ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(7)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

星河長明 あらすじ

(6)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) New! ●はなはなさんへ >牢屋収監でもよさそう…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #6あらすじ(06/14) 毎日ありがとうございます💛 界パパ逝き…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #5あらすじ(06/13) ●はなはなさんへ >そっか この流れで界…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #5あらすじ(06/13) ココさんへ あらすじありがとうございます…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.02.01
XML


东宫 Goodbye my princess
第44話「宮中からの脱出」

全快した李承鄞(リショウギン)がアドゥの見舞いにやって来た。
すると皇帝から賜ったという霊芝(レイシ)を授ける。
「私にとってお前は命の恩人だ」
アドゥは親指を曲げて合図を送ると、小楓(ショウフウ)はアドゥが礼を伝えていると教えた。

小楓は中庭まで李承鄞を見送りに出た。
「アドゥは許してくれた、君はどうだ?」
「…良娣(リョウテイ)の幽閉が解かれたわ、会いに行ったの?あなたのことをずっと案じていたわよ?」
「他人を気遣うより、私たちのことが先だ」
「…珞熙(ラクキ)と裴照(ハイショウ)の婚儀も延期になっている、もう皇后がいないでしょう?
 だから太奶奶(タイナイナイ)が婚儀の件は恵(ケイ)貴妃と進めるようにって…
 そろそろ太奶奶のとこへ行かなくちゃ」
小楓は話をそらして引き返そうとしたが、李承鄞が腕をつかんで止めた。
「君が私の耳元で言ったことを全て覚えている
 回復したら突き放すっていうのか?なぜ私を避ける?」
「リーチョンイン、何か勘違いしているわ…
 私に好意を抱いたのは共に危機を乗り越えたからよ、吊り橋効果って言うの
 でもそれは愛じゃない、私は太子妃であなたの正妻だけど愛されていないもの
 これから側妃がもっと増えるわね…私が欲しいのは唯一無二の愛、あなたには無理よ」
すると小楓は逃げるように去って行った。

小楓は趙瑟瑟(チョウシツシツ)を連れて寿仁宮にやって来た。
太皇太后は復位した趙良娣に金歩揺(ホヨウ)を授け、今後は2人が助け合って皇太子が政に専念できるよう支えて欲しいと告げる。
また来月9日の珞熙の婚礼は恵貴妃が取りしきるよう命じ、小楓に補佐を任せた。

婚礼の夜、小楓と永寧(エイネイ)は城楼から花嫁の輿を見送った。
これで自分以外の公主たちが全て嫁ぎ、永寧はついに独りぼっちになったと実感する。
確かに愛する人に嫁げた珞熙が羨ましかったが、果たして2人は幸せになれるのだろうか。
永寧は裴照がそれほど妹を愛していない気がしていた。
しかし小楓は念願が叶っただけで十分だという。
「だって愛しい人と毎日、過ごせるんだもの…きっと幸せになる」
幼い頃から何でも思いのままの公主たちでも、婚姻だけは自由にできなかった。
永寧は自分もいずれ豊朝(レイチョウ)のために異国に嫁ぐことになるかもしれないと分かっている。
「戦になったら決めていることがあるの、豊朝とは決別するって…夫に従うわ」

一方、ミロは誰もいない店内でひとり、やるせない思いを抱えながら舞っていた。
皇宮という自由のない高い塀の中へ閉じ込められた裴照、しかし引き留めることもできず、ミロは約束通り静かに見送るしかなかった。

そんなある日、小楓は菓子を持って清思(セイシ)殿を訪ねた。
皇太子妃の来訪に宝林(ホウリン)・緒娘(ショジョウ)は警戒していたが、小楓は自ら菓子の毒味をして安心させ、策略や駆け引きは苦手だと笑う。
「これからは姉妹として仲良くしましょう?信じられないなら来るのをやめるわ」
「滅相もない」
事情を知らない小楓は流産した緒娘を励まし、皇太子と仲睦まじくすればまた身ごもれると言った。
すると緒娘が何やら話しがありそうだと察し、小楓は人払いする。
「太子妃…殿下は私のことなど眼中にありません、私は皇后の駒だったのです」
「でも今は違う、誰を愛しても構わないのよ?一途に殿下を愛せばきっと心が通う日が来るわ」
「私の心はもう宮中にありません」

瑟瑟は小楓が緒宝林を訪ねたと知った。
侍女・錦児(キンジ)の報告では2人が楽しそうに話していたという。
面白くない瑟瑟は自分をのけ者にするつもりだとひがみ、ある策を思いつく。
一方、緒娘は皇太子妃の差し入れを宮女たちと一緒に食べていた。
そこへ突然、皇太子が現れる。
すると李承鄞は人払いし、張参(チョウサン)なら死んだので心配ないと伝えた。
「折を見て宮中から逃がしてやろう」
李承鄞は用件だけ伝えて帰ることにしたが、緒娘が思わず引き止めた。
「殿下!」
「…まだ何か?」
「太子妃はとても良い方です」
「知っている」



翌朝、気持ちよく眠っていた小楓はいきなり永娘(エイジョウ)に起こされた。
「太子妃、緒宝林が桃木符(トウボクフ)を隠していました、趙良娣を呪詛していたようです
 良娣が宝林をとらえ、太子妃を待っています!」
「アイヨ~大げさねえ~たかが木片でしょう?ったく…そんな物で良娣が呪い殺されるものですか~」
しかし宮中で呪詛はご法度、皇帝の耳に入れば誰かの首が落ちるという。
永娘は皇后が不在の今、ここは皇太子に裁きを委ねるべきだと進言した。

知らせを聞いた李承鄞は承恩殿に駆けつけ、外部に漏れないよう東宮内で解決すると決めた。
小楓は調査して全貌を明らかにすべきだと嘆願したが、李承鄞は釈明もさせずに緒娘の仕業だと断定する。
「宝林の身分を廃し、庶人に降格する、何人(ナンビト)も仕えてはならぬ」
「ひどいわ!」
すると李承鄞は口答えした小楓にも半月の禁足を命じ、瑟瑟を連れて帰ってしまう。
「分かり合えたと思ったのに…とんだ勘違いだったわ!」
小楓は怒り心頭だったが、その裏で李承鄞の計画が動き出していた。

裴照は小楓を心配し、皇太子に呪詛の件を調べなくていいのか確認した。
「何だ?太子妃が気の毒か?…ふっ、新婚なのに浮かぬ顔だな?
 瑟瑟は私に尽くしてくれた、だから過ちを犯しても罰することができなかった
 まさかその結果、瑟瑟を増長させることになろうとは…
 こんな陰険な手を使い、無辜な相手を傷つけるとは許せん
 小楓は純粋だ、こうでもしないと瑟瑟の餌食になってしまう」
「全てご存知で…」
「瑟瑟への愛はないが夫として責任がある…はあ~こんな小芝居はやめさせなければ…」

一方、高于明(コウウメイ)は娘から皇帝が足繁く鳴玉坊(メイギョクボウ)に通っていると報告を受けていた。
そこで皇帝が執心の明月(メイゲツ)という妓女の身辺を嗅ぎ回っていたが、これに気づいた柴牧(サイボク)が女将に金をつかませ、先手を打つ。
すると孫二(ソンジ)という男が女将に接触、女将は柴牧の指示通り包みを渡した。

包みの中には明月の幼い頃の衣が入っていた。
すると衣に″正月十八 鵝毛(ガモウ)飛ぶ 人人正 寒霜(カンソウ)剣に中る″という血書が縫い付けられている。
明月が鳴玉坊に来たのは4歳で現在は24歳…。
高于明は正月18日と言えば顧如晦(コジョカイ)の命日だと気づき、″人人正″から″征″を導き、陳征(チンセイ)にたどり着いた。
「そうか、陳征の娘が生きていたら、そのくらいの年だ…
 どうやら明月は故意に陛下に近づいたようだな」

高于明が明月の正体に気づいた頃、李承鄞は柴牧の屋敷を訪ねていた。
李承鄞は慎重な高于明なら明月を消そうとするはずだと考え、皇帝が鳴玉坊にいる時、暗殺の芝居をしてはどうかと提案する。
大事な如意(ニョイ)のために邪魔者を消し、陳家の事件の真相を隠す、柴牧は確かにこの2つが重なれば皇帝は信じるだろうと納得した。

その夜、錦児が慌てて寝殿に駆け込んできた。
実は緒娘が自害したという。
瑟瑟は呆然となり、緒娘をそこまで追い詰めるつもりはなかったと困惑した。
一方、小楓は李承鄞の一方的な裁きに未だ怒りが治まらない。
そこへ何食わぬ顔で李承鄞が現れ、緒娘が自害したと教えた。
激情に駆られた小楓はいきなり李承鄞を引っ叩いたが、李承鄞は怒るどころか一笑に伏して帰ってしまう。
「笑った…我が子を身ごもった側妃が死んだのに笑ったわ?!なんて冷たいの!」



翌朝、緒娘は皇太子の手はずで無事に宮中を脱出した。
時恩(ジオン)は城門まで緒娘を送ると、路銀を渡して故郷で静かに暮らすよう告げる。
すると緒娘は別れ際、皇太子妃に渡して欲しいと手巾を託した。
実は小楓は中原の女子が友の証しとして手巾を交換すると知り、緒娘に渡したという。
緒娘はその時、刺繍が得意なので花を刺繍して返すと約束していた。
「太子妃がこの手巾をご覧になれば、殿下のお話を信じてくださるでしょう」

高家への復讐も大詰め、そこで柴牧は顧剣(コケン)と一緒に顧如晦の墓参りに来た。
「どうか私と剣児に任せてくれ、奸臣の高于明を必ず成敗し、お前の冤罪を晴らす
 約束しよう、豊朝の忠烈祠(チュウレツシ)に位牌を祭るとな…」
柴牧は暗殺計画の任務を遂行できるのは顧剣しかいないと腹をくくった。
手加減すれば皇帝を欺くことができず、しかし傷が深ければ明月の命はない。
しかし顧剣は娘の命を賭けてまで復讐するのかと辛辣だった。
「…私に父親の資格はないな」

李承鄞が承恩殿を訪ねると、小楓はまだふて寝していた。
そこで小楓の顔に緒娘から受け取った手巾をかぶせてみる。
何事かと飛び起きた小楓は花の刺繍が入った手巾を見てすぐ緒娘だと分かった。
「なぜ持っているの?!」
「出て行く時に預かった」
李承鄞は呪詛の騒ぎに乗じ、以前から宮中を出たがっていた緒娘を逃がしていた。
実は緒娘は皇太子を信じて薬を飲み、仮死状態になって宮中を脱出したという。
「私の頬を叩いた時、なぜ気づかなかった?」
「…つまり瑟瑟の仕業だと気づいていたのね?」
「その件については私に任せてくれ」
「どうせかばうんでしょう?」
「にぃ(你)…嫉妬しているのか?くすっ」
「誰がよ!太子殿下、用がなければお帰りください」

すると李承鄞は約束通り鳴玉坊へ連れて行くよう要求した。
しかし小楓は今回、騙されたので帳消しだと断る。
「はお、断ったことを後悔するなよ?」
李承鄞は小楓の目の前に狼の牙の首飾りを出し、連れて行くなら返してやると言った。
「いつ行く?!」
「今すぐだ!」

その夜、小楓はいつものように男装し、李承鄞を連れて鳴玉坊へやって来た。
小楓は明月に会いに行くことにしたが、女将から明月なら馴染みの客ができたと止められてしまう。
仕方なく個室に落ち着いた小楓と李承鄞、しかし小楓は明月の意中の相手が気になり、こっそり明月の居所がある裏庭へ忍び込んだ。

小楓と李承鄞が前触れもなく明月の居所に現れた。
しかしそこで思いがけず皇帝と出くわしてしまう。
男装の小楓は咄嗟に背を向けたが、皇帝にはすぐ皇太子妃だとばれた。
そこへ琴を弾く手を止めた明月がやって来る。
「小楓は太子妃だったの?」
「明月姐姐(ジェジェ)、騙していてごめんなさい、打ち明けようと思ったけど言えなくて…
 でも姐姐なら身分など気にしないと思ったの…怒ってる?」
「明月にとって小楓は今でも妹妹(メイメイ)よ」
小楓は自分にとって明月は大切な存在だと皇帝に訴えた。
西州では兄弟姉妹が多くて賑やかだったが、今はアドゥだけで寂しいという。
「…で、太子も姉や妹に会いに来たと?」
「あ、うぉ(我)…」
「太子殿下はその〜先日、札遊びで私が負けたら絶世の美女に会わせるとお約束したのです」
「そうなんです(汗)父皇、興味があって来ただけです」
「ふっ、お前たち夫婦は一心同体か?仲睦まじいことだ」
「皇上?明月は鳴玉坊で育ち、身近に心を許せる人はいませんでした
 太子妃はこの通り社交的で、すぐ打ち解けたので身分の差を感じなかったのです
 こうして情の深い方と姉妹になれました、明月は幸せ者です」
すると小楓は明月と2人で話をしたいと頼んだ。

小楓は明月の恋の相手が皇帝だと知って驚いたと言った。
実は明月もあとで知ったのだという。
「陛下だと分かった今も気持ちは変わらないの?」
「うん…悔いはないわ」
しかし2人のひそひそ話は皇帝や李承鄞に筒抜けだった。

李承鄞は小楓を強引に連れ出した。
「何するの!離して!」
「陛下の前で失礼だぞ?!なぜあんな質問したんだ?!」
考えるだけでも恐ろしくなる李承鄞、しかし小楓は悪びれる様子もなく、裏庭で言い争いとなる。
「だって陛下の愛は独り占めできないでしょう?明月姐姐が幸せか知りたかったのよ!」
小楓は西州では自分の気持ちを何より大切にすると反発し、肝心なのは愛し合っているかどうかだと訴えた。
しかしここは都、李承鄞は父への無礼を叱り、罰として女誡(ジョカイ)を書写しろと命じる。
「父皇の前でかばってあげたでしょう?品行方正という虚像を守ってあげたのに…
 いいわ、なぜ鳴玉坊に来たか父皇にバラすから!」
「ちょっと待て!」
焦った李承鄞は小楓を肩に担ぎ、帰ることにした。

つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.01 22:40:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: