ココノコボ

ココノコボ

PR

プロフィール

ココ+

ココ+

カテゴリ

カテゴリ未分類

(32)

星河長明 あらすじ

(8)

七時吉祥(シチジキッショウ) あらすじ

(8)

花朝秋月夜~時をかける愛の音色~あらすじ

(8)

長相思 シーズン1あらすじ

(1)

安楽伝 全39話

(39)

虚顔(キョガン)~偽れる顔と真実の愛~全8話

(8)

今宵、若様は恋におちる 全38話

(38)

花令嬢の華麗なる計画 全24話

(24)

覆流年〜復讐の王妃と絶えざる愛〜全30話

(30)

星漢燦爛(セイカンサンラン) 全56話

(56)

【現代劇】マリアージュ・ブラン~嘘つき弁護士の愛の法則~全40話

(40)

馭鮫記(ギョコウキ)後編:月に愛を誓う 全20話

(20)

馭鮫記(ギョコウキ)前編:月に君を想う 全22話

(22)

蒼蘭訣 ~エターナル・ラブ~ 全36話

(36)

夢華録 全40話

(40)

九齢公主~隠された真実~全40話

(40)

屏里狐~私の愛する守り神~全22話

(22)

玉昭令 全52話

(52)

風起花抄~宮廷に咲く琉璃色の恋~全40話

(40)

雲間の月は輝きて~運命の恋人~全40話

(40)

斛珠夫人~真珠の涙~全48話

(48)

風起隴西-SPY of Three Kingdoms-全24話

(24)

長歌行 全49話

(49)

上陽賦~運命の王妃~全68話

(68)

【現代劇】イジワルな君に恋をした~Sweet First Love~全24話

(24)

星から来た猫将軍 全16話

(16)

琉璃 全59話

(59)

花の都に虎われて 全24話

(24)

燕雲台-The Legend of Empress-全48話

(48)

皇帝の恋 寂寞の庭に春暮れて 全40話

(40)

山河令 全36話

(36)

麗姫と始皇帝~月下の誓い~全48話

(48)

天舞紀~トキメキ☆恋空書院~全28話

(28)

三千鴉の恋歌 全30話

(30)

宮廷の茗薇~時をかける恋〜全40話

(40)

東宮~永遠の記憶に眠る愛~全55話

(55)

夢幻の桃花~三生三世枕上書~全56話

(56)

大明皇妃〜Empress of the Ming〜全62話

(62)

白華の姫~失われた記憶と3つの愛~全58話

(58)

陳情令 全50話

(53)

如懿伝〜紫禁城に散る宿命の王妃〜全87話

(87)

如歌~百年の誓い~ 全52話

(20)

月に咲く花の如く 全74話

(74)

扶揺〜伝説の皇后〜全66話

(26)

霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~全63話

(64)

永遠の桃花~三生三世~全58話

(58)

本国配信ドラマ

(36)

華流エンタメ・その他

(11)

お知らせ・その他

(2)

コメント新着

はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #8あらすじ(06/18) New! 今日もありがとうございます💛 雨は寝てる…
ココ+ @ Re[1]:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ●はなはなさんへ 皆さん、雨は大丈夫でし…
ぽんぽん@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) New! ココさんへ あらすじありがとうございます…
はなはな@ Re:星河長明 運命の妃と不滅の帝 #7あらすじ(06/18) 今日もありがとうございます💛 そうか九州…
ココ+ @ Re[1]:七時吉祥~エンドレス・ラブ~#7あらすじ(06/15) ぽんぽんさんへ まだ2回目です 3世目は1…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます
あらすじは予告なく中断・削除することがあります
なお事情により現在はリクエストにお応えしておりません
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


お買いものパンダ Edyキーホルダー(ラバー)
価格:1430円(税込、送料別) (2021/12/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]






2022.03.19
XML
カテゴリ: 長歌行 全49話


长歌行 The Long Ballad
第26話「それぞれの後悔」

阿詩勒隼(アシラシュン)は養母の死を目の当たりにし、草原での勝利や栄光など無意味だと悟った。
そこで可汗に草原を出たいと願い出る。
延利(イエンリー)可汗は阿隼の他に鷹団特勤(テギン)は務まらないと引き留めたが、阿隼の失望は大きかった。
「自分が強くなればみんなを守れると…でも阿娜さえ守れなかった
 草原の英雄にはなれない、草原を去ります、争いたくない、もう十分だ」
阿隼の覚悟を知った可汗は認めることにしたが、どこにいても息子を思っていると伝えた。

一方、李長歌(リチャングァ)は危機一髪のところで遊歴中の侠客・司徒郎郎(シトロウロウ)と孫(ソン)真人に救われていた。
しかし意識を取り戻すと阿隼を深く傷つけてしまったことを思い出し、独りにして欲しいと頼む。
…私を許さないで~♪それで二度とあなたを巻き込まず、苦しませなくて済むのなら…
司徒郎郎と孫真人は娘に馬車を占領され、仕方なく離れた場所で待っていた。
「老爺子、次の村でロバを馬に換えよう、もうすぐ子を産みそうだ、ちっとも動かない」
「いいや、ロバはいいぞ~」

可汗は鷹団をあとにした。
しかし阿伊児(アーイアル)を死に至らしめた阿詩勒渉爾(アシラシャアル)への怒りは収まらない。
阿隼を草原につなぎとめる唯一の存在だった阿伊児、これで阿詩勒部最強の鷹団を制御することが難しくなった。
「この役立たずめ!」

孫真人は娘が心の病だと分かった。
手当てしてやっても本人に生きる気力がなければ神仙でも治せまい。
そこへ長歌がやって来た。
「恩返しが不要でしたらここで失礼します」
すると司徒郎郎が急に襲いかかって来る。
長歌は瞬時に反応して手合わせしたが、背中を木に打ちつけて激しく血を吐き出した。
驚いた司徒郎郎は娘を抱き起こすと、孫真人が脈を診て失笑する。
「あれ?どうやらお前の一手が娘の生きる意欲を呼び覚まし、心の憂いを解いたようだ」
長歌は瘀血を吐き出していた。

渉爾が林の中で合図の口笛を吹いていると阿隼がやって来た。
「俺を殺せる絶好の機会だったはず、なぜ助けた?」
「阿詩勒隼、お前を本当に殺したいと思ったことはない…」
渉爾にとって阿隼は最大の敵だったが、共に育った兄弟でもあった。
しかしどんなに努力しても常に阿隼が立ちはだかり、自分を超えてしまう。
渉爾は阿隼を逆恨みし、何かにつけて争うようになった。
「でも本当に恨んでいたのはお前じゃない…お前に及ばぬ自分だ
 過ちは認める、それにお前がいないとつまらん…残って俺に復讐しろよ?」
「復讐して解決するなら殺してる!」
すると渉爾は阿隼が李長歌のために去るのだと気づいた。
阿隼は李長歌こそ命をかけて守りたい相手だと認め、鷹団がひと段落したら血の果てまでも探しに行くという。
すると弥弥古麗(ミミクリ)と穆金(ムージン)が駆けつけた。
弥弥は恨みがあるなら自分にぶつければ良いと訴え、長歌の居場所を教えて欲しいと泣きつく。
弥弥に誤解されていると知った渉爾は長歌なら南で中原人らしき男に助けられたと教えた。
「生死までは知らない…その時に落としたものだ」
渉爾は阿隼に長歌のかんざしを渡すと、帰って行った。
(๑•̀ㅂ•́)و✧<チャングァ…待っていてくれ

奕承(エキショウ)公主は中原の風景画を眺めながら昔を懐かしんでいた。
しかし突然、可汗が現れ、愚かな渉爾のせいで阿隼が自分から離れてしまったと激怒する。
奕承公主は渉爾にもう一度だけ機会を与えるよう懇願したが、可汗は無能な者など草原の王に値しないと一蹴した。
「今日よりひと月、禁足だ!能無しの息子と反省せよ!」
すると可汗は机に広げてあった中原の画を破いてしまう。
一方、鷹団では長歌を捜索していた蘇伊舎(スーイーシャー)が特勤の天幕に駆けつけた。
国境で確かに中原人が目撃されており、ロバが引く車に乗った老人と若い男が娘を連れていたという。
「治療のため南に向かうと…」
長歌の無事を知った阿隼は安堵し、鷹団を穆金に託して出かけることにした。
実は阿伊児を運んだ羅十八(ラジュウハチ)も長歌の生存を信じてとっくに去ったという。
(^ꇴ^)<隼?…長歌が好きなのか?
(  ̄꒳ ̄)<…そうだ、認めるよ、彼女が好きだ
(^ꇴ^)<もう伝えたのか?
( ̄◇ ̄)<伝えるのか?
(; ̄▽ ̄)<いや普通そうだろう?
(๑•̀ㅂ•́)و✧<大切なのは行動だ、彼女もきっと分かってくれる!←行動派w

中原に戻った十八は村の市場で長歌を探していた。
しかし似顔絵を見た村人たちは失笑、それでは分からないという。
↓十八画伯

その時、偶然にも緒風(ショフウ)が通りかかった。
十八の絵を見た緒風は確かにどこかで見たことがあると気づき、名前を聞いてみる。
「李長歌だ」
緒風は長歌を知っていると教えたが、まだ十八が敵か味方か判断できなかった。
そこで人目のない裏道に入ってから襲いかかるも、手練れの十八に逆襲され、剣を突きつけられてしまう。
「ごっ誤解なんだ!俺は盟友だよ!長歌と一緒に戦ったんだ!」

十八はひょんなことから前朔(サク)州刺史・公孫恒(コウソンコウ)の幕僚で、長歌を新しい主としている秦(シン)老たちと合流した。
今は雁行(ガンコウ)門という名の商隊を装い、同じく長歌を探していたという。
十八の話を聞いた秦老は同じ目的なら情報を共有しようと提案、暗号と新しい似顔絵を渡した。

一方、司徒郎郎は長歌を奮起させようと剣術を教え始めた。
孫真人は長歌を司徒の弟子だと言ってからかったが、確かにこの侠客の剣術は目を見張るものがある。
この剣法で敵討ちが叶うと気づいた長歌は、剣術を習得して復讐が成功したら弟子になると言った。
しかし復讐と聞いた司徒は顔を曇らせ、信念が違えば習得は無理だという。

「私はそうは思わない!」
「…強情だな、じゃあ教えてやるが、お前じゃ無理だ」
「李長歌、感謝します!」
すると孫真人はそろそろ出発することにした。
「道士に治療を頼まれておる、洛陽(ラクヨウ)へ行かんか?」
( ゚д゚)<洛陽?!

その頃、李楽嫣(リラクエン)は憔悴した小五(ショウゴ)を面倒見ながら洛陽を目指していた。
すると道中、難民たちに襲われる役人を見かける。
何事かと先を急ぐと、難民たちが役人が運んでいた食糧に群がっていた。
役人を殺した男は″門閥が威張って民は路頭に迷う″と殺人を正当化したが、楽嫣は思わず言い返してしまう。
「食料がないのは天災だからよ!殺してはだめ!
 彼らも誰かの友であり家族なのよ?帰りを待っている人がいるわ!」
しかし難民たちは綺麗事を並べ立てる娘を嫌い、追い払った。

その頃、十八は南下しながら長歌を探していた。
そこで道すがら出くわした羊飼いに声をかけたが、驚いたことに同じような人相書きを持った男も人探ししていたという。
男を追いかけた十八は川辺で発見、背後から近づいて剣に手をかけた。
「お前は?」
「久しぶりだな」
振り返ったのは阿詩勒隼だった。

↓秦老画伯?


長安では皇帝・李世民(リセイミン)が楽嫣の消息を聞いていた。
「雲州から洛陽に向かっているそうです」
李世民は楽嫣の生存を知って安堵したが、洛陽付近の治安の悪さが気にかかる。
そこで難民を慰撫させるため、自分の代わりに皇太子を洛陽に遣わそうと思いついた。
「監視役に魏家の郎君を供につけよう、何事も慎重ゆえ、太子も暴挙に出たりはしないはずだ」
すると体調が思わしくない杜如晦(トジョカイ)は仕事を片付け次第、自分も洛陽へ向かうと上奏した。
「私以上の適任を兵部尚書の後任に推します、隋(ズイ)に見捨てられた才子、李靖(リセイ)です」

皇太子・李承乾(リショウケン)はまだ遊び盛りの子供だった。
質素な馬車を見た承乾は憤慨、太子としての面子が丸潰れだとわめいたが、魏淑玉(リシュクギョク)から視察は倹約に努めるべきだと諭されてしまう。
「遊びに行くはずだったのにな~よりによってなぜ急に?玩具も準備する暇がなかった!ブツブツ
 余はなんて悲惨な太子なんだあぁぁぁ!」

楽嫣は小五を背負ってひたすら歩いた。
やがてふらふらになりながらもついに洛陽へ到着する。
「小五…あれが関所よ!」
「阿姐…白い米って美味しんだろうな…」
すると小五の腕が急にだらりと落ちた。
驚いた楽嫣は急いで関所に入ろうとしたが、門衛から死者は入れないと止められる。
「死者なんていません…」
「その子はもう死んでいる、通れるのはお前だけだ」
門衛は無理やり楽嫣から小五を引き離すと、騒ぎに気づいた皓都(コウト)がやって来た。
「(はっ!)公主…やっと見つけました」
「皓都?…どうして?どうしてなの?」
楽嫣は号泣して小五にすがりついたが、無理がたたって倒れてしまう。

つづく


( ˙꒳​˙ )草原編と放浪編が終わり、新しいメンバーが…
でもこの皇太子が見るからに…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.19 22:41:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: