ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #8あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 雨は寝てる…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ●はなはなさんへ 皆さん、雨は大丈夫でし…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2022.02.19
XML
カテゴリ: 長歌行 全49話


长歌行 The Long Ballad
第17話「幕僚の条件」

長安に皓都(コウト)から永寧(エイネイ)郡主の訃報が届いた。
李長歌(リチャングァ)は李十四郎と名を変えて朔(サク)州の守りに尽くすも、陥落後に阿詩勒(アシラ)部の捕虜となり、その後、殺されたという。
皇太子・李世民(リセイミン)は奏状を前に呆然、姪との突然の別れに涙がこぼれ落ちた。

一方、永安(エイアン)公主・李楽嫣(リラクエン)は雲(ウン)州の織物工場で目を覚ました。
柴(サイ)女将は1日だけの約束で泊めたが、楽嫣は刺繍ならできると売り込み、このまま置いて欲しいと頼む。
(´゚艸゚)∴ブッ<あんな下手な刺繍で?
( ゚ロ゚)!!<違います、あのウサギは親友の刺繍で、私は得意です
するとひ弱な娘を見かねたのか、女将は仕方なく楽嫣を雇うことにした。
しかし宮中育ちの楽嫣は失敗ばかり、女将はとんだお荷物を抱えることになってしまう。



草原では阿詩勒隼(アシラシュン)に鼓舞された長歌が生きる気力を取り戻していた。
そこで自ら特勤(テギン)の天幕を訪ね、軍師になりたいと嘆願する。
すると隼はよそ者をあえて幕僚にする理由は何かと聞いた。
「可汗(カガン)は城攻めの部隊ではなく、唐と戦った経験もない鷹師を朔州攻めの先鋒にした
 つまり可汗は結果ではなく、特勤(テギン)の敗北を望んだのでは?」
穆金(ムージン)は寝言だと憤慨したが、隼は続きが聴きたいと言った。
「朔州の状況を思い返せば熊師は明らかに鷹師を出し抜こうとしていた
 しかし何の後ろ盾もないのに可汗の養子である特勤相手にそんな度胸はないはず…」
長歌は隼の顔色が変わるのを見て図星だと分かった。
恐らく可汗は阿詩勒部でも屈指の猛者が揃う鷹団を牽制したいに違いない。
長歌は隼も安泰ではないと気づき、特勤がいくら忠誠を誓っても大可汗や小可汗が信じるとは思えないと揺さぶった。

穆金は十四郎の洞察力に驚きを隠せなかった。
すると長歌は軍師にしてくれるなら3つの願いを叶えると約束、ただし唐を害したり、人道にもとることはできないという。
「願いを叶えたら草原を離れる」
「はお、今日からお前は奴隷ではない、だが鷹師の中で自力で生き抜くんだ」
穆金は十四郎を優遇する隼に不満を募らせたが、そんな鷹団の幕営に突如、延利(イエンリー)可汗が阿詩勒捗爾(アシラシャアル)を連れてやって来た。

長歌は天幕から出てきた穆金を捕まえ、真相が知りたいと迫った。
すると穆金は阿詩勒隼が独断で朔州を赦免したと教え、戦でも早々に十四郎に気づいて弓矢をわざと外したという。
「お前が無事か何度、俺に確認させたことか…朔州にも触れ書きを出したんだぞ
 お前が阿詩勒部の首領をし損じて国に殉じたとな!」
可汗がこうしてわざわざ訪ねてきたのも隼が命令に背いたせいだった。
可汗の甥である小可汗は隼の宿敵、もし罠にはまれば隼は終わるという。

天幕に可汗、渉爾、隼が揃った。
そこで渉爾は叔父でも攻略できずにいた朔州が隼に開城したのは奇妙だと訝しむ。
「可汗は陥落後、城内の兵力を一掃しろと…
 だがお前は公孫恒(コウソンコウ)を手厚く葬り、民を赦免したとか?」
しかし隼は臆することなく、その通りだと認めた。

長歌は隼が情義に厚く、実は自分を助けてくれたと知った。
それにしても可汗たちはなぜ急に鷹団にやって来たのか。
特勤が可汗の命に従わなかったと言っても、最小限の損失で勝利を得たのは事実、罪にはならないはずだ。
…可汗が自らやって来たのは別に狙いがある?目的は何かしら?…
すると長歌は天幕から出てきた小可汗の配下を見かけた。
どうやら連行して来た中原人に腹を立てているらしい。
長歌は裏に回って天幕を少し切り裂くと、驚いたことに中には罪人となった王君廓(オウクンカク)がいた。
「まずい…」

阿詩勒隼は可汗に公孫恒(コウソンコウ)の文を渡し、民を守るため首を差し出して来たと報告した。
これにより被害を最小限に抑えて勝利することができたと説明、これまで朔州を陥落できなかった可汗の面目も潰さずに済む。
可汗は隼の決断を許したが、本題はこれからだった。

阿詩勒捗爾は隼が幽州で唐と結託し、狼団を妨害したと訴えた。
隼は天に誓って偽りだと否定したが、捗爾は証人がいるという。
「唐の投降将が長安へ護送中に逃げ出したので捕らえました、盧江(ロコウ)王の配下・王君廓です!
 潔白かどうかは奴の言い分を聞けば分かる」
すると可汗はすぐ王君廓を呼ぶよう命じた。



長歌は自分の監視役・努爾(ヌアル)に協力を求めた。
「力を貸してくれ、でないと特勤と鷹師が大変なことになる…」
長歌は王君廓と面識があるため、代わりに努爾に接触させることにした。
「どうするか教える…頼んだぞ!」
すると長歌は馬を放し、小可汗の馬が逃げたと叫んで配下たちをおびき出す。
その隙に努爾はこっそり王君廓の天幕へ忍び込んだ。

王君廓が証人として天幕に連行された。
すると王君廓は何を思ったのか急に庫銀を着服したのは自分ではないと訴え、全て仕切っていた小可汗が鍵を持っているという。
「小可汗はずっと隼特勤を尾行しており…」
その時、慌てた渉爾が剣を抜き、王君廓を処刑してしまう。
可汗は全て察した。
そこで短期で朔州を陥落させた功績を認め、隼に戦利品の半分を贈り、自分の幕営にいる奴隷を届けると約束する。
( ー̀谷ー́ )<渉爾…よくもやってくれたな@大ハン

長歌の機転で阿詩勒隼は難を逃れた。
庫銀の件は長歌のでっちあげだったが、努爾から話を聞いた王君廓は着服を疑われることを恐れて弁明したのだろう。
すると努爾は特勤と鷹団を助けてくれた十四郎に感服し、これを機に友となった。

その夜、阿詩勒隼はひとり川辺にいた。
すると穆金が現れ、自分を助けてくれたのが長歌だと知る。
「草原で戦利品をかすめるのは禁忌だとなぜ分かったんだろう?
(はっ!)これも俺のお手柄だな、お前が朔州でやったことを全部、教えてやったからだ」
Σ(・□・ ;)<おまっ…
( ゚ェ゚)?<あ?

阿詩勒隼は動揺を隠せず、幕営へ帰った。
すると穆金が努爾では十四郎の監視役が務まらないという。
「同じ天幕に住まわせたが、今日の件ですっかり十四郎に陶酔してるんだ」
驚いた隼は今すぐ十四郎を単独の天幕に移せと命じたが、穆金はなぜ明日ではだめなのか分からなかった。

一方、幽州で楽嫣を見失った魏叔玉(リシュクギョク)は酒で憂さを晴らしていた。
皓都は任務を忘れるなと諌めたが、泥酔した淑玉にからまれてしまう。
「感情を押し殺して疲れないか?酔ったことはあるか?傷ついたことなどないだろう?
 ふっ…皓都よ、哀れな奴だな、お前はただの操り人形、義父に操られている人形だ」
激怒した皓都は酒を取り上げたが、淑玉は自暴自棄になって殺して欲しいと訴えた。
「楽嫣が見つからなければどの面下げて長安に戻れと?父に合わせる顔もない…」
すると淑玉は酔い潰れてしまう。
皓都は無視して部屋に戻ろうとしたが、結局、淑玉を送ってやった。

翌朝、淑玉が二日酔いで目を覚すと、すでに皓都は県衙を出発していた。
このまま淑玉と一緒に探しても無駄だと朝一番で出かけたという。
「どこへ向かったかは分かりません」
こうして楽嫣が見つからないまま、李世民は新帝に即位した。
即位後には大赦を出したが、李建成(リケンセイ)と近しい羅義(ラギ)は皇帝の恩を顧みず造反する。
李世民は頑固な魏徴(ギチョウ)のこと、朝廷が功臣に手を下すのを見るのは辛いはずだと気遣った。
しかし涇(ケイ)州は阿詩勒部の侵入を防ぐ要地、魏徴は直ちに事態を収束させるため、羅義と天偈(テンゲ)軍を一網打尽にすべきと理解を示す。
李世民は安堵したが、ただ天偈軍が壊滅すれば阿詩勒部に隙を突かれると懸念した。
「陛下…強攻に出ようと出まいと阿詩勒部は中原への野心を捨てぬでしょう
 ご安心ください、結果がどう出ようと我らは陛下と進退を共にいたします」
すると李世民は李淑玉を一度、長安に戻すよう勧めた。
必死に娘を探して心身共に疲労困憊しているだろう。
李世民はちょうど監察御史の位が足りないため、淑玉が適任だと言った。

鷹団の幕営に牙張から女の奴隷たちが到着した。
穆金は特勤が女をそばに置かないため管理を任せたが、美しい娘・弥弥古麗(ミミクリ)に目を奪われる。

そしてその夜、母の夢を見てうなされていた長歌は娘の叫び声で目を覚ました。
何事かと天幕の外へ出たみたが…。

つづく


(  ̄꒳ ̄)皓都は何だかんだ言いながら淑玉にシンパシーを感じ始めたのか?
それにしてもすぐそこに楽嫣がいるのにすれ違い~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.19 15:56:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: