ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #8あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 雨は寝てる…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ●はなはなさんへ 皆さん、雨は大丈夫でし…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2021.08.29
XML


寂寞空庭春欲晚 Chronicle Of Love
第7話「将来の夢」

衛琳琅(エイリンロウ)との再会を果たした納蘭容若(ナランヨウジャク)は皇帝に婚姻の許しをもらおうと決めた。
しかし康熙(コウキ)帝は良児(リョウジ)のことで頭がいっぱい、なかなか切り出す機会がない。
一方、琳琅は銅銭を使って容若との将来を占っていた。
そこへ容若に想いを寄せる翠雋(スイシュン)が現れ、自分も占いたいと言い出す。
「納蘭大人の妻になれるでしょうか?」
翠雋が茶碗に銅銭を3枚いれて振ると、3枚とも表が出た。
「キャアー!納蘭大人と結婚できるー!(ハッ!)こんなの当たるわけないじゃん!」
( ̄▽ ̄;)ごもっとも…

琳琅と容若は人目を忍んで会うようになった。
容若は遠征のおかげで琳琅と再会できたのも縁だと喜ぶ。
宮中なら乾清(ケンセイ)宮と辛者庫(シンジャコ)で一生、会えなかっただろう。
「もう離れない、ずっと君だけを待っていた
 結婚の許しがもらえなければ君の年季明けを待つよ…」

一方、辛者庫の厨房では長禄(チョウロク)が不当に罰を受けていた。
長慶(チョウケイ)は職権を乱用して弱い者いじめする掌事(ショウジ)太監に憤慨し、代わりに罰を受けると申し出る。
すると打たれて間もなく慶事(ケイジ)房の太監が現れ、先の刺客逃亡阻止の功により長慶が厨房の掌事太監に昇進したと伝えた。



琳琅は偶然、足を引きずりながら歩いている宦官を見かけた。
「お薬を持って来ましょうか?少々をお待ちを…」
長慶はあの時の娘だと気づいて驚いた。
「私で良ければ服を洗いますよ?」
琳琅は同じ辛者庫の者同士、遠慮はいらないという。
「私は衛琳琅、洗濯女官です」
「長慶だ」
長慶は目の前にいる琳琅が生き別れた妹だとは知る由もなかった。

琳琅は容若が皇帝から結婚の許しをもらえるのを今か今かと待っていた。
しかしそれより先に康熙帝が琳琅を呼び出し、御前女官に命じてしまう。
早速、琳琅に″揺り籠の歌″を箏(ソウ)で弾いて欲しいと頼む康熙帝、困惑した琳琅は思わず楽器ができないと嘘をついた。
「本当に楽器は何もできません」
その時、小徳子(ショウトクシ)が急報を持って駆けつける。
清軍が呉三桂(ゴサンケイ)の永興(エイコウ)城を攻め落としたと知った康熙帝は大喜び、歌どころではなくなり琳琅は解放された。

御前女官に命じられた琳琅は辛者庫で羨望の的となった。
皇帝への引き立てを期待し、各房から次々と贈り物が届く。
そんな琳琅を玉箸(ギョクチョ)が意味ありげに見つめていた。

翌朝、琳琅は容若との結婚を考え、皇帝に御前女官を辞退したいと申し出た。
「皇上にお仕えするのが怖いのです、私は不器用なので、何か粗相をして斬首になるのではと…」
しかし康熙帝は琳琅が自分と関わるのが嫌で、遠く離れていたいのだと考えた。
琳琅は罰を請うたが、傷ついた康熙帝は何も言わず琳琅を帰してしまう。

長慶は天幕の影で琳琅からもらった打身の薬を塗っていた。
すると芸初(ウンショ)が現れ、鶏肉をくれる。
「盗んだんじゃないわ、琳琅姐姐が御前女官になったの、またご馳走にありつけそうよ!」
芸初の可愛い恩返しに笑みがこぼれる長慶、しかし一方で復讐も忘れていなかった。
そこで御前女官になる琳琅を利用しようと思いつき、早速、接触する。
しかし意外にも琳琅は御前勤めを辞退していた。

長慶は前掌事の長福(チョウフク)に盗みの罪を着せ、尻打ち100回を命じた。
容赦無く仕返しする長慶、結局、長福は80回で息絶えてしまう。
「あと20回だろう?…最後までやれ」

密会を重ねる容若と琳琅。
容若は今日こそ皇帝に縁談を申し出むと伝えた。
喜んだ琳琅はその夜、久しぶりに容若からもらった玉の簫(ショウ)を箱から出してみる。
一方、康熙帝は良児への募る思いを紛らわせるため、容若を誘って剣術の手合わせに興じた。
2人は互角の戦いを繰り広げたが、容若がふと笛の音に気づいて手が止まり、康熙帝はその一瞬の隙をついて勝利する。
すると康熙帝も笛の音に気づいた。
「…この曲は″小重山(ショウジュウサン)″か、いい音色だ」
そこで小徳子に箏を持って来るよう命じ、合奏する。
梨の木の下でひとり簫を吹く琳琅の耳にもその箏の音が届いていた。



容若はその笛の音が琳琅の簫だと分かっていた。
康熙帝は吹き手が男か女かわからなかったが、容若は柔らかな音色なので女子だという。
そこで康熙帝は賭けをしようと持ちかけた。
「もし吹き手が品のある美女ならお前の妻にしよう…」
まさに願ったり叶ったり、容若は喜んで皇帝の言葉に従うと言った。
小徳子は早速、簫の吹き手を探しに向かったが、該当者は見つからない。
天幕に戻った画珠(ガジュ)はてっきり笛を持っている琳琅だと思ったが、琳琅は否定した。
|ω・`).oO(皇上には楽器はできないと言っちゃった…秘密にしなくちゃ

辛者庫での仕事に戻った琳琅、するとせっかく干していた洗濯物が踏みつけられていた。
そこへ康熙帝がやって来る。
「元気にしているか?」
琳琅は御前女官を辞退した自分への罰だと気づき、顔へのいたずら書きは消したが、皇帝の足跡を洗っても良いかと聞いた。
すると小徳子が嫌がらせしていた姑姑たちを連れて来る。
驚いた琳琅は慌ててひざまずき、姑姑たちも悪気はないのだと訴えた。
康熙帝は結局、見逃したが、自分を責めながら姑姑たちをかばうのかと呆れる。
そこで小徳子に勅命を下して戻って行った。
「衛琳琅は辛者庫に戻ってはならぬ、残りの洗濯は別の女官に…」

容若は琳琅に結婚の許しが出ると報告した。
実は皇帝から昨夜の簫の吹き手が女子なら妻にするよう言われたという。
「琳琅、嫁入り支度を始めろ」
「ぁぁぁ…」
琳琅は困惑した。
蕭を吹いたと言えば皇帝を欺いた罪になり、吹いていないと言えば容若と結婚できない。
しかし容若は早速、小徳子に簫の吹き手を見つけたと報告しようとしていた。

つづく


(  ̄꒳ ̄)えーと…このままずっと草原にいるの?(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.05 21:34:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: