるトーナメント]
●「敬老の日」と「老人の日」

[あっと驚く?トーナメント]
●その手は桑名の焼き蛤よ

[みんなで盛り上げるトーナメント]
●坊さんがランウエイを歩く時代

[みんなが 参加できるトーナメント]
●「消防署カレー」

[無差別級トーナメント]
●ピアスの功罪

[なんでんかんでん12トーナメント]
●お隣の大国の弔い事情

[読書を広げようトーナメント]
●年末年の瀬の事件簿

[歴史にまつわる話題トーナメント]
●「偉人たちのカルテ」

[外交に関することトーナメント]
●「桜の起源」

[ちょっと真面目に9トーナメント]
●「挨拶の本来の意義」

[最近のエントリー3トーナメント]
●「 『わびル』の意味 」

[読書で手を繋ごう8トーナメント]
●「 お奨めの一冊『江戸川柳で現代を読む』 」

[忍び寄る秋の気配トーナメント]
●「夜明け前」

[日常9トーナメント]
●「遊遊漢字学」が楽しみ♪

[そんなまさか! 5トーナメント]
●「ラーメンが好きといっても」

[政治記事 93トーナメント]
●「57憶円ポンと出しますとおっしゃる人」

[バんな そカな4 トーナメント]
●「賢者の夢とやら 」

[心温まる生活99 トーナメント]
●「ヒトはなぜ酒を飲むのか? 」


酒そば本舗奮闘記

人気記事ランキング☆ベスト5


このブログが読まれています!


☆ベスト1 (2007年01月20日)
もりそば1枚の量は?

☆ベスト2 (2013年01月12日)
鉛筆の芯の先が尖った状態を何んと表現しますか?

☆ベスト3 (2015年08月7日)
鳴くはずもない動物の鳴き声

☆ベスト4 (2015年05月26日)
セキセイインコに率いられたスズメの群れを見たことがあります

☆ベスト5(2009年08月26日)
モノを売らずに喜びを売れ・・・!





◆酒そばよもやま話◆

● 粒と粉
● そばと蒸篭(せいろ)
● 月明蕎麦花如雪
● そばの食べ方
● 酒中の仙人
● そばは忌み言葉だった!?



カレンダー

プロフィール

酒そば本舗店長

酒そば本舗店長


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: