日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2011.02.24
XML
カテゴリ: ナチュラル雑貨
シラルガンのポット


ストーブといっしょに毎日使っているのが、このポットです。
お鍋のような、やかんのような、ふしぎなかたち。
ドイツのシリット社がつくる、シラルガンというものすごく頑丈なオリジナル素材で、
結構重たいのだけれど、熱効率がすごくいいです。
以前にこのシリーズで圧力鍋を買って以来のファンで、
ケトルが壊れたのをきっかけに購入しました。

商品名は「ミルクポット」なんですが、私は何にでも使います。
朝はまずこれでお湯をわかしてお白湯を飲み、
その後にゆで卵を作って朝食。
10時のお茶には、体の温まるスパイスたっぷりのチャイを煮出します。
お昼ごはんにはこれでうどんを煮込み、
3時、5時のお茶用にお湯をわかし、
夜は味噌汁をつくります。

これは自分の感想ですが、お白湯がとってもまろやかになるような気がします。

夫婦2人の食事をつくったり、お湯を沸かすのにちょうどよい大きさ。
筋トレができちゃうような重さがちょっと難ですが、
ガラスコーティングされているためにお手入れがすごく簡単。
なにより、このぽってりとした形がとてもかわいいでしょ。
シンプルで質実剛健なドイツ的性格が頼もしいんです。

私の冷えとり生活に欠かせない、お気に入り道具のひとつです。


ドイツの著名なデザイナーによる美しく機能的なデザインシリット社 シラルガン(silit silargan ) ガラス蓋付 ミルクポット 117097 クレイジーイエロー 05P22feb11





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.24 18:42:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: