日々おだやかに、心豊かに

日々おだやかに、心豊かに

2023.10.25
XML
カテゴリ: 備えるもの




秋に入ったころから
いきなりこのブログのアクセスが増えました。
拙いブログをご覧いただき、ありがとうございます。



危機感をひしひしと感じられるようになってきた方が日に日に多くなっているのだと思います。





で、
好みは人それぞれなので
参考になるかどうかは分からないのですが

先週届いた備蓄品を一部紹介します。





まずは「うれしくなるとっておき」シリーズと位置付けている
穴子の醤油煮。


サバやイワシ、シーチキンなどのほかにも
ちょっとうれしくなるご馳走があったらいいなと買い求めました。

しょうゆや砂糖といった、シンプルな食材で煮しめた無添加・本格派。


辛い時でも美味しいものを食べると笑顔になれるでしょ(^-^)





お買い物マラソン限定割引中。










次は「日々使うもの」編。
先週届いたものです。








先日のブログ ​で取り上げた
●訳ありシーチキン


訳ありというだけで超破格値。

売上の一部は寄付となって、社会貢献もできる一品。









​その上は​
●とりささみ
魚缶ばっかりなので肉類 もいくつか用意しています。








​左上にちょこっと映っているのは​
●みかん果汁で漬けた国産みかん缶

「健康を破壊する諸悪の根源」と言われるブドウ糖果糖液糖不使用で、
みかんジュース漬けにしてあるオール国産の
めずらしいみかん缶。

​少しだけですが、フルーツ缶も備蓄しています。​









<おまけ>

質より量!という場合には
こんな激安訳あり桃缶もあります。
2025.7月賞味期限で十分に備蓄対象品。






******************************************
このブログでは食料危機、食糧不足の時代に向けて生き抜くための備蓄情報をお伝えしています。
どんな備蓄食料が必要かの目安、どれくらい長期保存できるのか、どのくらい備蓄すればよいのか、
賞味期限切れのものは食べられるのか、備蓄倉庫は?収納は?などのトピックほか
缶詰、パン、米、タンパク質、お菓子などの食品をはじめ、非常食、備蓄米、備蓄食料など
自分で試してみて自信をもっておすすめできるもの、
値上げの中、スーパーで買えるあってよかったもの、買ってよかったものなどを随時更新中。

このサイトでは、アフィリエイトを利用しています。(広告)
苦手な方は、キーワードをここからピックアップして、他で検索して探してみてくださいね!
もし「この記事なかなかいいじゃん」と、投げ銭感覚で協力して下さる方は、
商品リンクをクリックして、販売サイトへお進みください。
よろしくお願いします(^-^)/ 
******************************************
​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.25 19:50:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

オレンジミント7272

オレンジミント7272

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: