エッセンス・・・

エッセンス・・・

2024.01.29
XML
カテゴリ: 日々の事
アメリカのようにDNAで何々系アメリカ人などと表現するのが望ましいと思う
「日本人」と言ってしまうと国籍関係なく
例えばUSAの国籍を持っていてもノーベル賞など獲得すると「日本人」と扱われる方たちがいる

世界中どこにいても他国の国籍を持つ人でも「日本人」と言われるのに
他国の人たちを表すときに「国籍」で~人としてしまうのは変だと思う

多国籍な国に倣い~系とした方が分かりやすい
国籍だけで~人としてしまうと ルーツ(DNA)の分類に当てはまらなくなる

表現方法は時や場所など応用で使えばよいのではないだろうか

日本は島国で鎖国などしていたし
他国の支配下になったことも無いに等しい

 本当に外からの民族と交雑する機会に乏しかった
他の国々では大昔から
地続きの国々又は植民地支配などで侵略を繰り返し 頻繁に混ざり合う
だから今では純血種の日本人は絶滅危惧種と変わらない・・・

時の移り変わりに合わせて表現する言葉を変えていかなければならなくなったんだと思う
(native genuine )Japanese とかになるのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.29 06:23:17
[日々の事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: