ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【10%OFFクーポン★10日】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2006.07.31
XML
ブレイブは見るつもりがなかったんですけど、娘のおかげで(私の粘りもありますが(笑))ただ券をいただいた物ですから、早速見てきました。

あ~、いろいろ言われている通りですね。

☆ブレイブ ストーリー☆(2006)
千明孝一監督

声:松たか子
  大泉洋
  ウェンツ瑛士

ストーリー
宮部みゆきの原作を映画化。
小学5年生のワタルが、家族がばらばらになった事で「ヴィジョン」と呼ばれる不思議な世界に飛び込み自分の運命を変えるために冒険を開始する。

~~~~~~~~~~

子供を対象にしているのはわかるよね、主人公が小学生だしね。
それにしては面白いところをはしょったね~~。

私は、冒険が始まって少しまでは結構OKだった。
聞いているよりは面白いではないかと思ったのだ。
しかし、大事な冒険のシーンを時間がない為に歌に合わせて流していくあたりで、これはつまんないなと思った。

ヴィジョン世界という世界の説明もないしね、主人公が5つの宝玉を集めなくてはならないといわれるのに、その集める冒険をはしょったら、あんまり意味ないだろうと思う。
何よりも、せっかくのサブキャラたちがまったく生きて来ない。
この世界で一緒に冒険するからこそ、キ・キーマ、ミーナ、ハイランダーなどとの友情が生まれこのヴィジョンを大事に思う心が生まれてくる。

ミツルとの友情を大事にして見せているのは、いいと思うけどね。

大急ぎで到達した後半、ここはもちろん一番の要。
勢い見せ方も派手になる。
CGも力が入っているし、「運命を変えたい」という願いはどうなるの?というシーンは良かったかな。
湖での自分の「影」との戦いは先日見た「ゲド戦記」と同じ感じだよね。
ゲドでは戦っていなかったけど・・
あ、そのあとの声の主の女の子は説明がないから、彼女がどんな存在なのかわからないだろう。
かくいう私も原作をだいぶ忘れているので、彼女はどんな女の子だったかわからなかった。

CGの力の入れようの半分でもいいからストーリーに力を入れてほしかったな。
モンスター系とかダークなものって作るのに力が入るんだろうか。
そこばかりが目立っていたように思うんだけど。
ゲーム的な考え方なのかな。
いやいやRPGにしろ他のゲームも世界観を大事にすると思うんだけどね。
戦闘シーンやモンスターだけ見せてもダメだということだ。

娘とも話していたんだけど、これってTVアニメにしてじっくり冒険を見せていくほうが楽しいだろう。
映画にするならそのTVアニメのラストを映画にして完結するみたいな感じにしたら、よかったんじゃないかな。

大人にはものたりず、子供にはメッセージは伝わるかもしれないが世界観の楽しさは伝わらないという、中途半端な出来になってしまったと思う。

しかし、原作の「ブレイブ・ストーリー」は面白いので、まだ読んでない方はぜひ読んでみてくださいね♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.31 20:15:21
コメント(6) | コメントを書く
[~2006年 映画・SF、ファンタジー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブレイブストーリー(07/31)  
gacha-danjhon  さん
原作は 細かいところは忘れちゃって、その分映画はたのしめる。っというのが理想的ですよね(笑)

ラストの 現実的なオチ ワタルにさせた選択はなかなか深くて ウルっときたんですが。
中盤が辛かったです~。力を入れるべき冒険をはしょったのは正解なのか、どうなのか。。おっしゃるように、ここは肝心なトコだったのですね。<ハイランダー>の名が泣くよな~っと思いましたもん。宙ぶらりんでした。その役割や使命、重みも、ちょっとの説明だけでね。 ヴィジョン世界についての理解がいまいち得られませんでしたね。 (2006.08.01 01:08:03)

おはようございます。  
みっしゅ。  さん
退屈でしたよ。
映像もそんなに驚くとこなかったし…。
TVアニメで、原作にもっと踏み込んだ作品にしても良かったのでは?とも思います。

原作は面白いのですか!?
でも全部買うと、映画料金より高いような。
そこまでの価値ありますでしょうか。(・_・;) (2006.08.01 06:38:03)

Re:ブレイブストーリー(07/31)  
kohaku さん
面白いところをはしょっちゃお話にならないんじゃないかと....。(笑)でも、理由・模倣犯の映画化を思い出すと今回もやっぱりと言う気もするのは私だけでしょうか?
それでも今回のぷちてんさんのせめてもの救いは時間は無理でも「金返せ~」と叫ばなくてもどうやらすむようななので、それだけでもひとまずよしとするのはどうでしょ??なんだかむなしい気もしなくもなしですが・・・(苦笑
しかし、ここ数年宮部さん原作の映画化はどうなっているのでしょうかーう~ん残念だぞぉ。 (2006.08.01 18:41:24)

Re[1]:ブレイブストーリー・・・gacha-danjhonさん  
ぷちてん525  さん
>原作は 細かいところは忘れちゃって、その分映画はたのしめる。っというのが理想的ですよね(笑)

ほんと、それがいいですよね。私は今回は結構忘れていたので、良かったかな~~。

>ラストの 現実的なオチ ワタルにさせた選択はなかなか深くて ウルっときたんですが。
>中盤が辛かったです~。力を入れるべき冒険をはしょったのは正解なのか、どうなのか。。おっしゃるように、ここは肝心なトコだったのですね。<ハイランダー>の名が泣くよな~っと思いましたもん。宙ぶらりんでした。その役割や使命、重みも、ちょっとの説明だけでね。 ヴィジョン世界についての理解がいまいち得られませんでしたね。

ラストのワタルの選択は良かったですよね。
しかし、現実に戻ってから見せたあれは・・どうだろうか?とちょっと思いました。
パラレルワールド的。もちろん冒険をして願いをかなえたら今までと別の次元に戻る事になるんですけどね。
そして、中盤はう~んですね。
RPGとして考えると、こういうところが面白いはず。
そこを流しちゃったら、ラストの教育的なメッセージだけになちゃいますね~。

(2006.08.02 17:07:48)

Re:コツコツと見せるほうが・・みっしゅ。さん  
ぷちてん525  さん


>映像もそんなに驚くとこなかったし…。
>TVアニメで、原作にもっと踏み込んだ作品にしても良かったのでは?とも思います。

そう~そうですよね。TVアニメでコツコツとヴィジョン世界を見せて主人公を成長させていくほうが、ラストのメッセージもより印象に残るはずですよね。

映像はみっしゅ。さんはよくご存知でしょうから、私以上に思うところがあるのでしょうね。
私は、結構派手に見せてくれたと思いましたが。

>原作は面白いのですか!?
>でも全部買うと、映画料金より高いような。
>そこまでの価値ありますでしょうか。(・_・;)

う~~ん、そういわれると、どうだろう??
ゲームをこなしている人にとっては、もう見慣れたゲームの世界なのかもしれないですね。

(2006.08.02 17:11:18)

Re[1]:宮部映画化・・kohakuさん  
ぷちてん525  さん
宮部さんの小説の映画化は、皆がしたくなるような絵が浮かぶ話の展開ですよね。そこが私は面白くて好きです。
しかし実際に映像になると、なんで面白くないんだろうね~。
今回のこれは、よく宮部さんがOKを出したなと思っちゃったりして。
そして、私は今回はそうなんです、金返せとは言わないですんでラッキーでした^^)
(2006.08.02 17:14:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: