全30件 (30件中 1-30件目)
1
歩粉さんとはご縁あって仲良くさせて頂いておりました。去年、サロン近辺の自営業ネットワークから、歩粉さんあたりの土地がいよいよ買収されると聞き、心配しておりました。この度、デベロッパーと地主の話合いが終わったようで、閉店の運びとなったようです。歩粉さんHPでの閉店報告はこちら。とても残念です。同じ経営者として、業績が理由でなく、立ち退きによる閉店とは切ないなぁ、と思います。でも、きっと、色々考えたのだ思います。まずは残りの日々を健康に、最後まで走り切ってくださることをお祈りしつつ。よく生徒さんから歩粉さんに行きたいという話しを聞きます。しかし、サロンではお茶もデザートも出るので、帰りに寄るわけにはいかないので、また改めて恵比寿に来なければならないんですよね。しかーし!もうそんなことを言ってる場合ではないので、ぜひ歩粉さんへ行ってきましょう!遅い時間帯だとデザートがなくなってしまっているかもしれないとHPにありますので、日中に行きましょう。ちなみに、平日でも並んでますので暖かい服装で行ってくださいね。
2015.01.31
昨日のブログに載せた、飲みきってしまった普洱茶。次のお茶を探して崩さなきゃ~、と思って、入れ替えるために包み紙をみたら年代と価格が書いてあって・・・。その前の年のお茶はこんな値段で中国のサイトで売ってます・・・。(このお店で買うのをおすすめしている訳ではありません。ネット購入の際は自己責任でお願いします)あー・・・・。見なきゃよかったな、と。どうりで美味しかったわけです。甘味もあって、すっきり飲めるのにちゃんと奥行きのある味わいでした。今の日本円だと、1万円以上ってことになりますねぇ。中国で買ってその値段なので、日本では少なくとも3倍くらいはするんでしょうねぇ。いえ、日本では買いませんが~。次に出張行ったときは、10年後に飲むお茶を買って寝かせておくことにします。ふー。小沱茶が便利なのですが、サロンでは売り切れてしまいました。大人気です。
2015.01.30
身体を温めるお茶がすすみます。グビグビ飲んでしまいます。ライターと同じくらいのサイズは250gのプーアル茶。お碗型です。崩してあるのですが、飲み切っちゃいました・・・。お教室で使い終わった残りだと、遠慮なく飲んでしまうので危険です。止められません・・・。いえ、別に止める必要もないとは思うのですが、同じお茶はいま買える値段じゃないだろうな、と思うと罪悪感が募ります、ははは。中国茶に詳しいみなさんには説明がいらないと思いますが、プーアル茶はワインと同じだと考えてください。当たり年、いいワイナリー、ベストな保存状態。すべて高値がつく理由ですよね。それと同じなのです。美味しいお茶に出会えるのはご縁があってこそ。ありがたく飲みます。(やっぱり飲むんだ!笑)
2015.01.29
恵比寿の中国茶教室、PRIVATE TEA SALON yu:yuでは毎月お茶に合わせたデザートが好評です。1月の柚子大納言パウンドケーキもお口にあった生徒さんが多かったようで、嬉しい限りです。数年前のあの時のように、去年は秋頃から「バターをみたら買っておけ」状態でしたね。11月はノンバターケーキにしましたが、12月はリッチなケーキにしたかったこともあって何度かバターを探して三千里なツアーに出ました。まずはサロンがある恵比寿では、三越のハッピークッキング。スクールの隣に物販コーナーがあり、冷凍でバターが売ってます。結構穴場なのかもしれません。三越自体のグローサリーはエシレとかのちょーお高いバターしかないので手が出ません(汗)。フランス伝統のはっ酵バター「エシレバター」250g板状タイプ(食塩不使用)恵比寿駅には成城石井。こちらもバターチェックする価値はあります。カルピスバター無塩 450g 【冷凍配送品】 ※お一人様1個限りピーコックストア恵比寿はカルピスバターの箱入り(高い方)があることが。どーしてもって時に無理すれば買える値段かも・・。渋谷にはバレエの帰りに寄れるので、東横のれん街の富澤商店。入荷日を書いてくれてあります。四つ葉か明治に出会える可能性があります。【C】よつ葉バター無塩(無塩バター)450gクール便扱い商品※おひとり様1個限りとさせていただきます。★おひとり様1個まで【クール便発送商品】《明治乳業》明治バター(食塩不使用)【450g】日本橋だと、富澤商店のコレド室町店。三越にcuocaがありますが、残念ながらこちらは2度チャレンジしましたがなんちゃってバターが多量にあってバターをみませんでした。タイミングが悪かったのでしょう。新宿も大きいと聞いて京王新宿店の富澤商店にも行きましたが、週末だったので入荷があるわけもなく、売切れでした。ルミネ有楽町店には「白鳥の湖」を観たあと立ち寄ったところ、発酵バターが手に入りました~!これは嬉しかったです~。お一人 12個まで ラ・ブリック ル・ヴァンテールで使用 発酵バター北海道産 四つ葉 発酵バター 無塩1ポンド450g よつばちなみに、どの店舗も「お1人さま1個」ではなく「1家庭1個って」書いてありました!そんな感じで頑張って集めたバターは12月だけでなく1月にも1キロ使ってしまいましたが、2月もチョコレート系のお菓子に使います~。チョコ系デザートは毎年新作ですが、今年もそうです~。お楽しみに!毎月デザートが楽しみなyu:yuの中国茶教室へ、お問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.28
かなり懐かしい写真ですがー。恵比寿の中国茶教室、PRIVATE TEA SALON yu:yuのお花はいつも「恵比寿の花屋」さんで。とてもセンスのいいお花屋さんなのです。おいてあるお花の色が、すごく私好み。紹介した方、全員から感謝されます(笑)。サロンではほとんど生花を使いますが、いつも希望通りのお花を仕入れて下さって助かってます。来月はどんなお花にするか、近々相談に行こうと思います。来月のお教室日程、出てます。このブログをPC版でご覧ください。2月はサロンの受付ができません。申し訳ありません。3月にまたご一考ください。岩茶会もまだ募集しております。よろしくご検討くださいませ。yu:yuの中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.27
天気が崩れると頭が痛くなることがあります。特に肩がこっているときは辛いです。 【第1類医薬品】【お買い得♪大特価♪】【ロキソニンと同じ処方】 ロキソプロフェン錠 クニヒロ (12錠) 頭痛・生理痛に私はこの薬と相性がいいようで、処方箋薬の時から愛用。ただ、相当胃が荒れるようで胃薬と一緒がよいとのこと、あと妊婦さんには向いていないそうです。明日もあまりいいお天気ではないですね~。ちょっと心配ですが、身体を動かしに行けたらと思います。みなさんも、まだまだ寒いので体調には十分気を付けてくださいね~。来月のお教室日程、出てます。このブログをPC版でご覧ください。2月はサロンの受付ができません。申し訳ありません。3月にまたご一考ください。岩茶会もまだ募集しております。よろしくご検討くださいませ。yu:yuの中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.26
毎年恒例となりました。武夷岩茶を飲み比べる会です。特に午後の部に空きがあります。ご予定があいている方、ぜひご一考ください。中国では、大きく分けて4カ所で烏龍茶が作られています。福建省の北(閩北=武夷山一帯)、福建省の南(閩南=安渓一帯)、広東省、台湾です。岩茶が作られている武夷山は福建省の北部にあり、武夷山脈はおとなりの江西省(景徳鎮が有名)との境にもなっております。また、高級茶の茶畑は世界遺産地区にあり、中国国内の観光地としても有名な地域です。中国茶に詳しくない方も、有名なペットボトルの茶色い烏龍茶だよーと言われればピンとくると思います。岩茶はとても手間暇かけられた烏龍茶でして、品種もたくさん、茶畑のランクもたくさん。飲み比べるととても面白いお茶です。初めましての方も大歓迎ですので、ぜひぜひご参加くださいませ。午前の部はあと数名で閉め切らせて頂きます。午後の部はご参加の方がまだ少ないので、岩茶について詳しくお話しする時間が持てると思います。-----------------------------------------------日時:2015年2月28日(土)午前の部10時半(残席わずか)、午後の部13時半人数:各部10名くらい(MAX15名)場所:HOI品川店参加費:4,000円/1名(生徒さん3,500円)、カフェタイムのスコーン付今年はルフナさんの手作りスコーンによるカフェタイムを設けます。午前の部は11時半ぐらいから、午後の部は14時半くらいから。(午後の部の方で夕刻用事があるかたは、午前の部のカフェタイムから参加可能です)お茶をたくさん飲んで何か食べたくなった胃に最適。テイスティングした茶葉はご希望により5g~販売します。大人気の岩茶粉も用意します。購入希望の方は午前中のご参加をおすすめします。茶葉を入れるアルミパック、食品保存パックなどをお持ちの方はご持参ください。会場では有料となります。ご予約、お問合せは下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jp生徒さんは2月のお教室時に参加費をお支払ください。一般の方にはお振込みを依頼します。振込み手数料はご負担下さい。キャンセルは2月24日(火)夜9時まで無料です。それ以降は100%の取消料をお支払ください。もしキャンセル待ちの方がいて、その方が参加できた場合には取消料は請求しません。参加費をお支払済みの場合は振込み手数料を除いて全額お返しします。メールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。みなさまのご参加、お待ちしております。
2015.01.24
明日から京都の骨董市へ出張の予定でしたが、3月に行くことに変更しました。前回は去年の10月に。上海から仕入れ先の方がきて、アテンドしました。その時、とってもお得なお店で朝食を食べたので、お知らせ~。京都に行く機会があれば、ぜひ。都野菜 賀茂朝食490円でドリンク付きでした。並んでいたので少し待ちましたが、平日には珍しいと言われました。普段はそうでもないようです。満席だったわけではなくて、人数調整でもあったみたいです。野菜、美味しかったです。おすすめ!
2015.01.23
恵比寿の中国茶教室、PRIVATE TEA SALON yu:yuでの販売茶葉は、上海での店舗(TEAsia)経営経験をいかし、選別をしてからパッキングします。仕入れただけの状態より美味しく飲んでもらうための工夫です。不純物、崩れた茶葉、黄片を除くと見た目もとても美しくなり、味も差がでます。不純物とは、茶葉以外のものです。茶葉とは畑になるもので、人が製茶するので、何かが入り込むのは当たり前です。茶葉以外の葉っぱ(雑草)、糸くず(お洋服などから)とか。崩れた茶葉とは、その名の通りで産地から市場、市場からお店へ行く過程で崩れてしまったものです。それをそのままパッキングすると、細かい茶葉は味が出やすいために、苦みが出やすいお茶になります。また、崩れた茶葉が多いと買った方のテンションも下がると思うので・・・。入れません。黄片とは、成長しすぎた茶葉や栄養分が少ない茶葉のことで、黄色味が強く、スカスカした軽い茶葉で、茶農家である程度取り除いてあることもあります。↑↑こちらがお掃除済みのお茶。烏龍茶です。↑↑こちらが、取り除いた黄片だけのお茶。同じ烏龍茶で飲み比べました。いやー、全然違う!笑えるくらい、違います。選別しちゃうと販売できる茶葉の量がぐっと減るので、利益的には好ましいことではないのですが、やっぱりこの差がでるならお掃除しなくちゃ!と思います。目はしょぼしょぼになるし、首肩凝りますが!それでも頑張るのです。実はこれ、SUNDAY yu:yuの時、ヒマな時間にルフナさんと一緒にティスティングしたものです。ルフナさんも、全然違う!とおっしゃってました~。やっぱりwそんなyu:yuの中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.22
昨日はお風呂入るの大変でした~。しばらく続くかと思うとうんざりです。今後、落下物には十分注意しようと思います。1月のコーディネートは毎年おめでたい感じで。可愛らしい小物をあちらこちらに。コーディネートは毎月変わります。みなさんの参考になればと思います。中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.21
昨夜の中国茶教室でひと段落ついた気の緩みか、もともとズボラな性格なせいなのか。テーブルから落下したipad(2年前なので、エアーではないやつです)が、足の指に直撃しました。角っこが・・・・。すっごく痛くて、でも夜中だし、とりあえず冷えピタ貼って寝ました。途中、痛くて起きましたが。朝になったらちょっと腫れてるだけで何ともなさそうだし、そのまま午前に入っていた用事を済ませて午後に帰宅したら、青あざになってまして。ちょっと心配だし、今日は楽しみにしていた先生のバレエが2クラス(合計3時間)だし、念のため病院行きました。無知なので、最初外科に電話したら整形外科なんですね、こういう時って。結果・・・・。(お見苦しい足ですみません)ipadの重みを感じることとなりました。右足中指、ひび入ってました!「今日はトウシューズ履くのは我慢しようかな、痛そうだし」な~んて思ってた自分はとってもおめでたいようです。なんと~、全治3週間ですよ、奥さん!カルシウムいっぱい取ったら、短くなりますか?とりあえず、色んなクラスのあるバレエスクールでよかったです。明日、リハビリクラス(ジャイロキネシス)、行ってきます・・・。みなさん、くれぐれもipadの落下には気を付けてくださいね。
2015.01.20
ゆずジュースを使った「ゆず寒天」。くずきりのように見えますね。お正月っぽく出してみました。さつまいもの甘納豆を添えてます。ゆず茶(ゆずジャム)とゆずはちみつ、大納言のかのこを使ったパウンドケーキ。お砂糖はきび糖を使用しまして、バターを使った洋菓子ですが、和風になるように工夫しました~。大好評でした~。パン作りやお菓子作りにお使い下さい。大納言かのこ 300g / 鹿の子 小豆 和菓子 製菓材料 パン材料大納言は自分で煮てません。そこまですると大変なので、製菓材ショップに売ってるこういうの↑↑、上手に活用することをおすすめします。サロンでも毎月のお教室と同じデザートを出しております~。来月は、恒例のチョコレート系です~。バレンタインデーがありますので。お楽しみに~。
2015.01.19
今月のデザートはそちらを有効活用させて頂いております。Tさん、毎年ありがとうございます。生徒さんたちにとても好評です。ご存じユズジュース、ゆずの生産日本一の馬路村から!ゆずドリンク飲料 ごっくん馬路村 180ml 1本より販売!柚子の郷 馬路村農協よりユズ茶をどうぞ!ゆず茶 柚子茶 柚子の郷 高知県馬路村他にもたくさん入ってました~。新年早々、生徒さんたちに幸せをお裾分けできていると思います。今日は午前クラスだけだったので、夕刻からバレエに行ってきました。汗かいたら風邪っぽさがよくなるかな、と思いまして・・・・。え~と、汗冷えて逆効果だったかもしれませんが!今のところ、寝込むほどでは全くありません。明日の夜クラスでひと段落なので、それまでは気合で頑張ります~。みなさんも風邪には気を付けて!中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.18
今までの冬より、かなり増えました。私が寒がりになったのでしょうか。よる年波には勝てません・・・・。ちょっと風邪っぽいので、今日は美味しそうな写真で簡単に失礼いたします・・。肉食ではないわたしも、時々お肉食べます。京都で友人とあった時に、鳥三昧。東京に遊びに来た地元の友人と、ビストロkifkif。昨日、珍しくお肉が食べたくなって、回鍋肉にしました。風邪っぽくなるのを見越して、身体が求めていたのでしょうか。まだまだ寒くなるようなので、みなさんも体調にはお気を付けくださいね。今日は早く寝ます!
2015.01.17
体重が減るとか増えるとかの話しではありません。願わくは、知らないうちに減っていることを(笑)。今月は和風の洋菓子をお茶のお供にしており、使ったバターの量がほぼ1キロ。ハンドミキサーを使わない工程があるので、手が痛いです。サロンでは洋菓子が半分以上を占めますが、和風にすることもよくありまして。写真は塩さくらチーズケーキ。なかなか、よかったと自負しておりますw今月のケーキはあと3クラス終了したらブログにアップいたします。残りのクラスでも好評だと嬉しいです。腕を痛くした甲斐があるってーもんです、えぇ。中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.16
いま思うと、何で安いうちにたくさん買わなかったのだろう、と。上海でTEAsiaの店長をし始めた頃、プーアル茶はブームの兆しがありました。けど、業界の一部の人しか知らない、一般人には広まっていない状態だったので、かなり安い仕入れ値でした。しかし、お店で餅茶が売れるはずもなく、日本人に受けのよい小沱茶をメインに仕入れていました。それも徐々に値上げされ、安値で美味しいものを探すのが難しくなっていったのですが・・・。一言で言えば、当時は興味がありませんでした(笑)。まだまだ色んなお茶を勉強しつつ、お店を運営していたので。先見の明がなかったこと、とても残念です。それでも1枚、2枚ずつの単位では、当時のお茶が手元にあります。TEAsiaが2006年オープンだったので、仕入れたお茶の中には少し前のものがあります。10年経ったものから、お教室で徐々に飲んで行こうと思います。(実は10年以上経ったものも、いくつか見つけましたが・・・・。これは来年以降に。)中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.15
炭水化物が大好きです。ご飯は味がついているとベストです。白飯だけだと、テンション下がります。炊き込みご飯、チャーハン、お寿司・・・。幸せです。パスタもいいですねぇ。グラタンも味がついてて好き。ラーメンも最高です。辛いとなお好し。激辛もいけます。そんな生活を続けると大変なことになるので(なったので)、運動もしましょう。2年前にバレエを再開してから、引き締まりました。一時、はけなくなったスカートが余裕です(笑)。でも、残念なことに贅肉が筋肉なってしまって、体重減ってません。とっても残念です。ほんと、残念です。みなさん、運動は適度に、やり過ぎると体重は落ちません。または、筋肉になる前にまず贅肉落としておきましょう。競歩までいかなくとも、早歩きくらいの散歩(?)がいいようです。そして、年齢のせいか下半身の肉がなかなか落ちません・・。とくに下腹あたり・・・・。残念です・・・・。ほんと、残念です。でも!体力は随分つきました~。1時間半のレッスン、2クラス受けられるまでになりました。わたしの通うバレエはこちら、大人のためのバレエスクールです。ストレッチのクラスも多数あります。レッスン料が安くて、おすすめです。子供のころ、バレエに憧れていた方、バレエとまでいかなくても身体を動かしたい方、どちらにもおすすめでーす。 【BLOCH】ブロックのトウシューズ:ソナタ sonata(足の強い方、前のめりになる方に)
2015.01.14
上海のTEAsiaに愛用バイクを横付けしていた姿が忘れられません。(=英語のバイク)プーアール茶.comのふじもと店長さんは、当時私の大学の後輩でもあった上海ブロガーの一人から紹介された、とTEAsiaを訪ねてくれました。それまで色んな「偵察訪問」に辟易していた私には、まず身分をあかして下さったふじもとさんが、含むところのないとても潔癖な方に見えました。ふじもとさんのブログ「茶想」年の瀬、帰郷されていた際に東京へ出張が入ったとのことで、短い空き時間にお越しくださいました。かごにはプーアル茶、お土産には京都は錦市場にある「有次」の目打ちを普洱刀として。出来上がったばかりの秋茶。1本の茶樹から茶摘み・製茶されたという、貴重な生茶です。口福、口福。私のスキルでどこまで本来の味を引き出せたか分かりませんが・・・。ものすごい価格になるそうです。茶畑で大量に作れるものとは違いますから、当然ではあります。ただ、毎回書いているようでなんですが、そればかりではなく、中国の物価上昇、人件費上昇、茶葉価格の高騰、円安、どれをとっても今の中国茶が安くなる理由がありません。えー、サロンにはオープン後しばらくして、ふじもとさんからお預かりしたお茶がありまして。数回「プーアール茶.comを飲む会」をしただけなので、まだみなさんに飲んで頂いていない多数のお茶をテイスティングするイベントも企画しようと思います。中にはこの数年でものすごい値段になっているお茶もあるとか。まずは、2月の岩茶会が終わってからということで・・・。ふじもとさん、お土産と貴重なお茶、ありがとうございました。この時頂いたお茶、あと1回飲める量がありますので、イベントの際に同時に出せたら、と思います。こういう繋がり、「茶縁」っていうんだと思います。みなさんも、ぜひ「茶縁」の輪を広げましょ~う。
2015.01.13
去年までとは比べものにならないくらい、お申し込みが少ないので(びっくり!)、日程変更して再度募集いたします。すでにご連絡頂いたみなさまには変更の打診をお願いしておりましたが、正式に変更となります。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。日程変更により、ご参加可能になった方にはぜひともよろしくご検討くださいませ。岩茶会はyu:yuが毎年行っている、岩茶の飲み比べ会です。岩茶、武夷岩茶、閩北烏龍などと呼ばれる種類の烏龍茶は、茶色の水色をした烏龍茶です。福建省北部にあり、江西省との境にもなっている武夷山脈近くで栽培されており、海底が隆起してできた岩肌に這うように植わっている茶樹から作られるため、岩茶と呼ばれております。とてもたくさんの品種があり、またちょっとした畑の差や日当たりの違いで味わいがガラリと変わるため、飲み比べると面白いお茶でもあります。今でこそ上海の茶市場に行けば見かけるお茶となりましたが、私が茶市場で遊び始めた頃(10年くらい前)は専門店などほとんどなく、あっても上海人に受けないことからすぐ閉店、という状態でした。その頃から比べると見つけやすいお茶ではありますが、価格が・・・。いやー、恐ろしい高騰具合でございます。今年の岩茶会は2014年の新茶とともに、サロンにある2006年頃からの在庫を持ちだし、作られた年による味の違いも楽しもうと思います。ちなみにー、在庫は売れ残りではありません。もともとビンテージにしようと思って自分の好きなお茶を置いておいたものですよ~。日時:2015年2月28日(土)午前の部10時半、午後の部13時半人数:各部10名くらい(MAX15名)場所:HOI品川店参加費:4,000円/1名(生徒さん3,500円)、カフェタイムのスコーン付参加費少しあがってすみません。その代わり、今年はルフナさんの手作りスコーンによるカフェタイムを設けます。午前の部は11時半ぐらいから、午後の部は14時半くらいから。(午後の部の方で夕刻用事があるかたは、午前の部のカフェタイムから参加可能です)お茶をたくさん飲んで何か食べたくなった胃に最適。テイスティングした茶葉はご希望により5g~販売します。大人気の岩茶粉も用意します。購入希望の方は午前中のご参加をおすすめします。茶葉を入れるアルミパック、食品保存パックなどをお持ちの方はご持参ください。会場では有料となります。ご予約、お問合せは下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jp生徒さんは2月のお教室時に参加費をお支払ください。一般の方にはお振込みを依頼します。振込み手数料はご負担下さい。キャンセルは2月24日(火)夜9時まで無料です。それ以降は100%の取消料をお支払ください。もしキャンセル待ちの方がいて、その方が参加できた場合には取消料は請求しません。参加費をお支払済みの場合は振込み手数料を除いて全額お返しします。メールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。みなさまのご参加、お待ちしております。よろしくお願いします。
2015.01.12
国際フォーラムで、白鳥の湖を観てきました。テンポの早い展開で、最後はハッピーエンドでした。急な代役で変わったのが、何と主役!イリーナ・ペレンがオデット、オディールを踊りました。開脚した脚が180度以上という、何か新体操選手観てるみたいでした。公演後は白鳥の衣装を着たダンサー2名と撮影会。私が小さいというのもありますが、お二人ともビッグサイズな感じでした。(体形じゃないですよ)あの身長プラス、トウシューズの高さって、一緒に踊る男性どんだけでかい必要があるんだろう、と余計なことを考えてしまいました~。綺麗なプロのバレエ、せっかく久しぶりにみれたので、モチベーションにかえて明日バレエレッスン行こうかと思います。無事、朝起きれたら・・・。そういえば!みなさん、もうご覧頂きましたか? 【11日スタート!限定クーポン配布中!】月刊聴く中国語 2015年2月号【雑誌】【後払いOK】【2500円以上送料無料】編集後記でも話題にしてくれていることは書きましたが、目次のところにも写真を載せて下さってましたね~。ありがたいです。頻繁に取材がくるような業界でもないと思いますので、ぜひ記念にお手元に残してください。何かいいことあるかもしれません。・・・・ないかもしれません(笑)。また、これをきっかけに中国語の勉強を始めてみるのもいかがでしょうか。新年、始まったばかりですし、今年の目標に加えてみるのはいかがかと。ではでは、明日までの連休、楽しんでくださいね。
2015.01.11
恵比寿の中国茶教室、PRIVATE TEA SALON yu:yuは毎月のクラスを第2週目、3週目に集めて開催しております。今月のお教室は今日から始まり、とっても珍しいことに「読むクラス」からスタート。このクラスは毎月最後のクラスになることが多いのです。続いて2クラス目は「淹れるクラス」。これも珍しい(笑)。「楽しむクラス」は来週からです。明日は生徒さん3名とともに、白鳥の湖を見に行きます~。全幕、プロのバレエを観に行くのは随分久しぶりです。ボリショイ・バレエによる『白鳥の湖』全幕を収録ボリショイ・バレエ「白鳥の湖」(全幕)一番最初にみたボリショイの演出が印象深いので、こちらがやっぱり好きかも。白鳥の湖って、ハッピーエンド、バッドエンド、両方あるんですよ~。さてさて、明日のはどっちかな~。楽しんできたいと思います~。中国茶教室へのお問い合わせは下記までメールにて。1回だけのお試しでもご参加可能です。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.10
ぜひ、ご覧くださいませ。お近くの書店にない方は、お取り寄せを、ぜひぜひ。↓↓ 月刊聴く中国語 2015年2月号【雑誌】【後払いOK】【2500円以上送料無料】中国語で仕事をする方へのインタビューコーナーです。私の中国語歴は、あまり意味のなかった大学の第二外国語が最初です。レポートのために中国語の本を読むことが多い学科だったので、ほぼしゃべれないに等しい学習成果でした。日本語翻訳のために勉強していたような感じでしたねぇ。その後、親友のお父様が上海に会社の事務所を持っていたので、そこで語学留学&研修をさせてもらうことに。続けてカナダに留学して、日本のホテルで職歴積んで、念願の海外ホテル就職を果たし、5年間上海で働きました。(カナダ留学は、語学とホスピタリティーの専門学校。海外のホテルで働きたくて、英語が必須でしたので)上海での最後の2年はご存じの方も多いように、中国茶店舗の立ち上げと店長を任され、独立して今となります。今だから笑えるような経験は吐いて捨てるほどしました。中国語だって、楽に身につけたわけではありません。営業の電話をかけた相手先に「何言いたいのかわからない。ちゃんとした中国語でしゃべって」と切られたこともあります。(まあ、当たり前ですけどね。中国で仕事してるんだから)中国語が話せるようになった今でも、中国茶の仕事で田舎の茶農家に訪問した際、現地のご老人に「日本が中国にしたことを知っているか?」と聞かれることもあります。ただ、「こんなに苦労しました」って言いだすと不毛な不幸比べが始まる気がするので、あまり言いません。誰だってなんだって、そんなに簡単に身につくものはなくて、身についた今だからこそ当時の苦労も薄れますが、その時はすごく辛かったはずで、そこに思い至らずに「いいよね、できる人って」って言うような人たちに、自分が苦労した話しをする意味ってないと思いませんか。そこに思い至ってくれる人は、最初から「大変だったんだねー」「時間かかったでしょー」とか言ってくれますから、苦労話しをつらつら言うこともないですし、幸いにして私の周りにはそういう人も数多くいます。ということで、どのみち「こんな苦労しました」話しはしないのですが(笑)。まあ、でも、それよりも、すごく大変な思いをした人でとても素敵な笑顔の方って素晴らしいと思うので、自分も少しでも近づければって思います。なので、今、中国語を勉強している方も、何かを頑張っている方も、必ず報われるときが来て、それまでの苦労をわかってくれる人は必ずいますので、自分のペースで(でも甘やかさず!)努力を続けてください。応援してますー。という内容ではないですが、取材を受けるのは久しぶりなので、ぜひ月刊聴く中国語2015年2月号をご覧ください。数年前のですが、私の写真もあります。あまり好きではないので、最近の写真が全くなくて、若返り偽造作戦とかそんなんじゃないですから~(笑)。
2015.01.09
PRIVATE TEA SALON yu:yuは、恵比寿のマンションの一室にあります。中国茶教室をメインとしておりますが、サロンとしてもご利用いただけます。一見さんお断りにさせて頂いておりますので、ご来店の方のうち1名は必ず私と面識のある方でお願いします。初めましての方は、お教室にご参加ください。単発でも可能です。サロンはお世話になった方へのお礼の意味を込めており、ご利用代は1名3,000円です。2~4名さまのグループでお申込み下さい。2~3種類の中国茶とその月のデザートをご用意いたします。お茶はサロンにあるものからお好きに選んで頂けます。2時間を目安としておりますが、もっとゆっくりなさる方もいらっしゃいます。お教室がない限りはのんびりして頂いております。お友達同士のリラックスタイムにしてもよし、私と中国茶についての話しでもよし、お好きな話題で楽しんで下さい。ちなみに、1月は和菓子、和テイストの洋菓子が多いです。イチゴ大福を手作りしたこともありましたねぇ。手のひら大のおっきなイチゴを使ったクラスがあって、生徒さんに笑って頂きましたよ~w今月は和テイストの洋菓子の方を作ってます。お問い合わせはご希望の日程候補をいくつかご提案の上、下記までメールにて。お教室と重ならない限り、平日・週末ともに受付いたします。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。2月1日(日)岩茶会、まだまだ参加募集中です。例年になく、ご参加の方が少ない・・・。なぜかしら。このままあまり人数が集まらないようなら、日程変更してみようと思います。2月の土日他の日程なら参加可能なのに・・・、という方もぜひご一報ください。お待ちしております。
2015.01.08
朝、金縛りか?って思うくらい筋肉痛でした。運動の間隔は2~3日おきくらいがいいと思いつつも、なかなかそうは行きません・・・。今年のバレエ的目標は「自分を甘やかさない」なので、ちょっと頑張る1年にしようと思います。今日紹介するのは、中国茶を読むクラス。中国語で書かれた中国茶についての本を翻訳していくクラスです。随分たくさんの本を読みました(読み易そうなところを抜粋して)。ずっと通ってくださっている生徒さんたちなので、徐々に難易度を上げて行きました。数年は一応宿題として予習をお願いしてありましたが、お教室ではそれが適切かどうかをご自身で確認してもらうだけで、私が翻訳しながら読み進めました。また、日本語に合った表現になるよう、みんなでアイデアを出し合ったりもしました。次に、事前に割り当てられた箇所を翻訳し、プリントアウトしてもらうようにしました。文章にすることでより深い理解が得られます。そして今年からは、1冊の本を丸々日本語翻訳にチャレンジ!中国茶の表現は日本語ではしにくいところも多々あるので、わかりやすい日本語で翻訳作業をしていこうと思います。翻訳とは中国語が分かることも大切ですが、それをいかにすっきりした日本語にするかという点では日本語のセンスが問われます。難しいですよね。このクラスにもデザートがつきます。中国茶を飲むことがメインでないので、まれ~に抹茶味バージョンのデザートであることが。茶漉し付きのマグカップでですが、お好きな中国茶を飲めることは何となくお得感があるかもしれませ~ん。人数が揃えば中国語初心者のクラスも設けるつもりはあるのですが、なかなか集まりません。もう人数揃えなくてもいいのかもしれません・・・・。ご興味があればご連絡ください。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。2月1日(日)岩茶会、まだまだ参加募集中です。例年になく、ご参加の方が少ない・・・。なぜかしら。このままあまり人数が集まらないようなら、日程変更してみようと思います。2月の土日他の日程なら参加可能なのに・・・、という方もぜひご一報ください。お待ちしております。
2015.01.07
まもなく発売となる日中通信社月刊聴く中国語にインタビューが載ります。2015年2月号です。近くの書店で扱いがない場合は、ぜひご予約を。午後から雨となりましたが午前中に初バレエに行ってきました~。以前、恵比寿にあるスクールに行っていましたが、戸越銀座へ引越してしまい、数か月頑張りましたがやっぱり通いきれずー。encroix by Chacott[アンクロワ]【チャコット公式(chacott)】キャミソールレオタード<↑↑↑キャミタイプが好きです。台湾で買ってますが(笑)↑↑↑>今行っているところは渋谷と表参道の2か所にスタジオ、朝10時半から始まり夜10時10分に終わるクラスまで、土日もた~くさんクラスがあります。大学の講義か?ってくらい、いっぱい!チケット制で行きたいクラスに行けるので、私のように不規則な仕事をしている人には助かります。ストレッチメインのクラスもあって、体調に応じて色んなクラスを選べるのもいいところ。すっごい人数が行ってるんですよ~。中国茶じゃ、ありえないですね~(笑)。すでに筋肉痛が始まっている私ですが(笑)、今日は中国茶を淹れるクラスを紹介したいと思います。yu:yuの生徒さんには茶芸師や評茶員の資格をお持ちの方もいて、中国茶のお勉強に疲れてしまっていたりするので、あまり自分で淹れることに興味がないのかな、と思っておりましたが。私の予想以上におりました~。楽しむクラスから移動してきた生徒さんも、新たに通ってくださっている生徒さんも、美味しく淹れるために頑張っています。同じお茶を淹れても、これだけ差がでます。使う茶器に対しての茶葉の量、お湯の温度、蒸らし時間、それぞれちょっとずつの差のようで、確実に味が違います。お教室では全員同じ淹れ方をして頂き、自分のクセを知るところから始めてもらいます。一番大切なのは、自宅でも淹れること。月に1回来るだけで上達するはずがありません。ご自宅でも練習してもらうこと前提のクラスです。茶葉ごとに淹れ方が異なりますが、日本人が美味しいと感じる味を目指していて、その成果をご家族やお友達に楽しんで頂きたいと思っております。今年から年に2度、おさらい会を開催していくつもりでして、1度は必ず淹れ手を担当してもらいます。実践が大事です。なお、このクラスは茶藝を習うものではありません。美味しく淹れるためのクラスですから、茶藝をしていると温度管理が難しいので、美味しく飲める茶葉が限られちゃいますので~。こちらのクラスもデザートがつきます。片付けのあと召し上がって頂くので、お教室の時間は2時間程度と思ってください。<天板いっぱいに広げて焼きました。11月のデザート、さつまいもとリンゴのケーキ。>ご興味のある方は、下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.06
本日初仕事の方も多いのではないでしょうか。お疲れさまでした~。私は今日、今年初バレエに行こうと思っていたのに、行きませんでした・・・。明日は絶対行こうと思います。昨日のクラス紹介の記事で、淹れるクラスの茶葉代について記載を忘れておりました。すみません。追記してあります。昨今の物価高、茶葉価格高騰、円安により、2015年1月のクラスから茶葉代を頂くことにしました。ご了承ください。今日は中国茶を楽しく飲むクラスを詳しくご紹介。淹れるクラスができてから、そちらに移動した生徒さんも数多くおりますが、今のところ一番ご参加が多いのが楽しむクラスです。毎月3種類ほどの中国茶を私がお淹れいたします。季節のお茶、話題のお茶を簡単なテキストを添えてご用意しております。以前はクラスのレベルを設けておりましたが、振替のクラスをご用意しにくこともあり、一年ほどの時間をかけてすべて同じ内容のクラスに統一いたしました。十分中国茶を勉強されたのでリラックスしにくるだけの生徒さんもいれば、詳しい産地や製茶の話しを希望される生徒さんまで、様々な方が参加しております。共通しているのは、どちらかといえばご自身で淹れるよりも、楽しく中国茶を飲むことがお好きな方。人に淹れて貰ったお茶は確かに美味しいです。私も仕入れに行くときはお茶を淹れません。えー、仕入れなんだから当たり前、って思うかもしれませんが、自分が淹れる状況になりそうなシーンは結構あります。が、可能な限り避けます(笑)。誰かのために淹れたお茶はとても美味しいと思うので、自分がテイスティングするためには人に淹れて貰うに限ります。yu:yuの生徒さんは他の中国茶教室に通っていた方、今も通っている方、yu:yuが初めてのお教室の方、色んな方がおります。アカデミックなお勉強をご希望の方は物足りないかもしれませんが、基本的にリラックスして頂くためのクラスですので、肩の力を抜いてお越し下さい。(資格取得をご希望の方は、定期的に資格講座を開催している団体をおすすめします)お教室では毎月、その月の中国茶に合わせたデザートをご用意しております。こちらが目当ての生徒さんも数多くおります。メインのお茶菓子はほぼ手作りで、生徒さんにもご自宅で作って頂けるよう焼くだけでデコレートしないお菓子をメインにしております。(ほぼ手作りとは、冷凍パイシートを使ったり、餡子屋さんからゴマ餡やさくら餡を取り寄せたりすることがあるので~。)1回だけの参加も可能です。このブログをPC版でご覧頂くと、その月にご参加可能な日程が記載されています。また、お友達とご一緒なら4名まででご希望の日程で調整いたします。中国茶が初めての方もご興味がありましたらぜひ。どんなところか気になる方は、もうすぐ発売の月刊聴く中国語2月号にインタビューが載っておりますので、参考になさって下さい。お問合せは下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.05
PRIVATE TEA SALON yu:yuでは毎月1回ご参加頂く中国茶教室を開催しております。クラスは3タイプあります。★中国茶を楽しむクラス・・・毎月3種類程度の中国茶を飲んでリラックスして頂くクラスです。☆中国茶を淹れるクラス・・・3回(3か月)を1クールとし、中国茶を美味しく淹れる練習をします。★中国茶を読むクラス・・・中国語で書かれた中国茶の本を翻訳していくクラスです。楽しくクラスは約1時間半、その他のクラスは2時間程度を準備下さい。どのクラスにも季節に合わせた手作りデザートがつきます。サロンはガラス張りのテーブルで、毎月コーディネートが変わります。景徳鎮産の中国茶器をはじめ、コーディネートに活用できるお道具も多少の用意があります。お茶席などに活躍できると思います。楽しむクラスは単発の参加が可能です。このブログをPC版でご覧頂くと、その月にご参加頂ける日程が記載されております。参考にしてください。その他のクラスはご相談下さい。お教室代は下記の通りです。1回のみの参加・・・6,500円/1回毎月お月謝を払う場合・・・6,000円/月お月謝をまとめ払いの場合・・・5,000円/月(淹れるクラスは3か月分、その他のクラスは半年分)(※淹れるクラスは別途3か月に1,000円の茶葉代がかかります。1/5追記)単発でご参加ののち、翌月から通って頂く場合のみ返金があります。例1:翌月より毎月お月謝を払う場合・・・単発参加代より500円の返金。例2:翌月よりまとめ払いの場合・・・単発参加代より1,500円の返金。なお、淹れるクラスは中国茶を美味しく淹れるためのクラスで、茶藝を習うクラスではありません。茶藝クラスをご希望の方はご相談ください。お問合せは下記のどちらかにメールを。ご不明な点は気軽にどうぞ。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.04
生徒さんにご紹介頂き、日中通信社さんの「聴く中国語」に掲載されることになりました。中国語で仕事をしている方を紹介するコーナーです。2015年1月9日販売ですので、まだオンラインショップには載ってませんが。定期購読もできるようです。中国語を学習している方はぜひ。↓↓↓↓↓雑誌を毎号お届け!日中通信社 (ゲッカンキクチュウゴクゴ)【年間購読】月刊聴く中国語[送料無料]中国茶をお勉強されている方が中国語を話せると便利ではあると思います。が!特殊な業界で専門用語も多く、また外国人が茶葉を購入するときにあまり詳しく話してくれる方は少ないので、中国茶への深い理解が目的で中国語を学ぶ方は「旅行に行った時に便利」ぐらいを目安にするのがちょうどいいかもしれません。ちなみに、なぜ詳しく話してくれないかというと、どこまで中国語が聞き取れるのかとか、専門的な話しが理解できるのかとか、一見のお客さん相手に判断しにくいからですよー。(騙すのを目的に故意に詳しく話さない場合もあるでしょうが・・・)個人的には、外国語は話せることより聞き取れることの方が大切だと思いますー。聞けない単語は発音できないそうで。むかーし上海で日本語を勉強している人に話しかけられたことがありますが、一方的に話すだけで会話にならなかったのを覚えています。話すことはテキストみて発音できるけど、実際会話をするには相手が何を言っているか聞き取れなくてはならないからですねー。その方、私の言ってる日本語を一切理解していませんでした。残念な一例です・・。話しがそれましたがー。編集後記でも話題にしてくれているそうなので、ぜひぜひ2015年2月号の聴く中国語をご覧ください。あと、お友達にも広めてください(笑)。よろしくお願いします。
2015.01.03
恒例となりました岩茶会。初めての方も、久しぶりの方も、いつものメンバーも、みなさん大歓迎です。去年の様子はこんな感じ。中国での物価上昇、それとは別に茶葉価格の高騰、プラス円安でちょー厳しいですが、今年も頑張って開催しようとー。2014年の岩茶を15種。(15品種じゃないです。同品種産地別あります。)正岩・・・馬頭岩北斗、馬頭岩水仙、馬頭岩肉桂、馬頭岩黄観音、黄旦、極品水仙、佛国岩肉桂、半天腰半岩・・・半天腰、金鎖匙、水仙、黄観音、大紅袍(ブレンド)、佛手、矮脚烏龍去年はブームで種類がたくさんあった紅茶も一緒にテイスティングしましたね。今年は同品種の年代別(とまで大げさではないですが・・・)を比較してみようと思います。サロンには2006年(TEAsiaオープン)ぐらいからの岩茶がちょこちょこありまして。水仙とか、鉄羅漢とか、老君眉とか。私の好きな品種はそこそこ在庫がありますので、それを飲み比べしましょう!何か出るかは、来た方のみのお楽しみってことで~。いえ、決して、まだ茶葉整理してないとかじゃない。いま、まさにいま!茶葉在庫BOXチェックしましたから~。日時:2015年2月28日(土)午前の部10時半、午後の部13時半※日程変更しました←1月12日※人数:各部10名くらい(MAX15名)場所:HOI品川店参加費:4,000円/1名(生徒さん3,500円)、カフェタイムのスコーン付参加費少しあがってすみません。その代わり、今年はルフナさんの手作りスコーンによるカフェタイムを設けます。午前の部は11時半ぐらいから、午後の部は14時半くらいから。(午後の部の方で夕刻用事があるかたは、午前の部のカフェタイムから参加可能です)お茶をたくさん飲んで何か食べたくなった胃に最適。テイスティングした茶葉はご希望により5g~販売します。大人気の岩茶粉も用意します。購入希望の方は午前中のご参加をおすすめします。茶葉を入れるアルミパック、食品保存パックなどをお持ちの方はご持参ください。会場では有料となります。ご予約、お問合せは下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jp生徒さんは2月のお教室時に参加費をお支払ください。一般の方にはお振込みを依頼します。振込み手数料はご負担下さい。キャンセルは2月24日(火)夜9時まで無料です。それ以降は100%の取消料をお支払ください。もしキャンセル待ちの方がいて、その方が参加できた場合には取消料は請求しません。参加費をお支払済みの場合は振込み手数料を除いて全額お返しします。メールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。みなさまのご参加、お待ちしております。
2015.01.02
今年もよろしくお願い申し上げます。岩茶会、1月に単発でご参加頂けるお教室のスケジュール、年間スケジュールなどを更新しました。写真や細かな情報はPRIVATE TEA SALON yu:yuでフェイスブック・ページの方が早くアップできるので、ぜひそちらも検索してください。今年のサロンも続けて行けるよう頑張ります。中国茶にご興味のある方は遠慮なくご連絡ください。あまりアカデミックな学習をするところではありませんが、ご希望があれば詳しいお話しもさせて頂きます。うちの生徒さんはリラックスしにくる方が多いので、堅苦しい話しはしないことが多いですが(笑)。2015年は都合により恒例の茶旅をお休みします。生徒さんとそのお友達は上海・台北の仕入れツアーに同行可能ですので、そちらをご検討ください。まだ元日ですが、色々楽しい企画がある2015年にしていければと思っておりますので、イベント開催を決めたらお知らせいたしますね。ぜひ、FBPでyu:yuにポチっとしておいてください。明日は岩茶会の詳細をアップします。お問合せは下記のどちらかにメールを。chineseteasalon@gmail.comyuyu@spice.ocn.ne.jpメールには必ずお返事申し上げております。数日たっても返信がない場合は、メールが届いていないか、こちらからの返信が届いていない可能性があります。その際はお手数ですが、もう一方のアドレスへご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
2015.01.01
全30件 (30件中 1-30件目)
1