ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019.10.04
XML
カテゴリ: ていねいな暮らし
更年期かな?って自分で感じるようになったのが
2016年頃です。

近所のレディースクリニックに恐る恐る
出かけたのを今でも覚えています。

でも、幸いクリニックの受付の女性がやさしい笑顔で
迎えてくれたので安心して受診しました。

その際に紹介されたのがプラセンタ注射です。

漢方でも処方してもらおうかな!って
出かけたらプラセンタ注射を勧められた。

でも、なんだかよくわからないので考えますと言って
診察室を出たんですね。

待合室で他の女性患者さんを見ていたら皆
プラセンタ注射をうって元気にしていたのが印象的で
プラセンタ注射をうってみたいと医師に伝えました。

医師からの説明の後、同意書にサインをして
プラセンタ注射をスタートしました。

2016年からプラセンタ注射をうちはじめたので
もう3年経過しました。

プラセンタ注射は、当初右腕と左腕の交互にうっていましたが
利き腕だとプラセンタ注射をうってしばらく
痛いときがあるんですね。
うつ場所にもよるのだと思います。

そのため、ここ最近はずっと利き腕ではない
左腕に注射をしています。

最初の3か月は週2回ペースでプラセンタ注射を
うちました。
その後は、週に1回ペースでプラセンタ注射をうっています。

最近、なぜか左腕に痛みがあったりかゆみがあったりします。

そこで、おしりにプラセンタ注射をすることにしました。

おしりにプラセンタ注射をうち始めてから
何となく腕よりおしりのほうがいいような気がしています。

看護師さんに、おしりを見られるのは恥ずかしいですが
女同士ですし下着をつけているし
チュニックなどを着ていけば平気です。

プラセンタ注射を週に1回ペースでうっていますが
今年はなんとなくプラセンタ注射をうってもうたなくても
そんなに変わらないんじゃないかと思い
2週間に1回でもいいのではないかと感じて
2週間に1回ペースに変更したこともあります。

でも、なんとなく不調でやはり週に1回ペースで
プラセンタ注射をうっています。

プラセンタ注射をうちはじめて、免疫力が向上しているのか
風邪をひかなくなりました。






国産100%オーガニック野菜サラダを食べよう!

4回以上の定期便で、美味しい国産100%オーガニック野菜サラダを
食べてみませんか?













一眼レフをもって大好きな旅に出よう!




ふるさと納税も私は楽天で!



今月からウイルスソフトをカスペルスキーに
してみました。

カスペルスキー公式「カスペルスキー・オンラインショップ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.04 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く
[ていねいな暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: